9月8日 今日のエイサー
今日も体育館はやる気に満ち溢れてた3年生でいっぱいです。どの子も真剣に練習しているので、上達が早いです。今日は選抜チームがステージで発表し、みんなから称賛されました。
【3年】 2015-09-08 19:10 up!
9月8日 5年2組 英語の授業
英語の授業を受けています。
I can play〜 を使って、できることを紹介しています。
【5年】 2015-09-08 19:03 up!
9月8日 5年生組立体操の練習
組立体操の練習をしています。
少しずつ、大技に入ってきました。
【5年】 2015-09-08 19:03 up!
9月8日(火) 今日の給食
冷やし中華・牛乳・はるまき・フルーツあんにん
○ こんだてメモ
今日のデザートは、杏仁豆腐とフルーツを合わせた『フルーツあんにん』です。杏仁豆腐は中国生まれのデザートですが、みなさんは、杏仁とは何か知っていますか? 杏の種を割ると仁というものがあり、この仁が杏仁です。また、豆腐の原料を使っていないのになぜ豆腐という名前なのかというと、中国語で「固まる」や、「柔らかい個体」という意味を示すからだそうです。プルプルと柔らかい杏仁豆腐を、おいしく食べましょう。
【今日の東小】 2015-09-08 13:25 up!
9月7日 運動会の練習の様子
運動会に備えて応援の練習をしています。
☆5−1情報委員会より
【児童会・委員会・クラブ】 2015-09-07 19:53 up!
9月7日 児童会の話し合い
前期最後の委員会です。
前期間の反省をしています。
みんなで力を合わせて、頑張りました。
【児童会・委員会・クラブ】 2015-09-07 17:34 up!
9月7日 5年2組 算数の授業
公倍数の学習をしています。線分図を使うと、2と3に共通する倍数を見つけやすくなることがわかりました。
【5年】 2015-09-07 17:00 up!
9月7日 4年 エイサーの練習
先週まで練習してきた踊りを確認し、初めて曲に合わせて踊ってみました。速い曲なので、大丈夫かと心配していましたが、曲のリズムに合わせ、しっかり踊ることができました。一回り踊り終わると、ハアハアと息が上がっている子もいました。
【4年】 2015-09-07 17:00 up!
9月7日(月) 今日の給食
ごはん・牛乳・鶏肉のレモンに・ちりめんあえ・いものこ汁
○ こんだてメモ
今日は、鶏肉のから揚げを、レモン汁の入った しょうゆで味付けしました。レモンを使うと、油を使った料理も、さっぱりと食べやすくなります。レモンは、さわやかな香りと酸味があり、料理以外にも、お菓子などに使われます。すっぱい味が苦手な人もいるかもしれませんが、この酸味には、食欲増進効果や疲れをとる働きなどがあり、夏バテ予防に効果があります。まだまだ暑い日が続いていますが、給食をしっかりと食べて、元気よく生活しましょう。
【今日の東小】 2015-09-07 12:30 up!
9月7日 エイサー練習
先週まで覚えたところの復習をしました。そのあとに、音楽に合わせて踊りました。テンポが速いので、みんなで必死に踊りました。友達の踊りを見せてもらう時間もありました。最後まで踊り切れて、気持ちよさそうな顔をしていました。
【3年】 2015-09-07 11:53 up!
9月7日 「GUTS」練習
運動場の状態が良いので、外で「GUTS」を踊りました。隊形を整えてから、今まで覚えた通りに精一杯踊りました。練習期間の短い中で、よくここまで覚えられたと感心しました。
【2年】 2015-09-07 11:49 up!
9月4日 4年 環境センターへ行きました
環境センターへ行き、ごみの行方を見学しました。プラットホームにごみが運ばれ、焼却炉で焼却し、でた灰が運ばれていくところまでの施設をしっかりと見学することができました。リサイクルセンターの見学もし、ごみを分別することやごみを減らすことの大切さを学ぶことができました。
【4年】 2015-09-04 20:17 up!
9月4日 鑑賞をしたよ
一宮市写生大会の絵が巡回中で、校内に掲示してありました。みんなで鑑賞をして、自分の好きな絵をみつけました。
【1年】 2015-09-04 20:17 up!
9月4日 理科の授業
学校周辺で採取したムラサキツユクサの葉の裏側を観察しました。葉の裏の表皮をプレパラートにのせて顕微鏡で観察しました。蒸散するところがどこなのかを確認することができました。
【6年】 2015-09-04 13:11 up!
9月4日 5年2組 家庭科の授業
栄養素について学習しています。
「なるほど!」と思うことがたくさんあって、とても勉強になりました。
【5年】 2015-09-04 13:04 up!
9月4日(金) 今日の給食
ごはん・牛乳・さばの香味だれ・おひたし・なすのみそ汁
○ こんだてメモ
なすの原産地はインドで、日本には中国から伝わりました。日本でも奈良時代から栽培されており、歴史の古い野菜です。「なす」の語源は、夏にとれる野菜なので「夏の実」、それが「なすび」になり、「なす」と変わったと言われています。なすは、「煮る・焼く・蒸す・揚げる・漬物」と、いろいろな料理方法でおいしく食べることができます。今日は、なすを使って、みそ汁にしました。また、なすは水分が豊富な夏野菜なので、暑い季節の水分補給に向いています。
【今日の東小】 2015-09-04 12:59 up!
9月3日 GUTS練習中!
昨年の紅白歌合戦でも印象的だった「GUTS」にのって、1・2年生が元気に踊っています。本番で生き生きと踊ることができるように、必死に練習しています。姿勢よく話を聞くこともできていて、感心しています。
【2年】 2015-09-03 18:18 up!
9月3日 応援練習
5限に全校練習がありました。応援団の結団式の後に応援練習や歌の練習を行いました。誰もが真剣に取り組んでいて、とてもさわやかでした。練習の後に応援団の打ち合わせがあり、今後の練習についての話がありました。
【児童会・委員会・クラブ】 2015-09-03 18:11 up!
9月3日 エイサー練習
今日も楽しみにしているエイサーの練習がありました。今日の踊りは、たたきながらリズムよく回転をするので、少し難しかったのですが、真剣に練習して正しく身につけていました。
【4年】 2015-09-03 17:59 up!
9月3日 運動場の石拾い2
本格的に運動会の練習が始まりました。運動場の石を拾って安全に運動会が行われるようにしました。たくさん拾ったので運動場がきれいになったと思います。
【今日の東小】 2015-09-03 14:51 up!