最新更新日:2024/11/15 | |
本日:9
昨日:238 総数:859464 |
2月2日(火) なわとび 3年生頑張っている姿を上からパシャリ!! 2月2日(火) 節分メニュー 3年生こよみのうえでは、もう春になりますね。 2月2日(火) 楽しい音楽 3年生高い音も低い音もきれいに出ていて素敵な歌声でしたよ! 2月2日(火) お面づくり ひまわり組カラフルな鬼だったり、こわい鬼だったりいろんな鬼ができました。 その後に節分どういう日についてのお話も聞きました。 2月2日(火) 図工の授業 2年生
今週から刷る学級もあります。
どんな作品になるのか楽しみですね! 2月2日(火) 体調管理をしっかりと 4年生毎日元気に過ごせるように、自分で体調管理をしていきましょう。 学校では、登校後や放課後、給食前などに手洗い・うがいを行うよう指導しています。 家でも学校でも進んで予防をしていきましょう。 2月2日(火) にこにこ教育相談 6年生6年生にとっては、中学校進学に向けて楽しみなことや不安なことを相談する子が多くいます。4日(木)の中学校入学説明会がありますので、少しでも不安が減ればいいなと思います。にこにこ相談の待ち時間は、ゆきだるま読書週間に合わせてじっくり本を読んでいました。 2月2日(火) 版画 6年生2月2日(火)体験入学の準備 1年生園児の皆さんにプレゼントするペンダントを作成中です。 2月2日(火) 国語の授業 3年生
国語では、ありについて説明している「ありの行列」を学んでいます。
文章の中の指示語や接続詞に気をつけて、正しく読み取ることができました。 姿勢よくノートを書くこともできていますね。 2月2日(火) 3年生最後に学習する漢字は・・・ 3年生漢字ドリルを確認すると、今学習している「湯」という漢字が3年生最後の文字でした。 指書き、なぞり書きなども丁寧に取り組むことができました。 1年間でたくさんの漢字を覚えることができましたね。 2月2日(火) 友達の作品から学ぶ 3年生
図工の作品を互いに鑑賞しています。
友達の作品への思いを読んだり、作品を細かに見たりしてたくさんのよさに気づくことができましたね。 自分のよさにも、友達のよさにも気づくことができました。 2月2日(火) 風邪やインフルエンザを予防しよう手をしっかりと洗い、その上でうがいをして予防に努めています。 この他にも、睡眠や運動、食事にバランスをとり、負けない体づくりをしていきましょう! 2月2日〈火)節分 2年生
今日の給食に、煎り大豆が出ました。節分にちなんでです。煎り大豆にいもケンピが混じっていました。「おいしい。」と、食べていました。(今年は、校長先生の鬼が登場しなかったので、ちょっとさみしかったです。)
2月2日〈火)コーンを倒そう 2年生
ボールをけって、コーンを倒します。ボールを勢いよくけって、コーンの上をねらわなければ倒れません。上手くけることができたかな?
2月1日(月)どれぐらいの長さかな?2年生
1mものさしを使って、いろいろな物や場所の長さを測りました。
まず、自分の両手を広げた長さから、測りたい物の長さを予想します。それから、ものさしを使って使って、長さを測りました。いろいろなところを測りました。 2月1日(月)なにがでてくるかな 1年生箱の中から飛び出してくる動きを、上手に生かしていました。 2月1日(月)読書週間スタート 1年生昼放課に、図書館で熱心に本を選んでいる子を見つけました。 今週は、ぜひ家で読書の時間を作って読みましょう。 目標は1日20分間。 読書カードの風船がきれいな色でぬれるといいですね。 2月1日(月)英語 2 6年生
写真は、英語の時間の様子です。
2月1日(月) 読書週間 6年生
今日から雪だるま読書週間が始まりました。放課は図書館へまっしぐら。読んでみたい本を借りる子がたくさんいました。
|
|