最新更新日:2024/11/20
本日:count up2
昨日:61
総数:568948
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

エコキャップ回収

画像1 画像1
 先週、今年度最後のエコキャップ回収がありました。家庭からキャップを持ってきてくれる生徒には、3年生の姿が多く、さすが3年生!!意識の高さが伺えました。3月10日には、次年度の前期生徒会役員選挙があります。こうした先輩達のように、春日中の生徒全員が生徒会の一員として、次年度の活動を盛り上げていってくれることと思います。保護者の皆様も、これからもご協力よろしくお願いいたします。

卒業生を送る会(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生を送る会が行われました。
中学校3年間の思い出を写真とともに振り返りました。学校行事や部活動の3年間の思い出が写されると3年生から歓声が上がり、懐かしい思いに浸っていました。
1・2年生から3年生へ合唱「変わらないもの」を精一杯歌いました。各クラスの室長に花束を、部活動の部長に色紙をプレゼントしました。後輩から先輩への感謝の気持ち、別れを惜しむ姿が伝わってきました。
3年生は、1・2年生に春日中学校を託す思いで、堂々と力強く「時を超えて」を合唱しました。会場全体が温かい雰囲気に包まれました。生徒たちの手作りの素晴らしい送る会となりました。
保護者の方々にもたくさんお越しいただき、ありがとうございました。


バイキング給食(2月18日)

今日の3年生の給食はバイキング給食でした。
主食や主菜もたくさんの種類から選び、副菜もいろいろとあり、デザートにプリンとケーキをつけ、豪華な給食になりました。いつもとは違う配膳に戸惑いながらも、給食の時には楽しそうに会食する姿が見られました。中にはおかわりに何度も行き、たくさん食べる生徒の姿も見られました。
最後には給食センタ−から見えた所長さん、栄養士さんに今までおいしい給食を作ってくださったことに感謝の気持ちを込めて、クラスの代表の生徒からお礼をさせていただきました。
みんな感謝の気持ちで豪華な給食をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生奉仕活動(2月17日)

3年生が春日中学校を巣立つ前に、感謝の気持ちを込めて、奉仕活動を行いました。
教室のペンキ塗り、側溝の掃除、校舎内の窓ふき、テニスコートラインテープ張りなど、熱心に取り組みました。活動の一時間半があっという間に過ぎたようです。春日中学校を巣立つ準備がまた一つできました。学校がきれいになり、環境の整備もできたので、これからの生活で、みんなが丁寧に使い、大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1

1年職場見学発表会

 今日は、1年生が冬休みにご家族の方々から、仕事について調べたり見学させていただいて学んだりしたことを発表しました。どの発表からも、それぞれが感じたことや伝えたいことを、1分という限られた時間の中で、わかりやすく発表しようとする工夫がみられました。また、働くことの大変さが分かっただけでなく、いろんなことに感謝の気持ちをもつことができたという感想もあり、今回の体験から多くのことを学んでいる様子が伺えました。
画像1 画像1

ワックス掛け

 3年生の卒業に向けて、先週、3年生の有志メンバーと環境美化委員で、教室や廊下のワックス掛けを行いました。ST後の少ない時間でしたが、みんな手際よく、協力して作業を進められたので、学校中の床がピカピカになりました。中には、環境美化委員のベテランもいて、中心となってまわりにアドバイスをする場面もみられました。
 床を磨く機械は扱いがとても難しいのですが、さすが3年生。ばっちりと使いこなし、本当に見事に床を磨き上げました。卒業まであと少し。残りの中学校生活を3年生に気持ちよく過ごせてもらえるように、みんなで美しい環境作りを心がけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 先輩から学ぶ会

 2年生で学生や社会人の方々を講師として招き、先輩から学ぶ会を行いました。講師の方々の中学校時代の話や上級学校での話、今やっていることなど、様々な話をしていただきました。特に、上級学校を選ぶときの話や上級学校の様子については、2年生の生徒達も興味がとても強いようでした。
 今回の会で聞いた話を参考にしながら、1人1人が進路についてより深く考えていってくれたらなと思います。 
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(木)、春日中学校コンピュータ室で学校保健委員会が行われました。清須市保健師の船橋あゆみ様を助言者としてお招きし、本校職員とPTA役員の方が参加して生徒たちの生活習慣と睡眠について考えました。
「なかなか就寝時刻を早くできないこと」「睡眠不足が慢性化していること」が現在の問題となっており、夜遅くまで携帯やラインを心配していることが影響しています。生活習慣の見直しや携帯(スマートフォン)の使用環境について話し合いました。
ご助言として、「睡眠が心も体も成長させるために大切なことで、深夜零時を過ぎて就寝すると成長ホルモンが著しく減少することを知って、子どもたちが就寝時間を早くできるようにすることが大切です。朝、太陽の光を浴びて体内時計を調整して、活発に活動していますが、夜スマートフォンを利用すると強い光を浴びることになり、寝付けにくくなります。眠る1時間前には、スマートフォンを利用しないで、静かな環境にして就寝することを心掛けると就寝時間が早くなり、睡眠の質もよくなります。」というお言葉をいただきました。

子どもたちに就寝時間と生活リズムについて考えさせていきたいと思います。ご家庭でも、睡眠について話し合っていただけると幸いです。

朝礼・表彰(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日、朝礼と表彰が行われました。
<表彰> 男子バレーボール部  愛日地区冬季大会 優勝

朝礼の中で校長先生からお話がありました。
「1月30日(土)、感動した試合があります。男子バレーボール部の愛日大会の決勝です。接戦の緊迫した試合で、リードされたまま終盤になりました。最後に追いつき、突き放して第1セットを得ることができました。続く第2セットも序盤の接戦からリードを奪い、突き放してセットカウント2対0で優勝しました。粘り強くなり、成長を感じました。
 保護者の方も応援に駆けつけ、選手と共に戦っていました。このように皆さんを保護者の方が支えてくれています。部活だけでなく、皆さんの生活を保護者の方が支えてくれているので、感謝し、自分が成長することで恩返しをしていきましょう。
 支えてくれているのは、保護者の方だけでなく、先生方、仲間たちにも支えられています。3学期も残すところ、3年生は1ヶ月、1、2年生は2ヶ月です。3年生は、このクラスでよかった、春日中学校でよかった、と思えるように。2年生は、3年生の後を引き継いで、春日中学校の顔になれるように。1年生は、よき先輩になれるように充実した生活を送ってください。」というお話をされました。
 今年度のまとめがしっかりできるように体調に気をつけ、協力し合って素晴らしい日々にしていきましょう。

nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式

その他

学校基本情報

校長通信

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733