最新更新日:2024/11/15 | |
本日:25
昨日:63 総数:643388 |
胎児のようすについて調べました 【7月9日(木)の5年生】
理科の授業で、子宮の中の胎児のようすを予想しました。
みんな自分はおなかの中で、どんなだったろうと楽しく予想していました。 聞き方を知ろう 【7月9日の3年生】
3年生の国語の授業では、よい聞き手になるためにいろいろな方法を考えました。
心をあわせて 【7月9日(木)の5年生】
5年生の音楽では合唱の練習をしています。来週には学年で発表会を行います。素敵な合唱を響かせてくださいね。
七夕飾りを作りました! 【7月8日(水)の5年生】
一宮市の七夕まつりに毎年出している、七夕飾りを作りました。
願い事を書いた星を不織布に貼り、折り紙で飾り付けをしました。 願い事がかなうといいですね。どんな願い事かは、ぜひおまつりでご確認ください。 何が好きなの?【7月8日(水)の4年生】
いつも楽しみな英語の時間です。今日は、WHAT do you like? 全体で練習したり、質問する人、答える人とつぎつぎ交代したりして、意欲的に取り組んでいました。
まどをひらいて 【7月8日(水)の2年生】
図工の時間に、自分が住んでみたい家を作っています。窓の形を工夫して、窓の向こうに見える物をかいたり、飾り付けをしたりと、思い思いに作業していました。どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。
生活科の時間には、ミニトマトの観察をしました。葉の形や数、花の様子などをじっくり観察し、カードにまとめていました。 3枚目の写真は、花まるナイス賞の様子です。1学期は、学習面で頑張った子が表彰されました。 英語の学習をしました 【7月8日(水)の3年生】
英語の授業では、数の数え方を勉強しました。先生が示した数のグループを作って数の言い方を覚えました。輪になってボールを回し、曲が止まった時にボールを持っていた人が英語で数を数えるゲームをしました。楽しく勉強できました。
音楽の授業の様子です 【7月8日(水)の1年生】
鍵盤ハーモニカの練習をしました。息の強さを変えたり、指の運び方に気をつけたりして音を出しました。繰り返し練習して、いろいろな曲が演奏できるようにがんばりました。
最近の様子【7月8日(水)のたんぽぽ】
学年園で収穫したきゅうりを包丁で切って、塩をつけて食べました。
計算検定では、1学期学習した内容をしっかり復習することができました。 家庭科クラブでは、シュワシュワフルーツポンチを作りました。 懇談会2日目 【7月8日(水)】
足元の悪い中、本日も懇談会に参加いただきましてありがとうございます。
明日からも、あまり天候はよくないようですが、懇談会への参加のほどよろしくお願いします。 指揮者になって 【7月8日(水)の6年生】
6年生の音楽では、指揮の練習をしていました。3拍子や4拍子の音楽を聴いて、指揮をしていました。中には、全身を使って表情豊かに指揮する児童もおり、見ている側も楽しくなりました。
ゆめの世界のゆめの家 【7月8日(水)の4年生】
4年生の図工では、ペットボトルに伸びる紙粘土をつけて夢の家を作っていました。ペットボトルの大きさや紙粘土の色、飾り付けなどいろいろと工夫していました。どんなの家が完成するか、楽しみですね。
英語の授業の様子 【7月8日(水)の3年生】
3年生の英語では、数字の言い方を学んでいました。英語の数字で指示されたグループを作ったり、足りない場合は自分たちの英語で呼びかけたりしました。楽しく活動しながら進んで英語を使って話していました。
ミニトマトの観察 【7月8日(水)の2年生】
2年生の生活科では、ミニトマトの観察をしていました。小さな黄色の花をつけたものもあり、これから実をつけていくのが楽しみですね。
みんなによく分かるように 【7月8日(水)の1年生】
1年生の国語では「たからものをおしえよう」の授業をしていました。自分のたからものを、はきはきと大きな声で発表していました。聞いている人は、しっかり話を聞いて、詳しく知ろうと質問をしていました。
1学期最後のソフトバレー 【7月8日(水)の6年生】
今日は、1学期最後のソフトバレーボールをしました。声をかけ合い、男女で楽しく試合をすることができました。
糸のこめいろコンテスト開催中! 【7月7日(火)の5年生】
子どもたちは、図工の時間に一生懸命に制作に取り組んでいました。
保護者会期間中に、保護者の皆様に投票をしていただきたいと思います。(1組のみですが) どの子の作品が優勝するか、楽しみにしていてください。子どもたちのアピール戦にも注目です。 あさがおが咲いたよ 【7月7日(火)】
1年生の生活課では、育てているアサガオの花の様子を観察しました。今日からの保護者会で家に持ち帰ってもらいます。夏休みは家でしっかりと世話をしてくださいね。
小数の表し方 【7月7日(火)の4年生】
4年生の算数では、ポットの水かさを使って1/100の位の小数の表し方や読み方を学んでいました。
七夕の日の授業 【7月7日(火)の2年生】
今日の2年生の授業では、算数で「10がいくつ」の学習をしていました。100は10を何個集めた数か、を答えながら100をこえる数の足し算を学んでいました。また、図工では、カッターナイフを使って扉を作る作品を完成させていました。
|
新しいホームページへはこちらから |