7.15 全校でラジオ体操の練習をしてます(あじさい)
7月14日(火)から、朝の時間を使って全校でラジオ体操の練習をしています。
7.15 楽しかった読み聞かせ(あじさい)
朝読書の時間に、おるもちっちさんによる読み聞かせがありました。絵本を2冊と紙芝居を1つ読んでいただきました。とてもおもしろく、楽しく聞くことがでました。
7.15 着衣泳(3年生)7.15 セルフディフェンス講座(4年生)
先日、セルフディフェンス講座を行いました。講師の方から、友達との関わり方を学びました。また、不審者に出会った時の身の守り方についても学習しました。学んだことを忘れず、これからの生活をより安心して送れるようにしたいです。
7.14 朝のラジオ体操
今日から夏休みまでの朝,始業前にラジオ体操を行います。登校して荷物を教室に置いた児童から,運動場に出て「ラジオ体操第一」を先生と一緒にしました。夏休みにも,子ども会などで行う時にも,積極的に参加してほしいです。
7.14 着衣泳(2年生)
今日の3・4時間目に着衣泳を行いました。
まず、体操服を着て水に入ったときの動きにくさを体感しました。 次に、「浮いて待て」の合図で、背浮きに挑戦しました。衣服の浮力で、浮きやすいことを感じることができました。 最後に、ペットボトルを胸に抱いて浮きました。身近にあるものが浮き輪の代わりになることを知りました。 授業中に指導したことは次の通りです。 ・体を大きく反らし、顔を出すこと。 ・息を大きく吸い、肺で浮くこと。 ・衣服の浮力で浮きやすいこと。 ・万が一の場合は、とにかく「浮いて待つ」こと。 ご家庭でもお子さんに確認していただけたらありがたいです。 7.14 着衣泳を行いました(6年生)7.14 着衣泳(5年生)そして、何もなしで浮く練習とペットボトルを使って浮く練習を行いました。ペットボトルを使えば、上手に浮くことができました。 7.13 笑顔であいさつデー4月から「笑顔・元気・心をこめて」を合言葉にあいさつ運動を展開してきましたが、みなさんは笑顔で元気よく心のこもったあいさつが、少しずつできるようになってきました。このあいさつ運動が今日だけに終わることなく習慣になっていくことを心から願っています。1学期も残りわずかです。あいさつの輪をみんなで広げていきましょう。 また、保護者のみなさん!本日はお忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。 7.12 明日はあいさつデー
明日は1学期最後のあいさつデーです。家族に,地域の人に,そして学校の友だちや先生に心をこめてあいさつをしましょう。
7.12 ドッジボール練習
昨日に引き続き本日も,ドッジボールの練習が行われました。6月21日の校下大会で勝ち残った2チームが,19日の中央大会に向けて一生懸命練習しました。
7.11 まほうのチャチャチャ(3年生)7.11 こんなに生長しました。7.10 町たんけんに行ってきました(2年生)7.10 着衣泳 1年生体操服を着て、プールに入ると、 「重た〜い!」 「泳ぎにくいっ!!」 と、大騒ぎ! 次に、服を着たまま水面に浮かぶために、ペットボトルを服の中に入れる方法を学びました。 最初は、慣れなくて浮かびにくそうでしたが、少しずつコツをつかみ、プカプカと浮かぶことができました。 7.10 おいしかったカレーライス(あじさい)
学年園で収穫したジャガイモを使って、カレーライスを作りました。とてもおいしかったです。
7.9 トワリング練習 (5年生)
キャンプに向けてトワリング練習を頑張っています。当日までにたくさん練習して、素晴らしい演技を見せたいです。
7.9 学級討論会をしよう(6年生)7.8 水泳の授業 (5年生)7.8 図書館について勉強しました(2年生) |
最新更新日:2024/11/18
本日:2 昨日:69 総数:569510
|