最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:202 総数:770510 |
11月25日 本日の給食
今日のメニューは「手巻きご飯・牛乳・けんちん汁」でした。今日の手巻きご飯は、愛知県産の手巻きのりで具を巻いて食べました。今日の具は、イカの竜田揚げ、きゅうり、ツナマヨ、手巻き用納豆でした。手巻き用納豆も愛知県産の大豆から作った挽き割り納豆をしょうゆで味付けしてパック詰めした新製品です。色々巻いたり、ご飯にのせたり楽しく食べていました。
25日 読書の秋
昨日、今日と2日続けて、読書の秋を楽しみました。
昨日は、図書委員が学級を回って、読み聞かせを行いました。 また、今日はペア読書で、高学年のお兄さんやお姉さんと一緒に読書をしました。、 11月20日 本日の給食
今日のメニューは「白飯・牛乳・厚揚げとこんにゃくの肉みそかけ・愛知県産のいわし団子汁・みかん」でした。今日のいわし団子汁に入っていた大根は、なのはな・あじさい学級からいただいた大根です。全校分20kgを使用しました。とても大きくて立派な大根でした。
20日 授業参観
小雨の中、多くの保護者の皆様が来校されました。
子ども達は、いつも以上に頑張る姿を見せることができたようです。 20日 授業参観日空はやや重い雲に覆われていますが、子ども達は元気です。 ぜひ子ども達の学びの姿をご覧ください。 参観日程 2限 9:45〜10:30 1〜3年 3限 10:50〜11:35 4〜6年 19日 マット運動
5時間目、体育館では5年生がマット運動を練習していました。
後転の発表の後、ブリッジの練習です。 先生から補助の仕方を学び、友達同士で真剣に練習していました。 11月19日 本日の給食(戦争中の食事)
今日のメニューは「菜(な)飯(めし)・牛乳・すいとん汁・おからの煮物・ふかしいも」でした。
今日は犬山市全部が終戦70周年を記念した給食です。 戦争中は、日本の食べ物が足りなくなりました。特に米、肉、魚が不足したそうです。お腹をふくらませるために、小麦粉で作ったすいとんを食べたり、さつまいもを食べたりしたそうです。今日の給食は肉や魚は使っていません。ただ、当時よりは、だしもきいてずっとおいしい料理になりました。 11月18日 はぐろんペア給食
今日のメニューは「愛知の米粉パン・牛乳・栗栖のごぼう入りハンバーグ・チキンポトフ・柿」でした。栗栖のごぼう入りハンバーグは栗栖のごぼうをハンバーグに練り込んだ特注のハンバーグです。所々にごぼうが顔を出していました。愛知の米粉パンもモチモチしていて好評でした。今日は5年生と3年生の「はぐろんペア給食」でした。楽しく会食することが出来ました。
11月18日 3年生わくわく日記 2組ペア活動(給食・遊び)給食の後は体育館でドッヂボールとドッヂビーを両方使った「ドッヂビーボール」とタグラグビーのタグを使ったしっぽ取りをして楽しみました。 4年生になると、2年生とペアになり、下の学年をお世話しなければいけないので、いろいろと勉強させてもらったペア活動でした。後日、1組と3組も5年生といっしょに給食と遊びが予定されています。 11月18日 3年生わくわく日記 学年体育(マット編)久しぶりの体育館での学年体育ではマット運動を行いました。 マットを使った遊びではなく、種目としての前転を練習しました。 まだ手や足の使い方などが不安ですが、基礎をしっかり身につけてこれから難しい技にも挑戦していきたいと思います。 一番下の写真は整頓しておいてあるシューズ袋です。 ものを大切にし、整頓できる3年生は立派ですね。 桜と紅葉
「四季桜」と「イチョウ」が運動場を美しく彩っています。
ぜひ皆様もご鑑賞ください 6年生 ハードルハードルを越える足に気をつけながら、しっかりと練習していました。 うっかり体操服を忘れた児童も頑張っています。 体操服だったら、もっとかっこよかったかも・・。 17日 運動の秋1年生は「跳び遊び」でリングを使っています。 2年生は、「ボール遊び」で、頭の上や股の下を上手にボールを受け渡していました。 11月16日 本日の給食
今日のメニューは「バターロール・牛乳・愛知の小松菜キッシュ・ミネストローネスープ・愛知のメロンゼリー和え」でした。キッシュというのは卵、牛乳、チーズで作った液に具を混ぜてパイシートに流して焼くフランス料理です。今日は、小松菜とじゃがいもを具に入れてパイシートの替わりにアルミカップで焼いてみました。
11月16日 ライスセンター見学
ライスセンターに行き,籾すりの様子を見学してきました。品種はほとんど学校の給食で食べている「愛知のかおり」でした。みんな真剣にいろいろ質問をして見学していました。12月2日(水)の餅つきがさらに楽しみになったようです。
11月11日 本日の給食
今日のメニューは「レーズンロール・牛乳・キャロットポタージュ・ツナサラダ・発酵乳」でした。キャロットポタージュは人参たっぷりのポタージュでした。
今日は久しぶりの「はぐろんペア給食」でした。6年生と1年生が楽しく会食することが出来ました。 11日 授業研究教科は国語で、教材は「くじらぐも」でした。 今日は、「子どもたち」と「くじらぐも」がお別れする場面でした。 両者の気持ちを読み取って、しっかりとした考えを書くことができていました。 11日 秋の装い紅葉した森の中、トンボの舞う中でリスさんが集まっている光景です。 子ども達が楽しい雰囲気でランチができるように工夫していただきました。 10日 研究授業5年1組
4時間目に、5年1組で研究授業がありました。
国語の授業で「大造じいさんとガン」が教材です。 情景描写から、作品の意図や登場する大造じいさんやガンの残雪の気持ちをしっかりと読み取っていました。 11月10日 2年生 芋掘り
昨日は雨、今日は晴れで芋掘り日和になりました。大きなお芋がたくさんとれました。お芋は1年生とフェスティバルの時に一緒に食べます。楽しみですね。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |