最新更新日:2024/11/11
本日:count up20
昨日:64
総数:730003

1月18日 1年 国語

 今日は、いよいよ「お店屋さんごっこ」をしました。
お店の人と買い物をする人の役にわかれて、わかりやすく話せるように何回も練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 1年 生活科

 外で遊ぶ道具として作っている、かざぐるまがだいぶ形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 ユニセフ募金

 明日1月19日から21日までの3日間、児童会がユニセフ募金を行います。
今日は朝礼で児童会長が全校児童に説明をしました。
画像1 画像1

1月18日 少年消防クラブ表彰

 本校の防災に対する取り組みが認められ、愛知県少年消防クラブ運営指導協議会からいただいた賞について、学校長が朝礼で話をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 今日の給食

麦ごはん・牛乳・カレーライス・福神漬・フルーツババロア     

○ こんだてメモ
 今日はババロアの歴史についてお話します。ババロアは、いつ・どこで作られた料理か知っていますか? 実は意外に古い歴史をもつ料理なのです。ババロアは、19世紀に、ドイツで作られたのが始まりだと言われています。昔、ドイツには、バイエルン家という名家がありました。そこで雇われていたフランス人の名料理人、「アントナン・力レーム」が、牛乳・生クリーム・砂糖・卵黄をゼラチンで固めた滑らかな舌ざわりの冷製デザート「ババロア」をつくりました。ババロアという名前は、フランス語で「バイエルンの」という意味だそうです。

画像1 画像1

1月15日 健康教育

 風邪にかかりやすい季節になりました。
 学校では、養護教諭が風邪の予防についての話をしています。
 特に手洗い、うがいの大切さを学習した後には、子どもたちが丁寧に手洗いうがいをする姿が見られます。
 指の間や手首までしっかり洗っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 なわとびタイム

 昼の放課を利用し、全校でリズム縄跳びをしました。
体育委員がみんなの前でお手本を示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 5年 家庭科

 5年生は家庭科でミシン縫いに挑戦しています。
3組は返し縫いを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 4年 体育

 4年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。
今まで練習してきた技を順番、発表しました。
また、同じグループの友達と教えあいながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 1年 音楽

 「きらきらぼし」がけんばんハーモニカで演奏できるようになりました。
指使いに気を付けながら、先生のキーボードに合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 中間放課

 よいお天気です。子どもたちが、なわとびを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 2年 光を当ててみたよ(光のプレゼント)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に「光のプレゼント」を作りました。完成した作品に日光を当てて地面や壁に映し出しました。思っていた以上にきれいで、多くの子が驚いていました。

1月15日 3年 算数

 計算のきまり
分配法則にしたがって、計算ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 1年国語

「ものの名まえ」の単元で行うお店屋さんごっこの準備をしました。お客さん役と店員さん役に分かれてセリフの練習をしました。元気な声で「いらっしゃいませ」と言ったり、商品を指さして「いちごを1つください」と丁寧に伝えたりすることができていました。本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「曲がり」と「おれ」の筆使いの学習で、『ビル』という字を書いています。
「曲がり」と「おれ」の違いに気をつけて、書くことができました。

1月15日 今日の給食

ごはん・牛乳・鶏肉の揚げてり・おかか和え・沢煮わん

○ こんだてメモ
 沢煮わんは、細切りにした根菜などの野菜と肉をあわせて煮た料理です。「沢」とは「沢山の」という意味なので、たくさんの具合を煮た汁という意味です。今日の沢煮わんの中にも、たくさんの具材が入っています。豚肉・大根・干ししいたけ・油揚げ・にんじん・ごぼう・たけのこ・ねぎが入っています。みなさんみつけられましたか? よく噛んで食べましょう。

画像1 画像1

1月14日 4年 音楽

 歌唱では、おなかに手をあて、腹式呼吸を意識しながら、歌いました。
また、全校合唱曲の「ありがとう」の練習を始めました。
まずは、楽譜を指でなぞりながら、範唱を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 4年 書写

 書初めに取り組みました。
文字は「早春」です。
今まで学習した上下の文字の組み立てや筆づかいなどに注意して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14月 5年 家庭科

 今日は、1組がミシンの学習にとりかかりました。
まずは、針なしで動きを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 6年 体育

 6年生の体育では、バスケットボールをしています。
チームを組んで、試合をしました。
ボールにも慣れ、ずいぶん動きもはやくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 食育の日 読み聞かせ(最終)
2/20 交通事故ゼロの日
2/22 朝礼13  委員会6(最後)
2/25 移動図書館ほたる号