『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/7 宿泊学習に向けて、本格的に…

 宿泊学習を成功させようと、チ−ム別に、話し合いや練習会を行っています。限られた時間ですが、中身の濃い活動が展開されています。この調子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7 「唱」をがんばっています。

画像1 画像1
 一所懸命に合唱できる人は、心の健康な証し。友と共に、がむしゃらになって合唱できる人になられることを期待します。

5/7<校長室より>学び浸る姿

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィークが終わり、「日常」の生活に戻りました。
登校の様子や清掃の様子を見る限り、連休による生活リズムの崩れはなさそうです。
授業に臨む姿勢も、多くの生徒が集中し、積極的に授業に参加していました。
どの学年、どの学級も連休明けとは思えないほど落ち着いています。
これまでに築いてきた「ABCDの原則」の為せる業、そんな印象を強く持ちました。
本年度から「待つ」「体を向ける」「相づち(を打つ)」「最後まで(聞く)」を全ての教室に掲示しました。これら「学びのABC」を実現して、本校授業研究のテーマである「学び浸る姿」に迫るよう、夢中になれる授業づくりを目指したいと思います。

5・7 太陽光発電の様子

本日の太陽光発電の様子です。曇りの天気ですが、かなりの量の電力を発電しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・7 保健体育の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生5・6組の保健体育マット運動の様子です。それぞれの目標に向けて教え合いながら真剣に取り組んでいます。

5/5<美術部>熱田神宮写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、美術部で熱田神宮へ写生大会に行きました。天気にも恵まれ、絶好の写生日和でした。美術部のみんなは、それぞれ、心にとまる場所をみつけ、精一杯、描きあげることができました。

5/4 授業参観・3年進路説明会・部活動見学(5/30)にご出席を

 5月の授業参観、並びに、3年進路説明会・部活動見学・部活動懇談会のご案内を、5月1日に配布しました。以下の日程で開催いたします。多数の保護者のみなさまのご出席をお願いいたします。

  <swa:ContentLink type="doc" item="93526">(案内文書は → こちら)</swa:ContentLink>


   『授業参観・3年進路説明会・部活動見学・部活動懇談会の予定』

1 期 日 平成27年5月30日(土)
2 日程・場所
 2時間目  9:45〜10:35 授業参観:各活動場所
 3時間目 10:45〜11:35 1年生 携帯教室:武道場
                   2年生 授業参観:各活動場所
                   3年生 進路説明会:体育館
 午後   13:45〜14:35 部活動見学会
       14:45〜15:35 部活動懇談会
3 その他
 当日は弁当をご用意ください。(朝練習はありません)

5/3<ソフトテニス部女子>おめでとう、準優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 滝中学校で行われていた春期合同練習会の個人戦で、早川・土井ペアが準優勝に輝きました。
 強敵滝中学校のペアと互角の戦い。接戦には敗れましたが、やりきったという充実感に満ちていました。
 応援の選手も笑顔が輝いていました。
 夏の大会に向けてさらに実力を磨きましょう。
 保護者の皆様のご声援、ありがとうございました。

5/7<ソフトボール部> 祝!優勝

画像1 画像1
 やりました。念願の優勝です。
 春季合同練習会決勝で、昨年度苦戦した扶桑中学校をやぶっての優勝です。
 4月19日の西尾張ソフトボール選手権大会では準優勝という好成績を収めたソフトボール部。着々と実力を伸ばしています。
 次の目標は、5月16日に尾張旭市南グラウンドで行われる愛知県選手権大会です。
 引き続き、皆様のご声援をよろしくお願いします。

5/3 春季合同練習会(ソフトテニス女子)

画像1 画像1
滝中学校テニスコート たった今、準決勝が終わりました。
早川、土井ペア 順当に勝ちあがり、決勝戦進出です。

5/3<ソフトボール部>準決勝速報

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトボール部春季合同練習会の準決勝が扶桑北中学校で行われています。
 対戦相手である古知野中学校に3回表までで2:0でリードしています。
 投打がかみ合い、声もよく出ていてます。
 これに勝てば、扶桑と布袋の勝者との決勝です。
 健闘を祈ります。

5/2 春季合同練習会(剣道)

画像1 画像1
画像2 画像2
5/2 春季合同練習会(剣道)宮田中学校体育館で、熱い闘いが続いています。
(男子予選リーグ)
vs扶桑中 2:3 惜敗 vs宮田中 2:1 快勝 予選リーグ2位校決勝トーナメント進出

