ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.21 学力学習状況調査

6年生の児童が,全国学力学習状況調査を受けました。午前中に,国語A・算数A,国語B,算数B,理科の4教科を行い,午後からは質問紙に答えました。たくさんのテストを1日に行いましたが,児童たちは真剣に最後まで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.20 立派なあいさつ 身体測定より(2年生)

 2年生は、今日の2限目に身体測定を実施しました。始めに、三浦先生から保健室の使い方について話があり、その後、座高、体重、身長を測りました。
 子どもたちは、先生方に「おねがいします。」「ありがとうございました。」と、健康手帳を出しながらあいさつをすることができ立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.20 目標を持って活動!クラブ決めより(あじさい)

 今日の5時間目に4〜6年生が、屋内運動場へ集まり1年間活動するクラブを決めました。あじさいの4名は、第1希望のクラブに入ることができました。目標を持って活動したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.20 たのしいペア会食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習予備日だった先週の金曜日、給食時に1年生と6年生ペアでふれあいペア会食を行いました。まだまだ緊張が抜けきらない中でしたが、お話をしていくうちに笑顔があふれていきました。6年生は1年生のよい手本として、優しく・頼もしい姿を見せてほしいと思います。

4.19 明日はあいさつデー

明日は「あいさつデー」です。
朝,「おはようございます」とさわやかなあいさつをして,一日を始めましょう。

画像1 画像1

4.19 授業が本格的に始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のチームティーチングや家庭科、音楽の授業が始まりました。新しい先生とともに、これから何を学ぶのだろうとわくわくして授業に取り組んでいます。

4.19 育てるすばらしさ、育つことへの感謝!

画像1 画像1
 2年前にいただいた胡蝶蘭が3年目を迎えました。年々形は整いませんが、見事に花を咲かせています。毎日、葉っぱの色やつやを見ながら、時々水を与えています。花を育てることは根気がいりまが、地道にこつこつかわいがることで、少しずつ育ってきます。
 人も同じです。児童の皆さんは保護者や地域の方、先生方に教えていただき、成長しています。育てていただいていることに感謝して、今後もさらに心も体も大きくなってください。がんばれ!丹陽小の子どもたち。

4.18 校外学習の思い出(2年生)

楽しかった校外学習の思い出を絵にしました。お弁当を食べているところや、みんなで遊んでいるところなどを楽しみながら描きました。色づけの段階では、クレヨンで描く部分と、絵の具で塗る部分を自分で選んで完成させました。
来週の公開日には、掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.17 校外学習2(あじさい)

 昨日、校外学習で4年生は東部浄化センターへ、5年生は一宮市博物館へ行きました。たくさんのともだちと交流して楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.17 春季校外学習4 (2年生)

お弁当の後に、遊具で遊びました。
大きなすべり台に、上手にならぶことができました。
「なかよく遊びましょう」「元気に帰ってきましょう」を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.17 お弁当(2年生)

 今日は校外学習予備日なので、おうちの方が作ってくださったお弁当を食べました。毎日お弁当でもいいなあ。」などの声が聞こえて来るなど、いつもとは違う昼食風景にとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と6年生で一緒にお弁当を食べました!
手を洗いに手洗い場まで連れて行ったり、席に連れて行ったり、1年生に優しく接することができました。また、昨日の校外学習の話やお弁当のおかずの話をして、みんなとても楽しそうでした。6年生の代表が、みんなの前で「あったかいんだから」を披露して雰囲気をやわらげました。
これからもペア学年として仲良くしていきましょう!

4.17 春季校外学習3 (2年生)

ゲームのあとは、昼食の時間です。
愛情いっぱいのお弁当を和気あいあいとほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.16 校外学習1(あじさい)

 2年生は、伝法寺中央公園に行きました。みんなでお弁当を食べたり、遊具で遊んだりしてとても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.16 春の校外学習にでかけました。その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度学んだ福祉の心を大切にして、昼食場所である彦田公園の清掃活動を行いました。ぱっと見まわしただけではごみのないきれいな公園にみえましたが、いざごみを集めてみると… 
公共の施設を大切に使うことのできる6年生になってほしいと思います。

4.16 春季校外学習2 (2年生)

公園に着いたら、運動場でゲームをしました。
「もうじゅうがりゲーム」では、グループ作りに苦戦しながら楽しむことができました。
「王様じゃんけん」では、学級委員に何度も挑戦し、「やっと勝った!」と喜ぶ子や、「また負けた〜!」とくやしがる子の様子も見られました。2年生全員と何百回もじゃんけんをした学級委員は、疲れながらも頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.16 春の校外学習2 (4年)

「汚水をきれいにするには、微生物や細菌が関係しています。」ということで、顕微鏡を使って微生物や細菌を見てみました。微生物や細菌が動いていたり、いろいろな種類の微生物や細菌があったりして、とても興味深くみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.16 校外学習楽しいよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の校外学習では、公園に着くとまず、春見つけをしました。

タンポポやパンジーが咲いていたり、クローバーが茂っていたり、鳥のさえずりが聞こえたり・・・たくさんの春を見つけることができました。

そのあと、レクレーションをして楽しみました。どの子もすぐにルールを理解して、汗だくで楽しみました。

そして、お待ちかねのお弁当タイム!おうちの人の愛情たっぷりのお弁当を、どの子もうれしそうにほおばっていました。
朝早くからのお弁当の用意、ありがとうございました。

お弁当を食べ終わったら、遊具で遊びました。
小さい子に遊具を譲ってあげたり、一緒に遊んだり、小学生らしい姿もたくさん見られました。


4.16 春季校外学習に出かけました。その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、春の校外学習に出かけました。6年生は、これから学習していく日本の歴史について学ぶことができる「一宮市博物館」を見学し、彦田公園で昼食をとった後、学年レクリエーションを行いました。
小学校生活最後の校外学習、長い距離を歩いて疲れもたまったと思いますが、みんなでやりきったという充実感がありました。
学級・学年の絆をさらに深めていきたいと思います。

4.16 校外学習に行きました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、多加木公園と博物館へ校外学習に徒歩で行ってきました。始めに行った多加木公園では、学年レクで「靴飛ばし」と「警ドロ」をして遊びました。そのあと博物館へ行き学芸員の方から一宮で出土した土器や甲冑など展示物について詳しく説明を受けました。スケッチをしたり、学芸員の方に質問をしたりして有意義な時間を過ごすことができました.

最新更新日:2024/11/18
本日:count up4
昨日:69
総数:569512
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 あいさつの日 朝礼 OS終日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp