ようこそ桜小学校HPへ

第7回 少年の主張発表会

 11月21日(土) 名倉地域公民館で「少年の主張発表会」が行われました。桜小学校から代表4名、郡山第三中学校から4名、合計8名の皆さんが、日常生活での体験から考えたことや感じたことをスピーチしました。桜小学校の4名のみなさんは、「平和を守るために私達ができること」「本とインターネットを上手に使う」「感情との付き合い」「大切な思い出」というテーマで、それぞれがとても素晴らしいスピーチを披露してくれました。講評では、体験に裏付けされた説得力のある内容で、表現もすばらしかったというお話をいただきました。4名のみなさん、本当によくがんばりました。
画像1 画像1

新しい鼓笛隊に向けて

 11月20日(金) 5・6年生が体育館に集まり、鼓笛を引き継ぐための顔合わせの会が開かれました。パートごとに自己紹介をしてから笑顔で「よろしくお願いします」とあいさつをしました。来週から1週間、6年生が指導者となり、5年生に鼓笛の演奏の仕方や楽器類の手入れの仕方などを教えていくことになります。「がんばるぞ」という気持ちいっぱいの5年生、「しっかりとバトンを渡すんだ」という気持ちの6年生。これからの鼓笛隊の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がクラブ活動を見学しました。

 11月16日(月) 3年生がクラブ活動を見学しました。4年生からはじまるクラブ活動に今からワクワクドキドキの3年生。グループごとに相談しながらいろいろなクラブをまわっていました。工作クラブでは、プラ板づくりを体験したり、クッキングクラブでは、みたらし団子をつまみぐいさせてもらったりと、終始笑顔の3年生でした。どのクラブに入るか迷ってしまいますね。来年からのクラブ活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発見たくさん町探検(2年生)

 11月18日(水),2年生は,生活科の学習で町探検に出かけました。学区にあるお店や施設の素敵なところやすごいところを調べてくることがめあてです。
 見学先に着くと,子どもたちは,緊張しながらも挨拶や自己紹介をがんばり,事前に考えた質問に答えてもらったり,施設やお店の説明を受けたりと意欲的に学習していました。
 障がい者福祉センターでは,施設内の音の出る玄関や点字の表示を説明してもらうと,「工夫しているんだね。」「音が出ると,目の不自由な人もわかりやすいね。」と,施設のすごいところを見つけることができていました。他の見学先でも多くの「素敵」や「すごい」が見つけられたと思います。今後のまとめの学習がとても楽しみです。
 本日,すばらしい学習ができたのも,見学を快く引き受けてくださった施設やお店の方々,子どもたちを安全に引率してくださった保護者の方々のご協力があったからだと思います。お忙しい中,ご協力本当にありがとうございました。(文責鈴木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の持久走記録会(6年生)

 11月12日(木) 6年生にとっては最後の持久走記録会が行われました。体育の時間になるたびに、「今日も1000m走るのかあ…」と憂鬱な気分になることもあった子どもたち。でも、いざレースがスタートすると、自分でたてた目標に向かって、ペース配分を工夫したり、あきらめてしまいそうになる気持ちと向き合ったりと、練習を重ねるごとに少しずつ成長していく姿がみられました。
 いよいよ本番、心臓はドキドキ、足はガクガク。でも、これが最後の持久走記録会。子どもたちは、自分の力をすべて出し切ってゴールすることができました。走る前の不安いっぱいの気持ち、走っているときの、苦しくてあきらめたくなる気持ち、走った後に訪れるなんともいえない達成感。この持久走記録会を通して、子どもたちは最後までやりきることの大切さを学んだようでした。また、友達への声援も素晴らしかったです。保護者の皆様にもたくさんの声援をいただきました。大きな励みになったことと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後までがんばったよ!持久走記録会(2年生)

 11月10日(火),2学年の持久走記録会を行いました。子どもたちは,自己ベストを目標に600mを最後まで全力で走りきることができました。苦しくてもあきらめずに走る子どもたちの姿に,担任一同たいへん感動しました。
 懸命に走る子どもたちに温かい声援を送ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。(文責鈴木)

