★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

学校便りNO13をアップしました。

 「もっと滑りたい!」
 スキー教室での子どもたちの様子を「学校便りNO13」で紹介しています。
 お知らせをご覧ください。
画像1 画像1

なわとび記録会に向けて、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと、16日で「校内なわとび記録会」です。記録会に向けて、子どもたちも日々練習しています。毎日の積み重ねが、子どもたちの力となっているのは確実です。今日も自己新記録を更新した子どもが何人もいました。

校庭に、自然のスケートリンクができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温が低かったため、雪どけ水が凍ってスケートリンクができあがっていました。生活科の「冬を楽しもう」の学習として凍り滑りを楽しみました。力の入れ方が難しく、転倒する子どもが続出しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 全校朝の会 豆まき集会 クラブ活動反省(12) (6)<4〜6年:児1>
2/4 B5(13:50 一斉下校)
2/5 マイ弁当の日   西田中学校体験入学<6年> 現職教育
2/8 新入学児童保護者説明会
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132