南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月22日(金) iテストが始まります

画像1 画像1
 朝7時30分過ぎの1年生の教室の様子です。登校して係の仕事が終わった生徒から、一人黙々と自習したり、分からないところを友達に質問したりするなど、テスト勉強に取り組んでいます。
 iテストは、市内19校すべてが同じ日に同一問題で行う、実力テストです。これまでの学習の成果を、思う存分発揮できることを期待しています。
画像2 画像2

1月21日(木) 2年生 下校の様子

 今日は暦の上では大寒ということもあり、気温の上がらない寒い一日となりました。昨日降った雪の影響もほとんどなく、元気いっぱい学校生活を送り、部活動をやって家路を急ぐ生徒たちです。全ての生徒が、家まで何事もなく帰宅できるよう、毎日職員が交差点などに立ち、生徒の下校を見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木) 学年末評定通知

 今日の6限に学年末の評定を生徒に伝えました。
 特に公立高校を目指す生徒にとっては、大切な結果です。
 ご家庭では評定も参考にしていただき、今日配付された進路希望確認書に希望する公立受検校を記入していただき、明日提出をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 環境整理

 1枚目は清掃の時間の写真です。寒い中でも、水拭き掃除を端から端までしっかりやっています。
 2枚目は教室のロッカーの写真です。デイバックがきちんと整理整頓されています。
 自分たちが過ごす学校が、教室が、きれいになっていると気持ちよく学校生活が送れます。特に3年生はこれから受験に向けて、それぞれが学習に集中していくことが大切な時期です。自分のまわりや教室の整理をし、勉強に集中できる環境を作っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木) かぜ・インフルエンザを予防しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒さが一段と厳しくなり、かぜ・インフルエンザの本格的な流行の季節となりました。昨日、愛知県でインフルエンザ注意報が発令され、本校でも、より一層の予防を呼びかけています。
 本日も、保健委員が放送で、かぜの予防を呼びかけました。放送では、マスクの裏表の見分け方や、正しいつけ方の話がありました。
 かぜ・インフルエンザの予防のためには、手洗い・うがい・換気をしっかり行うことに加えて、規則正しい生活を送り体の免疫力を高めることも大切です。十分な睡眠・適度な運動・バランスのよい食事を心がけてほしいと思います。
 写真は、給食前に手指消毒をする様子と、換気のため教室の窓を開けている様子です。

1月21日(木) 1年社会科コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 範囲は、冬休みの課題で取り組んだ重要語句50問。結果によって、金賞・銀賞・銅賞として表彰されます。入賞を目指して、必死に取り組んでいます。(写真は、1年1組の様子です)

1月21日(木) 【今日の献立】

画像1 画像1
発芽玄米ご飯  牛乳  肉じゃが  ひじきのいため煮  野菜ふりかけ

1月21日(木) 1年道徳「あるレジ打ちの女性」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明るい人生」にある「あるレジ打ちの女性」という資料を使って、道徳の時間をもちました。主人公の仕事に対する姿勢を通して、自分の生き方を考えました。

1月20日(水) 電子部品の取り付けを練習しました。

技術科では、電子回路の学習をしています。今回は実際にプリント基板に、電子部品を取り付け、はんだ付けを行いました。はんだが溶ける独特な間合いに戸惑いながらも、説明を真剣に聞き、誰もが丁寧につけることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水) 【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  中華飯  ウインナーベーコン巻き  ポテトサラダ

1月20日(水) 雪の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 早朝から多くの先生が出勤をして、生徒たちが安全に通行できるよう、校門から駐輪場、昇降口までの雪かきをしました。明日の朝は、路面の凍結が心配です。日陰のところは、なかなか雪が溶けません。気をつけて、登下校してほしいと思います。

1月19日(火)  愛知県私立推薦入試出願事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日帰りのST後、愛知県の私立推薦受験生徒の出願の事前指導がありました。
出願校までの経路や出願にあたっての心構えなどの確認をしました。明日は、しっかりとした態度で、出願できると思います。

