最新更新日:2024/11/12
本日:count up2
昨日:113
総数:902650
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.26 算数「おなじ かずずつ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「8個のキャラメルを一人2個ずつ配ると何人に配れますか」という問題でした。数図ブロックを使って考えました。

2.26 6年生を送る会の役決め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会の役決めをしました。歌を担当する子と踊りを担当する子を希望で決めました。そのあと、みんなで「お祝いの言葉」を読みました。

2.26 運動場北側の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場周辺の傾斜部分の芝生が枯れて、土の部分が流出し、段差となっているところが多くなっています。そこで、その部分の補修作業を行っています。今日と明日は工事中なので、入らないよう注意してください。なお、運動場は、通常通り使用できます。

2.26 小中連携事業/教員の相互授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中連携事業の一環として、「教員の相互授業参観」があります。今日は、本校職員が南部中学校の1年生の授業の様子を見てきました。どのクラスも真剣に学習に取り組んでおり、「さすが、南部中だな」と感じました。特に、靴箱に並ぶ靴の置き方が素晴らしく、南中生の生活態度が優れていることがわかりました。

2.26 理科「豆電球を使ったおもちゃ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球セットを使っておもちゃを作りました。ゼムクリップにふれないようにして端子をクリップの中に入れるおもちゃで、ふれてしまうと電気がついてしまいアウトとなるというものです。

2.26 社会科「古くから伝わる芸能」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市に古くから伝わる芸能について学習しました。北方町の「ばしょう踊り」や葉栗の「島文楽」など、一宮市には古くから伝わる芸能がいくつもあることを知りました。

2.26 音楽/リコーダー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの美しい音色が聞こえています。合奏になっています。曲名は「もののけ姫」で、一人一人が正確に音を出しています。

2.26 社会科「韓国の人々のくらし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、日本とつながりの深い国々について学習しています。今日はお隣の国勧告について学習しました。韓国の学校生活や衣食住に関することを学習しました。

2.25 算数「はこづくり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「はこづくり」の学習をしました。簡単な展開図を方眼紙にうつして、切り取り、組み立てるという学習でした。下書きや切り取り方によっては、うまく立体にならず、苦戦していた子もいましたが、このような体験を積み重ねていくことで立体を概念的にとらえる力をつけていくことになります。

2.25 体育「サッカー」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「サッカー」をしました。ミニゴールを作り、試合を楽しみました。子どもたちの元気な歓声が響き渡っていました。

2.25 図工「版画/がんばったこと」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活を振り返り、頑張ったことを題材にして版画をほっています。大きく、生き生きとした作品が多く、完成が楽しみです。

2.25 算数「展開図をかいて立体にしてみよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角柱や円柱の展開図をかきました。それを切り抜いて立体にしてみました。円柱では、側面と底面をピタりと合わせ、形のよい仕上がりにすることに苦労している様子でした。

3.25 音楽「卒業式の歌/変わらないもの」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に卒業式の歌の練習をしました。「いよいよ近づいてきたな」という感じです。「君がいたから がんばれた 支え合うこと 分かち合うこと あふれるほどの愛をくれた あなたにありがとう」そんな歌詞の一節です。

2.24 ミニバス部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のミニバス部は、6年生の引退試合です。6年生チーム対先生チームの試合を行いました。6年生は引退しても切れの良い動きで先生チームに圧勝しました。試合の後、5年生から6年生に向けて色紙が手渡されました。また、6年生から、お世話になった先生たちへアルバムが渡されました。ありがとうございます。中学校へ行ってからもがんばってください。

2.24 国語「学習のまとめをしよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に国語の授業を行いました。ライオンとしまうまについて学習した事がらをクイズ形式で振り返りました。みんな楽しそうに学習に取り組んでいました。

2.24 算数「はこを作ってみよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の算数の授業では、方眼のついた画用紙を切って、セロテープで貼り合わせてはこを作りました。はこを作っていく中で「向かい合わせの面の形は同じ」などの発見をすることができました。

2.24 図工「ゴムの力でトコトコ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、図工の授業を行いました。ゴムの力で車を動かします。飾りつけなどを工夫して、かっこいい車を作っていました。

2.24 体育「マット運動」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に体育の授業を行いました。今まで学習した技を組み合わせて、4つの技の組み合わせを考えました。発表会に向けて一生懸命練習に取り組んでいきます。

2.24 総合「調べたことを発表しよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、パソコン室で総合の学習を行いました。5年生は、年間を通して食べ物について学習してきました。そして、調べたことをパソコンで発表しました。とても上手に発表できていました。

2.24 学活「卒業式の練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業に向けての準備が少しずつ始まってきました。5時間目に、卒業式の「別れの言葉」の練習を学級で行いました。まだスムーズにはいきませんが、大きな声で練習している姿が印象的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝礼(児童会退任あいさつ) 委員会活動最終
3/1 スキルタイム  ALT 5年式場作り(行1) ミニ避難訓練(地震)
3/2 スキルタイム  ALT 送る会学年練習日
3/3 スキルタイム ALT 一斉下校15:10  学校運営協議会10:00
3/4 スキルタイム ALT 送る会学年練習日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538