最新更新日:2024/11/11
本日:count up19
昨日:82
総数:784310
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

2月6日(土)一宮手をつなぐ子らの教育展,月曜日まで開催中

 市内の小中学校の特別支援学級の子どもらや福祉施設で働く成人の人たちの作品が,500点以上が展示されています。
 作品をみると、子どもたちの一生懸命な姿がうかび、心があたたかくなります。
 お時間がありましたら,ぜひ,足をお運びください。
画像1 画像1

2月5日(金) 糸車体験(1年生)

 国語の「たぬきの糸車」で、おかみさんがまわしている糸車を、実際に目の前で実演していただきました。各クラス数名ずつ、体験もさせていただきました。子どもたちは、先生のお話や実演に目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)一宮手をつなぐこらの教育展に行ってきました。(そよかぜ)

 そよかぜのみなさんは,担任の先生と校長先生と保護者の方と,教育展にでかけました。電車の切符を自分の分は自分で買いました。バスに乗り,お金も自分ではらいました。途中,お買い物の体験などもしました。
 みんなで手をつないで上手に歩いていどうしながら,楽しい見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 合唱の練習 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生を送る会にむけて、歌の練習も始まりました。

歌う曲は、「365日の紙飛行機」です。

口の大きく開けて元気よく歌うことができました。

これからも練習を頑張りましょうね。

2月5日(金)算数(4年生)

 算数の授業では、段の数が変わると周りの長さがどのように変わるか調べました。1段や2段は、簡単に答えが出せました。変わり方に注目して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金)文集づくり(6年生)

 卒業に向けての活動が、本格的に始まります。その一つ、文集づくりの原稿を真剣に考えて、書きました。大切な思い出の一つにしていきましょう。
画像1 画像1

2月4日(木)面接相談始まる

 1月に行った「友だちアンケート」をもとに、担任の先生との面接相談が始まりました。2月12日まで続きます。給食、そうじの後、5限目が始まるまでの30分間に相談を行っています。
 気になることがあれば、遠慮なく相談してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木)算数(4年生)

 今日の算数の授業では、等しい分数を見つける勉強をしました。まとめが終わった後には、練習問題に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木)算数(3年生)

 算数の授業では、小数の計算の仕方を勉強しました。体調が悪くて、欠席している友だちもいますが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木)早く元気に(2年生)

 2日間、インフルエンザや風邪が流行して学級閉鎖となっていた5組の子どもたちが、登校しました。しかし、欠席している友だちもまだまだいます。みんな早く元気に登校できるよう祈っています。

 うがいや手洗いは、しっかりとしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木)ボール遊び(1年生)

 体育の授業は、ボール遊びをしました。思うようにボールが転がってくれない場面もありましたが、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木)雑巾いただきました

 今日、今伊勢老人クラブの代表の方が来校され、老人クラブで作られた雑巾3000枚余を寄贈してくださいました。
 毎日、掃除の時間には今伊勢っ子たちが、水拭きをしていることをお伝えし、大切に利用させていただくことをお誓いしました。

 毎年、本当にありがとうございます。ころからも、子どもたちを温かく見守っていただきますようお願いします。
画像1 画像1

2月3日(水)豆まきをしました(そよかぜ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分、みんなで泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、朝ねぼう鬼などを追い出すように「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをしました。

2月3日(水) 豆まき (2年生)

今日は節分。

自分の心の中から追い出したいオニを絵描いてみました。

新聞紙を豆代わりにつかい、豆まきをして追い出す学級もありました。

元気よく投げたので,しっかり追い出されたことでしょう。

2年生として,レベルがあがったかもしれません!?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水)算数(3年生)

 算数の授業では、少数で表す勉強をしました。長さや体積の単位を少数に表すことも、すらすらとできるようになりました。いろいろな場面で、活用していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水)社会(5年生)

 社会科の授業では、「情報化した社会とわたしたちの生活」についての学習をすすめています。今日は、身近なケータイ電話やスマートフォン、パブレット型パソコンやカーナビ、コンビニなどを取り上げて、情報化された生活の実態を確認しあいました。これから、どのように関わっていけばよいのかが課題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水)国語 おにごっこ(2年生)

 国語の授業では、「おにごっこ」というお話で勉強しています。今日は、あそびかたの工夫や人の動きを表すことばなどを、ノートにまとめました。
 休み時間に遊んだことを思い出しながら、しっかりと取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水)体育 サッカー(4年生)

 体育の授業では、サッカーに取り組んでいます。互いにボールを取り合ったり、リフティングの練習をしたりしました。女子も男子も元気いっぱい動き回り、汗ばむほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)『卒業生をおくる会』〜メダルづくり〜(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 『卒業生をおくる会』に向け,プレゼントづくりがはじまりました。

 色を塗り・飾りをつけ,素敵なメダルが完成です。

 いっしょうけんめいつくりました。

 6年生のお兄さんお姉さんに,喜んでいただけるかな!?

2月2日(火)寒くても水拭き(清掃時)

 本校では、廊下や階段の床などは、水拭きをしています。寒に入り、水が冷たいですが、子どもたちは隅々まで丁寧に水拭きをしてくれています。

 思わず、心が温かくなりました。これからも、ぜひ続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 手をつなぐ子らの教育展
防犯の日
2/7 手をつなぐ子らの教育展
2/8 手をつなぐ子らの教育展
2/10 新入児一日体験
入学説明会
2/11 ロードレース大会
2/12 安全を確認する日

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ほけんだより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★