1.25 算数「単位間の関係」(6年生)
算数では、単位について学習しています。今日は、単位間の関係について理解させ、単位の換算の学習を進めました。考え方をきちんと理解させることで、換算の方法を定着させました。
【6年】 2016-01-25 11:16 up!
1.23 40年ぶりの大寒波
40年ぶりの大寒波が襲来しています。特に、24日の日曜日夜から25日の月曜日の朝にかけて名古屋地方にも雪が降るとの予想です。気象情報には十分注意していただきますようお願いします。また、子どもたちの安全な登校にお力添えをよろしくお願いします。気象情報は、
http://www.jma.go.jp/jp/warn/2320300.htmlまで。
【学校ニュ−ス】 2016-01-23 08:18 up!
1.22 音のキャッチボールをしたよ(なかよし)
今日は、外部講師をお招きしての音楽の授業でした。トーンチャイムという長く響く楽器で、音のキャッチボールをしました。響きが消えたら、音を出すのです。
今日は、初めてウッドベルも演奏しました。色が表す音のリズムを叩きました。
【なかよし】 2016-01-22 16:46 up! *
1.22 展覧会まであと1週間
展覧会まであと1週間となりました。平面作品の掲示は、ほぼ、終わりました。今日から立体作品を搬入しています。展覧会は、1月30日(土)午前9時から午後3時半まで、屋内運動場で開催します。多くの方にお越しいただきますよう心よりお待ちしております。
【学校ニュ−ス】 2016-01-22 11:16 up!
1.22 体育「体つくり運動」(2年生)
気温は低いけれど、雲一つない青空のもと、久しぶりに運動場で体育をしました。体つくり運動として、短い距離を何度も走って、寒さを吹き飛ばしつつ、体を温めていきました。子どもたちの元気な歓声が響き渡っていました。
【2年】 2016-01-22 11:10 up!
1.22 理科「乾電池と豆電球」(3年生)
理科の学習では、「乾電池の豆球」の学習をしています。今日は、教材セットからリード線を取り出し、表面のビニルをはがすところから始めました。
【3年】 2016-01-22 11:05 up!
1.22 展覧会作品搬入(3年生)
立体作品を会場に運びました。子どもたちは、自分の作品を丁寧に運び、3年生のブースに並べていきました。
【3年】 2016-01-22 11:00 up!
1.22 道徳「力持ちの新助さん」(4年生)
小さい頃は、ほめられるところがあまりなかった新助さんでしたが、力持ちだけは自慢でした。そういう新助さんが大きくなって、人の役に立つ人になったという資料をつかいました。主人公の気持ちを考えさせたあとで、人の役に立つように努力したことについて、自分自身を振り返りました。
【4年】 2016-01-22 10:58 up! *
1.22 理科「ふりこの性質」(5年生)
ふりこの性質についてまとめの学習をしました。ふりこの長さを変えると周期は変わるけれど、おもりの重さや振れ幅を変えても周期は変わらないことを確認しました。また、ふりこの性質を利用したメトロノームや振り子の原理を発見した科学者について学習しました。
【5年】 2016-01-22 10:51 up! *
1.21 体育「サッカー」(3年生)
体育では、サッカーの練習をしています。今日は、ゴールまでドリブルをして最後にシュートをする練習をしました。
【3年】 2016-01-21 14:23 up!
1.21 理科「つくる電気・ためる電気」(6年生)
理科では、発電について学習しました。今日は、小さな発電機を手で回して電気を作り、豆電球に灯りを付ける実験をしました。
【6年】 2016-01-21 14:15 up!
1.21 算数「おんどくけいさん」(1年生)
足し算や引き算の定着のために、授業のはじめの時間を使って「音読計算」を行っています。スピード感を持って答えていくためには、日々の継続的な取り組みが大切です。
【1年】 2016-01-21 14:08 up!
1.21 たしかめましょう(2年生)
かけ算や九九の復習をしました。18になる九九を全部言わせたり、全体の数の求め方を言葉で説明させるなどの学習をしました。
【2年】 2016-01-21 14:03 up!
1.21 図工「夢の世界」(4年生)
ペットボトルに張り付ける作品も仕上げの段階に入りました。お城のような建物の回りに公園や草原、花畑など、いろいろな飾りを付け加えました。作品に広がりが出て、まさに「夢の世界」を感じさせる仕上がりとなっています。
【4年】 2016-01-21 12:26 up!
1.21 家庭科「ミシンの使い方」(5年生)
家庭科でミシンの使い方を学習しています。糸のかけ方や下糸の出し方など、一つ一つ丁寧に説明し、全員が使えるようにしていきます。
【5年】 2016-01-21 12:22 up!
1.21 音楽・リコーダー「世界の約束」(6年生)
見事にそろった音、その美しさは、本当に素晴らしいなと感じました。一人一人が正確に音を出し、息づきの時に見せる体のわずかな動きさえもそろっています。すでに中学生の片りんさえ感じさせてくれました。
【6年】 2016-01-21 12:12 up!
1.20 生活科「気づいたよカード」(1年生)
1時間目の雪遊びをして気づいたことを絵と文でカードに書きました。雪合戦をしたことや雪だるまを作ったことなど、思い思いの体験を振り返って書くことができました。
【1年】 2016-01-20 10:52 up!
1.20 いよいよ大詰め(2年生)
展覧会の作品作りも大詰めです。たまごと動物をセットにして周りの飾りを付けました。まるで動物に命が吹き込まれたように、生き生きとした表情が伝わってきます。子どもたちの感性の素晴らしさに改めて感心させられます。
【2年】 2016-01-20 10:48 up!
1.20 ふれあい遊び(5年生)
学年でふれあい活動を行いました。思わぬ雪遊びに子どもたちは大喜びでした。みんな笑顔で楽しいひと時を過ごせました。
【5年】 2016-01-20 10:10 up!