★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

夏到来!プール開き

 子どもたちが待ちに待った「プールの季節」が来ました。
 体育館で今年度のめあてを発表したあと、さっそくプールに入りました。
 1年生は、水の冷たさに少々抵抗がありましたが、だんだんとなれてくるにつれて楽しくプール開きを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(月)先月植えた稲の観察に行ってきました。わずか2週間の間に思ったよりも大きくなっていて、みんなびっくりしたりうれしくなったりしていました。田の水に生息している生物に興味を示していた児童もいました。

特設陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、炎天下の中「特設陸上」の練習会がありました。勝子先生のご指導のもと、短距離の走り方やスタートの仕方を分かりやすくご指導いただきました。勝子先生は、長距離専門とおっしゃっていたのですが、短距離もとても速かったです。

全校朝の会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の業間に全校朝の会が行われました。マラソンカードの一枚目をクリアした児童と、30日に行われた「まちなか夢駅伝」に参加した児童、入賞した児童の表彰が行われました。呼名された児童の返事もとても立派でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 登校班会議(業間)
2/25 就学指導委員会(6)
2/26 卒業・修了認定会
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132