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ハロウィンパーティで盛り上がりました

 10月30日(金) 6年生は体育館でハロウィンパーティを実施しました。前日はクラスごとにハロウィンを楽しみましたが、やっぱり、みんな集まってのハロウィンもやりたいということで、体育館に集まって大いに盛り上がりました。はじめは、真っ暗な体育館に怪しく光るジャック・オ・ランタンに「おー!」「きれい!!」という歓声があがりました。そのあと、子どもたちはいろんなコスチュームで、ゲームをしたりダンスをしたりして、とても楽しい時間を過ごしました。また一つ、素敵な思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育祭

 10月10日に開成山陸上競技場で、市民体育祭の陸上競技が行われました。4年生から6年生までの児童44名が出場し、100M走・幅跳び・リレーで大活躍しました。
 初めて競技に参加する子も多く、とても緊張していた様子でしたが、スタートの合図が鳴るといつも通りの力強い走りをみせてくれました。6年生の男子リレーは54”51で市内総合4位に入賞しました。また100mの4年生男子が1名、走り幅跳びの6年生女子が1名、こちらも総合4位に入賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより10月号

保健だより10月号を掲載しました。

4年 総合「手を取り合って」

画像1 画像1
10月8日(木) 講師に渡辺光子さんをお招きして、総合の学習をしました。
渡辺さんは、目の不自由な方で、盲導犬のチタンア号と一緒においでくださいました。様々な工夫をしながら生活をしている様子や、生活を便利にする道具を紹介していただき、初めて知ることがたくさんありました。何より、何事も前向きに生きる渡辺さんに勇気を頂いた、貴重な2時間となりました。本当にありがとうございました。

5年宿泊学習〜退所式〜

楽しかった宿泊学習も今日で終わり。退所式を行い、学校へ帰ります。天候に恵まれ、充実した3日間を過ごすことができました。みんなひとまわり大きくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年宿泊学習〜なすかしの森オリエンテーリング〜

宿泊学習最終日。今日も晴天!ラストを飾るプログラムは、なすかしの森オリエンテーリングでした。写真と同じものを探してまわります。体調をくずす子もいましたが出席児童全員が参加し、楽しい思い出を増やしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜キャンプファイヤー〜

2日目夜のプログラム、キャンプファイヤー。疲労感を吹き飛ばす炎と出し物。寒空の下で炎を囲み、楽しいひとときを過ごしました。みんなで協力して作り上げたスタンツは、どの班も見ごたえたっぷりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜スコアオリエンテーリング〜

2日目午後のプログラムは、スコアオリエンテーリング。山あり谷ありツルツルすべる道もあり。転倒しながらも、グループで協力してポイントを探しまわりました。かなり疲れた…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜焼き板づくり〜

宿泊学習2日目。本日も快晴です。午前の活動は、焼き板づくりです。個性的な作品が多数生み出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習〜入所のつどい〜

自然の家に到着しました。登山の疲れからか、移動のバスでは眠る子も多かったです。
入所のつどいを行い、本館に入ります。天気もよく、夜には予定通りナイトハイクができそうです。
画像1 画像1

宿泊学習〜夕食〜

1日目の夕食です。みんなモリモリ食べています。
出発前に、バランスのよい食事について学習してきましたが、ほとんどの子は好きなものを好きなだけ食べている感じが…。元気であれば、よしとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜ナイトハイク〜

満天の星空の下、ナイトハイクを行いました。不安・恐怖をグループで分け合い、全員無事にゴールしました。
街中では絶対に見ることのできないようなきれいな星々に囲まれ、幸せなひとときでした。心霊?写真もバッチリ撮れ、初日のプログラム終了!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜茶臼岳登山〜

11時35分山頂到着。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習〜出発式〜

本日より3日間、那須甲子自然の家にて、5年生が宿泊学習を実施します。晴天の下出発式を終え、いよいよスタートです。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 なわとび記録会(1・2年) 児童会各委員会
2/4 なわとび記録会(3・4年)
2/5 なわとび記録会(5・6年) 職員打合せ
2/8 学年集会
2/9 新入児保護者説明会
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405