最新更新日:2024/10/05
本日:count up9
昨日:73
総数:579655
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

PTA広報みどり86号裏面(カラー)アップしました 7月17日

PTA広報委員の皆さんの力作である広報「みどり」86号ができました。
既に紙媒体の白黒版で配付をされていますが、こちらのホームページからカラ―版でもお楽しみいただけますので、是非ご覧ください!

学習教室  7月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜6年生の学習教室。それぞれ自分の力に合わせて学習プリントに取り組んでいます。時間は短いのですが、1つでも多くのできる喜びを味わってほしいと思います。

風にも負けず、あいさつ隊  7月17日

台風による風が吹く中、今日もあいさつ隊は末広小学校をあいさついっぱいの学校にすべく、あいさつを続けています!いつも、ありがとう!
画像1 画像1

一日早い終業式 7月16日

台風の接近が心配されるため、1学期の終業式を1日繰り上げて行いました。
校長先生から、「な・つ・や・す・み」の合言葉を使って夏休みの生活で気をつけることのお話がありました。
末広っ子のみなさんは、勉強も運動も、そしてあいさつも…たくさんのことができるようになりましたね。終業式に臨む子どもたちの顔は、学年の初めの頃の顔よりも、たくましさと自信に満ちているように見えました。
台風の影響なく、明日もみんな無事に登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました!(5年生) 7月16日

7月15日(水)に家庭科でゆで卵とカラフルコンビネーションサラダを作りました。各班で担当を決めて、野菜を包丁で切ったり、時間を計ったりして、協力して作りました。自分達で作った料理は、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての「あゆみ」 7月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の影響で、本日終業式を行い、あゆみを渡しました。1年生にとって、はじめてもらう「あゆみ」。なぜか「あゆみ」をもらうと、拍手がおきていました。ほのぼのとしていました。できていることをさらに伸ばし、できていないことは努力して、自分自身をより高めてほしいと思います。
 台風がまだまだ心配ですが、明日また元気に会いましょう。

朝の校門の様子 7月15日

 今日も朝の校門では、あいさつ隊の児童が大きな声であいさつをしていました。毎週水曜日は「ちょボラ」の日ということで、自分にできることを考えて取り組んでいます。
 登校してくる児童は、額に汗を流しながらあいさつを返していました。1学期もあと2日です。元気なあいさつで1日のスタートができると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の発表会(6年) 7月13日

6年生の国語では、まどみちおさんの詩「せんねん まんねん」の学習をしました。
写真の学級では屋内運動場のステージを使って、グループで群読発表会を行いました。
子どもたちは、言葉の読み方や速さ、体の動きで、詩のテーマを表現しようと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ぼうしをかぶって」(2年)

 2年生の図工「ぼうしをかぶって」では、画用紙や身近な材料を持ち寄り、帽子をつくりました。
 シルクハット、とんがりぼうし、ロケット型の帽子・・・。
 それぞれが工夫を凝らし、個性あふれる素敵な帽子達が出来上がりました。

画像1 画像1

目指せ合格!(1年) 7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生では、算数の授業の最初に、宿題のひとつにある「さんすうプリントカード」をみんなで一斉に行っています。3分以内にたし算のプリントを全部解くことができるようとても真剣に取り組んでいます。今日で4回目となり徐々に合格者が増えてきました。一人ひとり昨日よりタイムが早くなってきており、子ども達もすごく嬉しそうに喜ぶ姿もたくさん見ることができました。あと少しで合格という子もたくさんおり、悔しそうにしている姿もありました。一人でも多くの合格者がでるよう、これからも宿題での見守り、声掛けをお願いします。

7月1日 国際交流

 7月1日、国際交流が行われ、ニュージーランドについて学びました。
ニュージーランドの位置や国旗、動物の紹介、マオリ族の「ハカダンス」を踊るなど、盛りたくさんの内容で、どの子も楽しんで参加することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

食料生産の謎にせまる!(5年) 7月9日

5年生の社会科「くらしを支える食料生産」の学習で、食べ物の産地調べを行いました。
子どもたちは、家庭で集めてきたスーパーの食品ラベルなどを日本地図上にはっていき、産地の特徴をつかみました。
グループ作業でしたので、地図帳を片手にお互い教えあいながら楽しく作業ができました。
「外国から輸入されているものが多い」「愛知県の周りの県から運ばれてきている」完成した地図を分析して気づいたことをもとに、2学期も食料生産についての学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕会ーあすなろー 7月7日(火)

 あすなろ学級で保護者も参観され、七夕会を開きました。教室に七夕飾りを作り、歌や鍵盤ハーモニカ、ハンドベルの発表をしました。また、ボーリングやクイズも行い楽しいひと時を過ごしました。
 一人一人の願いごとがかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 初めての電動糸のこぎり 7月3日(金)

 電動糸のこぎりをつかって、パズルを作っています。ピースの組み合わせや形を工夫して、自分だけのオリジナルパズルを完成させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境センター見学(4年)7月3日

 社会の学習として、環境センターに見学に行ってきました。ごみの分別やリサイクルについて学びました。特に、ごみピットの迫力がすごく、子どもたちにとって貴重な体験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(あすなろ) 7月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者侵入時の避難訓練を行いました。担任の先生から避難の仕方の話を聞いて、合図とともに、静かに避難することができました。体育館では、警察の方から不審者対応の大切なお話をしていただきました。

万引き防止講話 7月2日

 夏休みを前に、一宮警察署の方が来校されました。屋内運動場に集まった子どもたちに、「万引きをしない」ようお話がありました。女性警察官のわかりやすい説明で、全校児童の心に届いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニュージーランドの話を聞いたよ。   7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目に国際交流員のニュージーランドのロザンナ先生をお迎えして、屋内運動場で写真を見ながら、いろいろな話を聞きました。1年生は前半でニュージーランドの国の紹介で場所や季節、人口の話から簡単なあいさつを教えてもらいました。後半では、ニュージーランドに住むいろいろな動物を紹介していただき、楽しい時間を過ごすことができました。ニュージーランドに行ってみた〜いという多くの声が聞こえてきました。

生き物大好き2年生! 6月30日

生活科では、「生き物なかよし大作戦」の学習をしています。近くの公園や用水、田んぼなどから捕まえてきた生き物を、教室でじーっと観察しています。見れば見るほどかわいくて、生き物が好きになる子が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会の発表 6月29日

今日の児童集会では、保健委員会による発表がありました。
保健委員の仕事内容、熱中症への注意、歯科検診の結果と歯磨きの呼びかけを、クイズをまじえて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102