1月19日(火) 寒空の下で

今日の6時間目、2年生女子体育「ハンドボール」の授業がありました。
整列・準備運動のあと、基本のショルダーパス、ラテラルパスの復習を行い、攻撃の要であるジャンプシュートを練習しました。
「ゼロ、イチ、ニー、サン!」のリズムでシュートを打ちます。しかし、タイミングを合わせるのは難しく、うまくできるようになるまで、何回も繰り返し練習していました。
本日の気温は5度。
寒空の下、元気な声が響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火) 【今日の献立】

画像1 画像1
スライスパン  牛乳  ビーフシチュー  まぐろのりんごソース  チョコクリーム

1月19日(火) 風邪・インフルエンザの予防をしっかりと!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年1組の社会です。歴史の復習プリントに取り組んでいます。紛らわしい語句をきちんと整理しながら、問題を解いています。
 2枚目は、1年6組の理科です。3学期中間テストの解説です。作図問題の注意点を、全体で確かめています。
 3枚目は、1年8組の家庭科です。食品の選び方を考えています。食品の表示例を参考に、食品添加物について学んでいます。
 風邪・インフルエンザの流行が心配されています。うがい・手洗い・換気をしっかりとして、予防に努めてほしいと思います。

1月18日(月) 校長講話「命の大切さ」

画像1 画像1
 全校のみなさん、おはようございます。
 先日、2学期から育児休業を取ってみえる鈴木先生が、学校にみえました。2年生のみなさん、とても懐かしいですね。先生の腕の中には、生後4か月の女の子がとても可愛い笑顔で抱かれていました。先生の言葉です。「この子が生まれてくれて、とても嬉しい。新しいこの命を授かったことに、心から感謝しています。」
 今日は、命の大切さについて話をします。先生の好きな相田みつをさんの詩を読みます。目を閉じて、心を澄ませて聞いてください。題は「自分の番 いのちのバトン」です。

 「自分の番 いのちのバトン」

 父と母で二人
 父と母の両親で四人
 そのまた両親で八人
 こうしてかぞえてゆくと
 十代前で千二十四人
 二十代前では―?
 なんと百万人を超すんです

 過去無量の
 いのちのバトンを受けついで
 いま ここに
 自分の番を生きている
 それが
 あなたのいのちです
 それが わたしの
 いのちです

「いのちのバトン」相田みつを(角川文庫)より抜粋

 今まで、みなさんはあまり意識したことがないかも知れません。みなさんが今ここにいる、ここにあるということ、この存在は果てしない命のバトンを引き継いできたものです。連綿として引き継いできた命のバトンがあったから、今の自分があるのです。だからこそ、この存在一つ一つがとても大切なのです。家族にとって、そして先生たちにとっても、みなさんの存在は、かけがえのない大切な存在です。辛いことや悲しいこと、悩みがあればまず家族、先生に相談してください。それを乗り越えた時、前よりさらに強くなった自分がいます。自分を、自分の命を大切に、そして同じように周りの人たちを大切にしていってください。

1月18日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  関東煮  さんまの銀紙焼き 

1月18日(月) 2年生 進路学習

本日の2年生は1時間目に進路学習を行いました。
スライドを見ながら、3年生での進路決定までの流れの説明を聞きました。
どの生徒も真剣に話を聞き、1年後の自分を少しイメージすることができたのではないでしょうか。
先のことを見据えて、行動できる南中生であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(月) 浅野小あいさつ運動

本日の朝、小中連携の一環で生徒会メンバーが浅野小学校にてあいさつ運動を行いました。
あいにくの悪天候でしたが、浅野小児童会メンバーや代表の児童たちと一緒に行い、元気にあいさつをすることができました。
浅野小学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月) 中間テストが終わっても・・・

画像1 画像1
 上の写真は、1年9組のSTの様子です。先生自身の中学生のときの経験談に、耳を傾けています。今週22日(金)には、iテストがあります。下の写真のように、工夫して毎日の課題に取り組んでいる生徒もいます。実力問題だからこそ、課題プラスアルファの学習が大切になってきます。
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 ?3年保護者会 ☆愛知私立推薦入試 ◆ゲストティーチャーに学ぶ会
1/29 「交通事故ゼロの日」 ?3年保護者会
1/30 「交通事故ゼロの日」
1/31 管楽器個人重奏コンテスト/稲沢市民会館
2/1 ・第10回各種委員会
2/2 「交通安全指導の日」 ☆愛知私立一般入試事前指導
2/3 ☆愛知私立一般入試
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549