(女子予選リーグ)
vs犬山中 4:0 快勝 vs江南西部中 2:0 快勝 予選リーグ1位校決勝トーナメント進出

多くの保護者の皆様、応援ありがとうございます。

5/1 「磨」をがんばっています。

 四つになり、一所懸命に磨く姿が随所で見られています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1 「走」をがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 弱い自分との決別、そして、強い自分との出会いを信じて、一所懸命にがんばっています。

5/1 「学」をがんばっています

将来の夢を実現するために、一所懸命にがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1 読書の窓〜こどもの読書週間に〜

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちにもっと本を、本を読む場所をとの願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)に誕生しました。もともとは、5月5日の「こどもの日」を中心とした2週間でしたが、子どもの読書への関心の高まりを受けて、「子ども読書年」である2000年より現在の4月23日(世界本の日・子ども読書の日)〜5月12日に期間を延長しました。
子どもに読書を勧めるだけでなく、大人にとっても子どもの読書の大切さを考えるとき、それが「こどもの読書週間」です。

『思春期』小手鞠るい
岩倉市図書館 新着図書コーナー(児童書)

今回紹介する『思春期』は、だれもが心の中に一度は閉じ込めたことのある思いが言葉になってできた本です。心をグッとつかまれます。
明日からの連休で、ひと息ついて自分を見つめたい人に特におすすめです。
普段なかなか図書館へいく時間がない人のために、連休中も市図書館が開館していますのでぜひ足を運んでください。表紙絵だけで判断せず、手に取ってほしい一冊です。

5/1 モンゴルからの派遣生徒の受け入れ ホストファミリー募集のご案内(再掲)

画像1 画像1
昨年度より国際交流事業として、新モンゴル高等学校より中高生を岩倉市に招いています。昨年度も、多くの保護者の方にホストファミリーを引き受けていただきました。
本年度は、6月26日(金)から7月3日(金)の予定で来日します。
4月10日(金)にホストファミリー募集の案内を配付しました。
現在、13家族の申し込みがありました。本年度、20名のモンゴル生徒が来日する予定です。
まだまだ、受け入れホストファミリーがたりない状況ですので、関心のあるご家庭は、ぜひ申し込みをお願いいたします。

<ホストファミリーとしての期間>
Aグループ:6/27(土)〜7/2(木)5泊6日
Bグループ:6/27(土)〜30日(火)3泊4日
Cグループ:6/30(火)〜7/2(木)2泊3日

申込用紙リンクはこちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="92538">モンゴルからの派遣生徒受け入れホストファミリー募集のご案内</swa:ContentLink>

5/1 五月スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から五月。1年生は入学から早いことに一ヶ月が経とうとしています。そこで、今までできていなかったことができるようになり、友達同士の気づき合いによって一人一人が着々と成長していることが手に取るように分かります。しかし、その反面、“慣れ”からか最近では忘れ物が目立ちます。“確認”をおろそかにすることのないように緊張感を今一度取り戻してほしいと思います。また、ご家庭ではどうでしょうか。学校での楽しい話や、悩みなど色々と聞いていただけると幸いです。


今日の写真ですが、背面黒板(担任からのメッセージが毎日更新)を紹介します。
給食が4月の一ヶ月間、残菜ゼロというクラスには『完食マスター賞』が贈られます。育ち盛りの中学生です。たくさん食べ成長してほしいと思います。一方のクラスでは、明日から始まるGWについて休みの過ごし方を今一度考えるようなメッセージでした。
休み明けからも元気な顔で登校する姿を楽しみに待っています。

5/1 <校長室より>校舎内の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎内のところどころに設置されている花。
 活けた人の心が伝わってきます。
 誰かの手によって保たれている「花のある環境」。
 これからも大切にしていきたいと思います。

4/30 <学びを訪ねて>きびだんごのため、だけじゃない

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度から道徳の授業を、クラスごとに違った曜日・時間に位置づけています。
 今日は3年生のあるクラスを覗いてみると、「桃太郎」を題材とした道徳の授業が行われていました。
 家来たちが動いたのは「きびだんごのため、だけじゃない」というキャッチコピーから、人間が行動するときの意義や目的について考えました。
 自分の生活に当てはめて一生懸命に考える生徒たちの姿が印象的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 定期相談
2/15 1年2年学年末テスト
2/16 1年2年学年末テスト
2/17 1年2年学年末テスト 公立推薦入試
2/18 [委][議]部活なし
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516