最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:64
総数:226824
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

須山浅間神社秋の大祭で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅間神社では厳かに儀式が行われました。地区内では子供神輿が元気にねり歩きました。伝統が脈々と受け継がれていきます。

今日のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の体育です。体育館いっぱい使って躍動感ありますね。声もよく出ていました!

4年生:炭の研究1

炭焼き小屋で焼く体験をした炭を使って研究です。まずは、「炭を入れて炊いたご飯はおいしいか。」です。試食してもらった結果はどうだったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:炭の研究2

ご飯を炊いたもう一つのチームです。先生方にも試食をしてもらって、どっちがおいしいと言ってくれるかどきどきします。やっぱり、炭を入れて炊いたほうがおいしいという結果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:炭の研究3

炭は電気を通すかの実験。書いてある通りにやっていますが、なかなかうまくいきません。でも、あきらめずに頑張っています。いろいろ試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:炭の研究4

こちらは、炭を砕いて消臭グッズなどを作っています。布を縫い合わせて、かわいい木炭グッズのできあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小学校との交流学習その1

昨日は、1年生が楽しみにしていた大きな学校の東小学校との交流学習でした。
大きな体育館に驚き、東小学校の1年生の迫力に圧倒され、最初は、緊張気味でしたが、
須山小学校の紹介を堂々とできました。
ドッジボールでは、東小学校の各クラスに仲間入りをし、クラス対抗戦を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小学校との交流学習 その2

4時間目は各教室で生活科です。木の実を使ったゲームを楽しませていただきました。自分で作った作品もおみやげにできてうれしそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小学校との交流学習 その3

給食です。食堂教室とは違う配膳の仕方も、東小学校のお友達に教えてもらいました。
新しい友達と食べる給食は、とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小学校との交流学習 その4

いよいよ、お楽しみの昼休みです。東小学校のお友達に学校の中を案内してもらいました。大人数でのおにごっこも、迫力いっぱいでした。築山は大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小学校との交流学習 その5

いよいよ お別れです。たくさんの友達ができて、笑顔も輝いてます。
一人ひとり感想を聞いてもらいました。
最後の「貨物列車」は、すてきな思い出です。
東小学校の1年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい交流会

3年生が地域のお年寄りとふれあい交流会をしました。
喜んでもらおうと、計画をたてて、練習を繰り返しました。
当日は大盛況で、お年寄りだけではなく、自分たちもとても楽しめた交流会になりました。学校に戻ってきた子どもたちは、「次は、これをやりたい。」「次は、こういうことをやろう。」と、次のことにもう目を向けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・新米ごはん
 ・牛乳
 ・さばのねぎみそかけ
 ・切干大根の炒め煮
 ・いものこ汁       でした。

毎月23日は「ふるさと給食の日」です。今月は23日がお休みのため、本日をふるさと給食の日にしました。市内や県内の地場産物を食べたり知ったりする日で、今日の新米ごはんは裾野市産のお米を使いました。また、いものこ汁に入っていたサトイモとにんじんも、裾野市の農家の方が育てたものを配達していただいたものです。
新鮮な野菜は甘みもあっておいしかったですね。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・黒糖入り角型食パン
 ・牛乳
 ・ハムチーズフライ
 ・コールスローサラダ
 ・マカロニスープ     でした。

今日は黒糖入りのパンでした。
黒糖は砂糖の一種で、サトウキビのしぼり汁をそのまま加熱し濃縮して固めたものです。
砂糖にはほかにも、上白糖やグラニュー糖、三温糖(給食ではおもにこれを使っています)などがあります。
黒糖には、骨や歯を強くし、骨粗しょう症を予防する働きのあるカルシウム、リン、マグネシウムが豊富に含まれています。血圧を下げたりむくみを解消するカリウムや鉄欠乏性貧血に効く鉄分、皮膚や粘膜を保護するビタミンB類など、ミネラルやビタミン類を豊富に含んでいます。

今日のひとコマ1

画像1 画像1
6年生の音楽は合奏の練習中です。教え合うグループ、合わせてみるグループなど、学習の仕方を工夫して気持ちも合っていきます。

4年生はなわとび検定中でした。声援をかけ合ってがんばり合いました。
画像2 画像2

今日のひとコマ2

画像1 画像1
2年生、紙版画は立体的な感じをだそうと工夫していました。あと片付けもみんなで協力してあっというまでした。

わくわくタイムの6年生は、畑の整備をされていた先生のもとへ。「手伝いまーす!」さすがです。
画像2 画像2

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかな朝、読み聞かせの日です。今日もボランティアの皆さんのよりすぐりの本が読まれています。あれもこれも読んであげたいとおっしゃる皆さんのあたたかな思いが語られています。

地域で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週6年生が参加した防災PR最終日の様子と、しゃぎりの練習1・3・6区版をお届けします。地域の行事にすすんで参加しながら須山っ子として育っていきます。

4年生:緑の少年団

 4年生は、緑の少年団の活動で、草取りと球根植えをしました。チューリップの球根です。春になったらきれいな花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 1

雨が心配された天気でしたが、見事なお天気。校庭の周りの木々も紅葉がすばらしく、マラソン日和でした。
開会式から準備体操、これから始まるマラソンに向けてやる気十分な子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 参観日(高)、懇談会
2/1 委員会活動
2/2 代表委員会
2/3 参観日(低)懇談会、スクールカウンセラー来校(午前)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128