最新更新日:2024/09/20
本日:count up18
昨日:37
総数:725437

7月7日 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は長さの単位換算の学習をしました。まずは橋の長さについて考えました。1Km=1000mを基に単位換算を行いました。その中でKは1000倍という意見が出ました。先生に指名されて、じっくりと考え発表する姿が見られました。

7月7日 明日から個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを目前に控え、明日から個人懇談会が始まります。廊下には生花クラブの作品があります。2年2組の教室には、よいことの紹介の掲示があります。他の学級でも児童の作品などを掲示してお待ちしています。

7月7日 「Can you〜」で質問

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTのフェマ先生と一緒に学習をしました。「Can you〜」を使って、隣の友達のできることをインタビューしていました。フェマ先生のチェックの中、仲良く楽しく学習できました

7月7日 10で割る割り算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日まで10や100でかける掛け算を計算していましたが、今日は10で割る割り算を学習しました。図をかいて考えました。今日も姿勢のよい人やノートの字が美しい人が光っていました。

7月7日 あいさつ運動 北門

画像1 画像1
今日もあいさつ運動行われています。北門でも「目を見て・笑顔で・元気よく」を目標に、地域の方や保護者の方とともに児童会、生活安全委員があいさつ運動を行っています。

中間放課の様子

今日は、雨天のせいか、図書館には廊下まで行列ができるほどの大繁盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 ビー玉の大冒険完成間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉の通り道を考えながら…。飾りや形を工夫して…。ビー玉が楽しく移動していきそうですね。みんな真剣に作品を仕上げていました。

7月6日 かさの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数は「かさ」の学習でした。新しい単位の「L」について学びました。何度もノートに書いて練習したのて、もうばっちりですね。

7月6日 どんな計算になるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で文章問題に挑戦しました。どんな計算になるのかを文章から考えて、問題を解いていました。ノートに考え方をしっかりと書けました。

7月6日 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はHRT(担任の先生)による、英語の学習をしました。色、形の単語を理解し、担任の先生が発声したヒントをたよりに、正しいTシャツを選んでいました。

7月6日 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きなかぶ」の学習をしています。今日は、登場人物の確認をしました。よい姿勢で学習している子が多くいました。

7月6日 色水で絵を描こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも水やりをして育てているアサガオの花から、色水を作りました。その色水で、好きな絵を描きました。アサガオの花からきれいな色水ができること、割り箸ペンで描くと線の太い細いができることなど、多くの発見がありました。

7月6日 キャンプファイヤーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週に控えた自然教室に向けて、キャンプファイヤーの練習を行っています。分火・点火の式(セレモニアルファイヤー)と歌、フォークダンスの練習をしました。フォークダンスは、先週よりも軽快に元気よく踊ることができ、大変盛り上がりました。

7月6日 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2名の児童の表彰がありました。学校の学習以外でも、精一杯取り組む木東っ子。素敵です。校長先生からは、まとめを意識して1学期の残りを過ごしてほしいという話がありました。生活安全委員からは、はき物そろえ週間についての説明がありました。いつでも、「はき物はかかとを手前にひいて」そろえてほしいと思います。

7月6日(月) 今日の給食

ごはん・牛乳・夏野菜の酢豚・五目中華スープ                            

○ こんだてメモ
 夏野菜カレーに引き続き、今日は夏野菜の酢豚です。さて、今日の酢豚にはどんな夏野菜が入っているか分かりますか?今日は、なす・ピーマン・赤パプリカ・黄色パプリカが入っています。パプリカはピーマンの仲間で、いろいろな種類があり、いろもカラフルできれいですね。夏野菜には、ほてった体を冷ましてくれる働きがあります。
画像1 画像1

7月6日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
弱い霧雨の中、今日もあいさつ運動が行われました。1週間の初めです。「目を見て・笑顔で・元気よく」あいさつして、気持ちよく1週間のスタートができたでしょうか?今日も、保護者の方や地域の方にもご協力いただいています。いつも、ありがとうございます。

7月5日 一宮市障害者スポーツ大会に参加しました

 木曽川体育館で一宮市社会福祉協議会主催の一宮市障害者スポーツ大会が開催されました。
 本校の高学年も参加し、いっしょにスポーツを楽しみました。
2枚目の写真は綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 第1回PTA文化教室

 第1回PTA文化教室を開催しました。
フラワーアレンジメントの先生にお越しいただき、楽しく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 あいさつ運動

 あいさつ運動が始まりました。
保護者、地域の方にもご協力いただき、すすめています。
画像1 画像1

7月3日 自然教室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に、自然教室のオリエンテーションを行いました。できたてのしおりを手に、日程や係の仕事の確認をしました。美しい姿勢で話を聞いている人が多くいて、やる気を感じました。あと10日ほどです。待ち遠しいです!今から体調を整えていきましょうね。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 事故けがゼロの日 読み聞かせ6年 (読書タイム 各学級)
2/29 集会14  クラブ11(最後)