ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.9 学習発表会の練習(あじさい)

 交流学級の友達と一緒に学習発表会の練習をしました。みんなと楽しく歌や踊りの練習ができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8 丹陽文化祭

 本日丹陽公民館で,丹陽文化祭が開かれました。地域の方々の,絵画,書道,写真,陶芸,手芸品など立派な作品が多数展示されていました。本校の児童の作品も出品し,多くの方に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7 鉄棒遊びをしたよ(1年生)

 体育では、鉄棒遊びをしています。初めの頃は、怖くて体ががちがちの子が多くいましたが、徐々に慣れてきました。今では、「こうもり」や「ぶたのまるやき」といった技に楽しく取り組んでいます。できない技があると、放課に友達と練習する姿も見られます。1年生、頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.6 ロードレース部練習

ロードレース部の練習が始まりました。5,6年生の児童が,下校後の短い時間を使って練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.6学習発表会にむけて(1年生)

 学習発表会まであと1週間です。「お客さんを笑顔にしよう」というめあてをもって、毎日大きな声で練習をしています。放課には、発表で使う小道具を自分たちで作りました。1年生のみなさん、本番までもうひとふんばりです。みんなで力を合わせて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 学習発表会の練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習発表会の題は「どきどきわくわく町たんけん」です。発表会では元気な姿を見ていただけるよう2年生全員力を合わせて練習に取り組んでいます。頑張っている子供たちに励ましの言葉をよろしくお願いします。

11.5 真剣に…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工は、友達の作品をお互いに見せあい、鑑賞しました。
友達の作品のいいところをたくさん見つけようと、真剣に作品と向き合っていました。
いい表情ですね。

11.5 気持ちをひとつに(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、練習に取り組んでいます。
5年生全員が一致団結してお互いに協力しながら励んでいます。
完成まであと少しです。がんばろう。

11.4 姿勢を正して書写を!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は書写の時間、落ち着いた雰囲気の中で姿勢を正して一生懸命筆をはこんでいました。その姿は、とても美しく好感を持ちました。がんばれ!丹陽小の子どもたち。

11.4 学芸員さんによる出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市博物館の学芸員さんに来ていただき、戦争時の人々の生活について話をしていただきました。
 子どもたちは、実際に焼夷弾や当時の生活用品を見て、戦争中の生活がいかに恐ろしく大変であったかを改めて実感したようです。
 今回感じたことを学習発表会に生かしていきたいと思います。

11.3 がんばって咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇では、マリーゴールドとサルビアが見事に花を咲かせていました。
 11月になり、朝晩はめっきり寒さを感じる季節になりました。
 児童のみなさん!みんなで力を合わ、2週間後の学習発表会をぜひ成功させましょう。がんばれ!丹陽小の子どもたち。

11.2 丹陽文化祭に向けて(1年生)

画像1 画像1
 今週の日曜日に丹陽公民館で開かれる「丹陽文化祭」に向けて、学級で折り紙を使った作品に取り組みました。キツネには、一人一人が個性あふれる顔を自分で描きました。このほかにも、代表児童による、図工の立体作品や、写生大会の作品が飾られます。1年生にとっては初めての丹陽文化祭です。丹陽公民館へご家族で足を運んでいただけると幸いです。

11.2 授業の様子(あじさい)

 5時間目にあじさい1組では、生活単元で「スプーンやはしの使い方」を学習しました。はしを使って上手に豆をはさむことができました。
 あじさい2組では、算数の学習で「数と計算」の学習をしました。どの子も熱心に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.1 先生たちの勉強会

先週の木曜日,児童が下校した後で先生たちで勉強会を開きました。今回は,「辞書引き」の指導法についてがテーマです。実際に,子どもたちが使っている国語辞典を使って言葉を調べ,書かれていることを音読し最後に付箋紙をはることを体験しました。今後の学習活動に取り入れていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.31 ミニバス引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はミニバスの引退試合をしました。
お休みの中、保護者の方にもたくさん参加していただき、子供チームVS保護者チームで戦いました。
結果は…保護者チームの大勝利!!子供たちは「お母さんたち強すぎる!」と、改めて保護者の方たちのすごさを実感したようです。
そして何より、みんなで楽しい時間が過ごせたことを顧問一同とても嬉しく思います。
今までミニバスケットボール部を応援していただき、本当にありがとうございました。


10.30 見学に行く途中に発見!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナス農家へ見学に行く途中にも、たくさんの発見がありました。
 秋を感じさせるススキ、収穫を待つ稲、青々と育つネギだけでなく、用水には、メダカ、草むらにはチョウなどを見つけました。

10.30 英語活動の授業(6の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動の授業では、「形容詞」について勉強しています。
 友達の好きなものについて"Is it long?”というように、形容詞を使って質問をして、答を当てるゲームをしました。答が当たったとき、クラス全員で「おー!」と盛り上がっていました。

10.30 勉強もがんばっています!(5年生)

 学習発表会の練習も日々、一生懸命がんばっています。授業でも一生懸命習熟をはかり、自分で考えたりグループで話し合いをしたりしてがんばっています。
 来週には、テストもあります。家庭でもしっかりと復習・練習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.30 聞いてビックリ!見て納得!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナス農家へ見学に行きました。
ビニールハウスで栽培されているナスを見せていただきました。
ハウスの中には、授業で学習した大きな換気扇や暖房器がありました。
農協の職員の方から、栽培の工夫をたくさん聞くことができました。
また、子どもたちからも積極的に質問をしました。
社会科の学習、そして学習発表会につながる貴重な見学になりました。

10.30 音楽の授業(6の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で歌のテストがありました。
「明日を信じて」という歌を、上パートと下パートに分かれて二人ずつ歌いました。
友達の声をよく聞いて、のびやかな声で歌うことができました。
最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:37
総数:569439
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝礼
3/2 B ほたる号 ALT
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp