宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

梅雨入り間近

昨日、気象庁は関東甲信地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。本校は今朝から細かな雨が間断なく降り続いています。衣更えをした生徒さん方には少し肌寒く感じるかもしれません。昨年の東北南部の梅雨入りは6月5日でした。例年では6月12日という情報ですから、もうそろそろ梅雨入りというところでしょうか。振り返れば、一週間前は市中体連の真っ最中でした。学校のゆったりと落ち着いた生活の中にいると、何か遠い日の出来事のようにも感じられます。

6月8日の給食は南蛮汁です。

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、しそ味ひじき、牛乳、ししゃもの天ぷら、かぶとキャベツのごまあえ、南蛮汁です。
総エネルギーは859Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

二者相談を実施します

市中体連が終了し、新たな目標探しが始まりました。生徒さんの悩みや不安の解消を図ることをねらいとして今日、明日の2日間、個別相談を実施します。
事前に行ったアンケート結果などをもとに、生活・学習全般にわたって相談する予定です。学習のこと、進路のこと、学校生活のこと、健康に関することなど、生徒さん個々の問題に寄り添って、悩みや不安を軽減し、解決にいたる方法を教師が一緒になって考えていきます。

6月5日の給食はグリンピースごはんです。

画像1 画像1
今日の献立は、グリンピースごはん、牛乳、いかの天ぷら、ホウレンソウとキャベツのごまあえ、豆腐とわかめのみそ汁です。
総エネルギーは800Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

MEMプロジェクトの実施

学区内小中学校の学力向上を目指して小中連携を進めています。MEMとは、M(みやぎ小)E(えびね小)M(みやぎ中)3校の頭文字をとった名称です。
 本日は、午後から本校での授業を小学校の先生方にも参観してもらいます。授業の質疑応答も含め、学習指導・道徳教育・生徒指導の3分科会に分かれて協議し、連携を深めていく研修です。プロジェクトの名のとおり、3校連携して計画をたて、組織的に実践していく場にしたいと考えています。今日の参観授業は、1年英語「be動詞の正しい使い分け」、2年理科「化学変化における温度の変化」、3年社会「日本国憲法の制定と諸改革」を予定しています。
 また、地域コーディネーターの橋本綾子さんにもおいでいただき、地域パワーアップ事業の紹介をしていただくことになっています。

「1日自由参観デー」感想より

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(月)に行われました1日自由参観デーにご来校いただきありがとうございました。意見・感想をお寄せいただきましたので、一部ご紹介いたします。
・学校の開放的な朗らかな雰囲気が感じられた。このような取り組みは素晴らしいと思
います。
・子どもたちに笑顔があり、落ち着いた雰囲気が感じられました。校舎が明るく整理さ
れていてよかったです。
・2年生の「いいところ探し」の掲示いいですね。他人の良いところを見つけ、見つけ
てもらい、自分で自覚する。Good!3年生の「目標」「中体連に向けて」など、
掲示物から、生徒の心構え、自分の覚悟が見えてきます。

6月4日の給食はチャンポンめんです。

画像1 画像1
今日の献立は、チャンポンめん、牛乳、肉シューマイ、ニラとえのきのサラダ、かむ昆布です。総エネルギーは818Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は不検出でした。

6月1日の給食はますの香味焼きです。

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ますの香味焼き、五目煮豆、えのき茸のみそ汁です。
総エネルギーは790Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

1日自由参観デー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、本校の自由参観デーです。
2校時3年英語は、「現在完了形〜have beenの用法〜」、
2校時1年社会は、「人類の出現と文明〜ヒトの祖先はサル?〜」、
4校時2年数学は、「文字式の利用〜章末問題〜」の授業でした。
学区の民生委員、学校評議員の方々にお出でいただき、また、小中連携の一環で、海老根小の校長先生、教頭先生にも新入生の授業などをご参観いただきました。
ありがとうございました。

5月29日の給食はチキンカレーライスです。

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス、牛乳、アスパラサラダ、ヨーグルトです。
総エネルギーは889Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

6/1(月)は「1日自由参観デー」

画像1 画像1
 生徒さんの学習や生活の様子を自由に参観していただけるよう「1日自由参観デー」を実施いたします。年3回の予定で、今回が第1回目となります。多数の保護者様、地域の方々にご来校いただけますようご案内いたします。ご来校の折には、名簿にご記入のうえ、参観用名札をご着用ください。午後4時までのご参観となります。
 なお、当日は、翌日からの市中体連総合大会にむけての壮行会を実施いたします。
1校時  8:35〜 9:25
2校時  9:35〜10:25
3校時 10:35〜11:25
4校時 11:35〜12:25
5校時 13:30〜14:20
壮行会 14:50〜15:30

5月28日の給食は山菜うどんです。

画像1 画像1
今日の献立は、山菜うどん、牛乳、きつねもち、ツナあえです。総エネルギーは842Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は不検出でした。

エアコン取付工事をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、天井つり下げ式のエアコンの取付を業者が行っています。各教室に1台、容積の大きいコンピュータ室・理科室・音楽室の特別教室には2台、美術室には大型エアコンを1台配置し、合計21台設置します。工事担当の方にお聞きしたところ、容積を計算してのエアコン配置だそうです。この取り付け工事は、6月の中旬までの予定です。その後電気を供給する配線の工事が入り、10月中旬頃までその工事が行われる予定です。工期は来年2月までとなっていますが、早めに終了する可能性があります。エアコンは冷房を主にして計画されているので、暖房機能はあるものの、利用する予定はないとのことでした。したがって、工事は今年度中に行われますが、使用は次年度以降ということになります。 

5月27日の給食は小あじの天ぷらです。

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、小あじの天ぷら、ほうれん草の磯ひたし、さやえんどうのみそ汁です。
総エネルギーは773Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

気になっていた大時計

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭に向かって表示する大時計が正確な時を刻まず、大変気になっていました。校庭で活動する生徒さんも心得ていて、遅れ気味の針の進みに10分足して正確な時刻を理解するという「技」を習得していました。長年勤務した先生の話では、時刻を修正する機器は校舎内にはなく、独立型なのではということでした。はしご車のような高所で作業できる車を使って蓋を開け、直接針を動かさないと直せないのではないかと考えました。PTA役員に相談したところ、早速作業車を手配し駆けつけてくださいました。作業を始めたところ、校舎内に通じている導線を発見。それをもとに手繰っていくと、音楽室に通じていることが分かりました。音楽室内を探していると、ギターをしまっている引き戸内に時計の調整器が収まっていました。校内での調査不足をお詫びいたしますとともに、学校のために快く作業を引き受けていただいたPTA役員の方々の善意に感謝いたします。
 後日、音楽担当の國分先生に調整器の有無について尋ねたところ、「赴任した7年前に話を聞いていましたが、今そのことを改めて思い出しました。」とのことでした。受け継ぐべきもの、引き継ぐべきものは多々あるようです。

5月26日の給食はハンバーグです。

画像1 画像1
今日の献立は、バンズパン、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、コーンスープです。総エネルギーは797Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は不検出でした。

保健講話

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6校時、1年生を対象とした保健講話を行いました。中学生は、個人として心と身体が大きく変化する思春期であり、男女それぞれの特質が現れてくる時期でもあります。今回、男女の差違に注目し、身体の発育発達を知ること、そして、身体の変化に伴って変わる心の変化にもスポットをあて、相互理解から人間尊重、男女平等の精神に基づく豊かな人間関係を築いてもらおうと、この保健講話を企画しました。
 櫻井産婦人科の桜井秀医師をお招きしての講話でした。中学1年生にとっては難しい内容もありましたが、性の問題を適切に判断し、正しく行動していくことが、相手を思いやり、尊重することだと思いました。

5月25日の給食は生揚げの中華煮込みです。

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、生揚げの中華煮込み、もやしとほうれん草のナムル、清見オレンジです。
総エネルギーは835Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

5月22日の給食は焼魚です。

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、焼魚、アーモンドあえ、豆腐とわかめのみそ汁です。
総エネルギーは774Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は、不検出でした。

祝!県大会出場

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日、21日と2日間にわたって行われた市陸上競技大会に本校から12種目25名の選手・補助員が出場しました。
 広い競技場にあっても、熱の入った応援の声はますます大きくなっていました。スタート号砲が鳴り響く中、選手の皆さんは最後まで自分のベストを尽くして競技に参加していました。頑張った皆さん、応援してくれた皆さんに、ねぎらいと感謝の拍手を送ります。
 さて、今大会でうれしい出来事がありました。共通400m男子で怜さんが8位、2・3女子1500mで未夏さんが2位の入賞を果たしました。それぞれの活躍を誇りに、そしてうれしく思います。県大会出場を決めた未夏さんおめでとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 授業参観 学年懇談会
2/9 カルタ大会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703