ようこそ大槻中学校HPへ

市中体連新人大会1日目

 9月24日(木)、郡山市中学校新人総合体育大会の
1日目が、市内各会場で行われました。

 1日目の結果は次の通りです。

 【野球】 会場:日和田球場
   初戦、郡山五中と対戦し、6対1で勝利。
                 2日目へ。

 【サッカー】 会場:西部サッカー場
   初戦、郡山七中と対戦し、2対0で勝利。
                 2日目へ。

 【男子バスケットボール】 会場:郡山二中
   初戦、小原田中と対戦し、63対24で勝利。
   2戦目は富田中と対戦し、42対78で惜敗。
  
 【女子バスケットボール】 会場:郡山五中
   初戦、安積中と対戦し、88対25で勝利。
                 2日目へ。
    
 【女子バレーボール】 会場:日和田中
   初戦、喜久田中と対戦し、2対0で勝利。
   2戦目は、高瀬中と対戦し、2対0で勝利。
   予選リーグ1位で2日目決勝トーナメントへ。
    
 【剣道部男子】 会場:ふるさと森体育館
   団体戦、予選リーグで郡山五中・緑ヶ丘中と
  対戦し、いずれも惜敗。
       
 【剣道部女子】 会場:ふるさと森体育館
   団体戦、予選リーグで郡山一中・郡山四中・
  行健中と対戦し、いずれも惜敗。

 【卓球男子】 会場:郡山総合体育館
   団体戦、予選リーグで富田中と対戦し、
       惜敗。
   決勝リーグ進出ステージで郡山二中と
       対戦し、惜敗。
            
 【卓球女子】 会場:郡山総合体育館 
   団体戦、予選リーグで熱海中と対戦し、
      惜敗。
       決勝リーグ進出ステージで安積中と
      対戦し、惜敗。
          
 【男子ソフトテニス】 会場:郡山庭球場(富田)
   予選リーグで行健中と対戦し、2対1で勝利。
   予選リーグ1位で決勝トーナメント進出。
        郡山四中と対戦し、1対2で惜敗。

 【女子ソフトテニス】 会場:郡山庭球場(富田)
   予選リーグで、初戦は小原田中と対戦し、
         0対3で惜敗。
          2戦目は御舘中と対戦し、
         3対0で勝利。
   予選リーグ2位で決勝トーナメント進出。
        郡山一中と対戦し、0対3で惜敗。

朝食摂取の呼びかけ

 9月18日(金)の6校時、1学年集会の前半に、保健委員の生徒たちがパワーポイントを使って「朝食の大切さ」についてのプレゼンテーションを行い、朝食摂取の呼びかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校門脇に、彼岸花が咲いています

画像1 画像1
生徒通用門の脇の土手に、ここ最近になって真っ赤な彼岸花が現れました。

数日前までその場所には雑草以外何もなかったようだったので、彼岸花について調べてみると、他の植物とは違い、葉は秋から春にかけて育ち球根に栄養を蓄えてから枯れ、夏は休眠期で地上にはなにもなく、秋雨の後のお彼岸頃に茎だけが1日に数センチほどずつ急激に伸びて花を咲かせるということがわかりました。その花や茎は1週間ほどで枯れ、その後で緑色の葉が出てくるそうです。

市中体連新人戦激励会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から、選手代表お礼のことば、選手退場、表彰伝達の様子です。

市中体連新人戦激励会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    
     選手紹介での勇姿です。

市中体連新人戦激励会(その1)

 9月17日(木)6校時に、体育館で、郡山市中学校新人総合体育大会に出場する選手の激励会を行いました。

 吹奏楽部の演奏で、各選手が入場した後、生徒代表による激励の言葉や、校長先生のお話がありました。
  
 応援団による応援では、校歌斉唱や1拍子、2拍子、3・3・7拍子が行われました。
  
 その後、選手紹介があり、最後に、選手代表お礼の言葉がありました。

 激励会の後、表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 ○新入生保護者説明会
2/19 ○卒業式練習 ○PTA実行委員会
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521