最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:63 総数:643364 |
理科の授業【2月4日(木)の5年生】
理科の授業で、ものの溶け方のまとめをしました。教科書に線を引いてしっかりまとめていました。
マット運動 パート1【2月4日(木)の5年生】
マット運動の授業です。いろいろな技の練習をしました。
マット運動 パート2 【2月4日(木)の5年生】
バランスやポーズの練習もしました。
分かりやすい文章に【2月4日(木)の5年生】
自分の書いた文章を読み直し、分かりやすい文章になるように書き直しをしました。どうすれば読む人に分かりやすく、自分の気持ちが伝わるのかを考えて書きました。
理科の実験【2月3日(水)の4年生】
湯気の正体を調べました。
水が変身【2月3日(水)の4年生】
今日は理科の実験で「すがたをかえる水」という単元を行いました。
水を温めるとどのように変化するか観察しました。 時間とともに変化する水温を記録したり、水の中の様子をノートにメモしたりしました。100度になると思っていた子たちも実験結果に驚いていました。 クラスのページを作りました 【2月4日(木)の6年生】
卒業文集の、クラスのページ作りをしました。
文集委員が放課を使ってしっかり準備してくれていたので、スムーズに作ることができました。 文集委員のみなさん、ありがとう! 家庭科実習 【2月3日(水)の5年生】跳び箱 記録に挑戦! 【2月3日(水)の6年生】
跳び箱では、開脚跳び・かかえこみ跳び・台上前転をやっています。練習を重ねどんどん記録をのばしています。けがのないように練習し、今後も記録をのばしてほしいと思います。
なわとび大会が始まりました 【2月3日(水)】
今日の中間放課からなわとび大会が始まりました。
3,4年生ががんばって長縄に挑戦しました。 みんな楽しく跳んでいました。また、ミスした子にも励ましの言葉をかけていました。 中学年の部の優勝は4年1組でした。 6年間のまとめをしています 【2月3日(水)の6年生】
算数では、6年間のまとめに入りました。復習をしながら、確認を行っています。まだ十分でないところはくり返し練習しながら、身につけていきましょう。
楽しい英語活動 【2月3日(水)の1年生】
食べ物の英語での言い方を繰り返し声に出して練習しました。ALTの先生と一緒に言ったり、ペアになってゲームをしたりして英語に親しみました。
エコキャップ運動 【2月2日(火)の1年生】
エコキャップ運動で、家からペットボトルのキャップをたくさん持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。エコ君にたくさん入れることができました。まだまだエコキャップ運動は、続きますので、引き続きよろしくお願いします。
物語を読み取ろう 【2月2日(火)の1年生】
国語では「たぬきの糸車」の読み取りをしています。たぬきがしたことから登場人物の気持ちを考えていました。ノートに自分の考えを書いて、大きな声で発表することができました。
指揮を練習しました 【2月2日(火)の6年生】
卒業式の歌の練習が始まりました。
今日は歌に合わせて指揮の練習をしました。 みんなの前で緊張しながらも、一人ずつがんばりました! みんなで体力つくり 【2月2日(火)2年生】
長なわ跳び大会に向けて、みんな頑張っています。短なわ跳びもがんばっています。一人でより多く跳ぶことや、ペアになって跳ぶ、1本の縄で二人跳び・・・いろいろな跳び方に挑戦しました。みんな、とっても楽しそうでした。
指揮の練習をしました 【2月2日(火)の5年生】
音楽では、6年生を送る会の歌で指揮の練習をしました。みんなが大きな声で歌えるようにするには、どうやって指揮をしたらよいかを考えながら手を振ったり、声を出したりしました。
辞書を使って【2月2日(火)の5年生】
国語の時間に辞書を使って意味の分からない言葉の意味調べをしながら、文章の読み取りをしました。辞書を引きのがすごく速くなりました。
縄跳びがんばっています 【2月2日(火)の6年生】
体育で縄跳びをしました。
ペアで数を数えながら、記録が伸びるようがんばりました。 長縄跳びも、みんなで気持ちを合わせて練習しました。 掃除の時間【2月2日(火)】の5年生
掃除の時間です。教室や廊下など、自分の担当場所をしっかりきれいにしていました。
|
新しいホームページへはこちらから |