10月8日 1年1組国語
数の数え方の学習をしました。正しく覚えるとともに、ノートに黒板の内容を書き写していました。丁寧に書いている子が多くて、素晴らしいと思いました。
【1年】 2015-10-08 21:16 up!
10月8日 1年2組国語
国語の時間の最後に、まとめとして音読をしていました。姿勢よく、口を大きく開けてはっきりと音読できるように努力していました。
【1年】 2015-10-08 21:13 up!
10月8日 6年1組体育
バスケットボールをしています。ボールの扱いになれるとともに、シュート練習も行いました。みんな笑顔で活動していました。
【6年】 2015-10-08 21:11 up!
10月8日 5年2組図画工作
伝言板作りをしています。板を自分の好きな形に切ったあとは、色付けをしています。板を切る時も、友達と安全を確認して取り組んでいます。完成が楽しみです。
【5年】 2015-10-08 20:59 up!
10月8日 3年3組書写
「にじ」という字を毛筆で書きました。字の形や配列だけでなく、自分自身の姿勢にも気をつけて、丁寧に書くことができました。
【3年】 2015-10-08 20:55 up!
10月8日 5年生家庭科 パート3
ご飯を炊いた鍋は少し焦げていて、洗うのが大変。でも、食事の前に水につけておいたので楽に片付けができました。最後まで協力してすることができました。
【5年】 2015-10-08 20:52 up!
10月8日 5年生 家庭科パート2
大根と油揚げのみそ汁です。だしはいりこでとりました。おいしい笑顔があふれていました。
【5年】 2015-10-08 20:52 up!
10月8日 5年生 家庭科
2回目の調理実習。ご飯とみそ汁を作りました。準備も実習も班で協力して手際よく進めることができました。
【5年】 2015-10-08 20:52 up!
10月8日(木) 今日の給食
五目うどん・牛乳・小女子の唐揚げ・ほうれん草としめじのおひたし
○ こんだてメモ
小女子とはイカナゴのことで、海に棲む魚で細長い形をしています。地域によって呼び名が変わり、東日本では「コウナゴ」、東北では「メロウド」、西日本では「フルセ」とか「カマスゴ」、九州では「カナギ」などと呼ばれ、成魚になると20センチ前後になりますが、10センチ位の稚魚のほうが味がよく、好まれています。イワシと同じように骨ごと食べられるのでカルシウムをたくさん摂ることができます。カルシウムは日本人に不足している栄養素の一つです。
【今日の東小】 2015-10-08 12:53 up!
10月7日 運動会の思い出22
多くの人に支えられて、ここまで成長できました。力いっぱい活動する私たちを、いつも励ましてくださった方々に、いつも感謝しています。運動会で精一杯競技することで、その感謝の気持ちが、皆様に伝わっていたとしたら、とてもうれしく思います。本当にいつもありがとうございます。
【コミュニティ】 2015-10-07 21:31 up!
10月7日 運動会の思い出21
技が決まるたび、仲間との絆が深まるのを感じた。たとえ技が決まらなくても、精一杯取り組んできたこれまでを誇りに感じた。多くの歓声が校庭に響くたび、これまでの苦しくても取り組んできたことへの達成感を味わった。
【コミュニティ】 2015-10-07 21:18 up!
10月7日 運動会の思い出21
2人技は、ペアで声を息を合わせました。成功した時の喜びは2倍です。初めはできなかった技も、本番では自信をもって成功させることができました。これまでの練習の成果が発揮できました。
【コミュニティ】 2015-10-07 20:08 up!
10月7日 運動会の思い出20
心を一つにして組み立て体操に臨みました。整列がきちんとそろっているので、かっこいいね。指先まで意識して1人技に取り組みました。皆さんからいただいた拍手で、やる気がさらにわいてきました。
【コミュニティ】 2015-10-07 19:46 up!
10月7日 就学時健康診断
来年の1年生が就学時健康診断をするために、木曽川東小学校に来てくれました。たくさんの検査があっても、一生懸命取り組んでいましたね。初めの木曽川東小学校はいかがでしたか?どの先生も、来年の春に会えるのを楽しみにしていますよ。
【今日の東小】 2015-10-07 19:26 up!
10月6日 4年 コロガーレ
図工の「コロガーレ」で、くぎ打ちをしました。くぎを打つ場所によって、ビー玉の跳ね返り方が違うので、このくぎ打ちが重要なのです。調子よく打てていたかと思うと、ぐにゃっと曲がってしまうものもあります。ビー玉を試し打ちしながら、工夫した仕組みになるよう、真剣なまなざしです。
【4年】 2015-10-07 19:22 up!
10月5日 児童集会(環境美化委員会)
児童集会で環境美化委員会が、ごみの分別の必要性を全校児童に伝えました。また、環境美化委員会の常時活動の紹介もありました。木東小の美化に努めてくれて、ありがとうございます。
【児童会・委員会・クラブ】 2015-10-05 22:14 up!
10月5日 運動会の思い出19
最後の得点種目「縦割り対抗リレー」です。男子の走りも見事でした。1人でも追い抜こうと歯を食いしばり、走りぬく姿がとても凛々しくてかっこよかったです。温かい声援が力になったようです。ありがとうございます。
【コミュニティ】 2015-10-05 21:53 up!
10月5日 運動会の思い出18
「縦割り対抗リレー」のスタートです。各団の代表の息詰まる走りに、みんな息をのんで応援していました。最後まで全力で走りぬく姿に、感動しました。
【コミュニティ】 2015-10-05 21:50 up!
10月5日 運動会の思い出17
選んだくじによって走る距離が変わるのです。運も味方につけられるよう、精一杯走りました。ペアで心を一つにして、気持ち良く競技できました。
【コミュニティ】 2015-10-05 21:45 up!
10月5日 運動会の思い出16
競争遊技の最後は。2・4年ペアの「えらんで はさんでGO!GO!GO!」でした。バドミントンラケットを使って2人でボールをはさんで運びました。息を合わせて競技するだけでなく、姿勢よく待つこともできました。
【コミュニティ】 2015-10-05 21:44 up!