最新更新日:2024/11/15
本日:count up7
昨日:238
総数:859462
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月30日(火) 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業中・・・みんな真剣に聞いています。
ノートをとるのが、すごく上手になってきましたね!!

6月30日(火) 漢字にチャレンジ!! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5問テストだけでなく、普段の漢字も頑張っています!!
きれいな字は正しい書き順から!!

6月30日(火)  走れ!モーターカー  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「電池のはたらき」のまとめとして、モーターカーを製作し、走らせました。
早くできた子は、ミニ先生として友達の手助けをしました。
みんなで楽しく理科の学習のまとめができました。

6月30日(火) 水泳頑張っています  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きいプールで頑張って練習しています。
今日は、2回目の検定を行いました。
多くの子が、最初よりも記録を伸ばすことができました。

 深さがあってこわい気持ちがある子も、勇気を出して取り組みました。
それぞれが自分にとって高めの目標に挑戦できたことが素晴らしいです。

6月30日(火)ありがとう 歯みがきチューターさん2年生

今日は、歯みがきチューターのお姉さんが来てくれました。
みんな静かに歯をみがきました。シュッ、シュッという、歯をみがく静かな静かな音がするだけです。口の中がすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)  サマーフェスティバルに向けて 6年生

 いよいよ来週、みんなが楽しみにしているサマーフェスティバルが
あります。

 そのために、仕事の分担や問題作りをしました。
ペア学級になっている1年生との交流をさらに深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)  授業風景 6年生

 教頭先生による書写の授業では、毛筆に取り組んでいます。
今日は、「日記」という字を練習しました。


 いよいよ来週は、清書です。正しい姿勢で丁寧な字をかける6年生に
成りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月30日(火)すてきな帽子を作ろうよ 2年生

国語で「ミリーのすてきなぼうし」という物語を読みました。
図工でも、自分だけのすてきな帽子を作ります。今日は、その1時間目。帽子の土台を作りました。飾りをつけて、すてきな帽子にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)  カブトムシの世話 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(火)3時間目にカブトムシの世話をしました。土が汚れてきたので、きれいな土と入れ替えました。大きく立派な成虫になっていました。 

6月30日(火) ミニ避難訓練  6年生

 予告なしでミニ避難訓練を行いました。
「地震」の放送が入ると、みんなサッと机の下にもぐり込みました。
そして、揺れがおさまると、静かに廊下に整列することができました。

 自分で自分の安全を守る力を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)   七夕飾り 6年生

 本町の商店街に飾られる七夕飾りに願い事を
かきました。
  
  美容師になれますように
  家族が健康で仲よく暮らせますように
  
  いろいろな願いごとがありました。みんなの願いが叶いますように☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)  プール 6年生

 今日は、検定を行いました。
前回よりも距離を延ばすこと、タイムを縮めることを
目標としました。

 そのあとの自由時間は、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月)さぁ とるよ その2 2年生

初めは、おそるおそる網を入れていた子どもたちも、だんだん慣れてきて、汚れるのもかまわず大胆に網を入れていました。「底のどろのところに、いるよ。」の声で、どろをすくいとるようにしていました。中には、腹ばいになって手をつっこむ子も・・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) 楽しかった生き物とり 2年生

みんなとっても真剣に生き物を探していました。

「見せて見せて!」「どこにいるの?」「すごい!」「どうやったらとれるかな?」

楽しそうな声がいっぱいでした!

がんばってとった生き物たち。おうちで大切に育ててね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月)とった、とったよ!2年生

カエル、ナマズ、ドジョウ、小魚、オタマジャクシ、ザリガニ、タニシ、アメンボウなどなど、いろいろ採れました。
採ったいきものを、休み時間になると、じっと見ていました。愛着がわくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) カエルになったよ 1年生

 「顔がカエルに変ってる!」先週の金曜日に,オタマジャクシの顔がカエルのように変化しているのを見つけた子どもたちは,大喜び!
 このオタマジャクシは,5年生のお兄さん・お姉さんたちが,6月2日に行った「ヤゴ救出」のときに,ヤゴとともに救出したオタマジャクシです。それをもらって,カエルになるまで教室で育ててきました。
 後ろ足が出,前足が出,尾が短くなり,顔が変化しとオタマジャクシの成長を毎日楽しみに観察してきました。
 カエルになっても元気に育ってね。中庭のビオトープに,みんなで放しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月)さぁ、とるよ!その1 2年生

今日は、生きものとり。みんな、やる気満々。
さぁ、出発です。
さぁ、開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月)  全国敬老キャンペーン 6年生

 おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書こう
に取り組んでいます。

 長い道のりを力づよく生き、お父さん、お母さんを産みだててくれた
人。まごころ込めて「ありがとう」の気持ちを書きました。

 敬老の日に届く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) 七夕飾り制作委員会 6年生

 七夕飾り制作委員会の子が切った短冊や☆型が各教室に
配られました。

 みんなどんな願いごとを書くのかな?

 今日からは、短冊を飾る土台作りの作業になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) あいさつ運動  6年生

 「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」

 元気な挨拶が飛び交う大和東小学校です。

 今日からあいさつ運動が始まり、さらに、活気づいています。
 生活委員会の子どもたちは、しっかり活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 (中学校卒業式予定)
3/7 委員会
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801