最新更新日:2024/11/11
本日:count up182
昨日:130
総数:838598
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

前期の後半のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から前期の後半が始まりました。学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。子どもたちの表情には、さあまた頑張るぞという気持ちであふれています。
今日の校門には、犬山地区女性の会の皆さんもあいさつ運動として立っていただき、登校する子どもたちをむかえていただきました。ありがとうございました。
朝会後、各教室では後期の教科書を配ったり、夏休みの課題などの処理を行ったりしていました。慌ただしい日程にもかかわらずリコーダーの練習をする学級もあり、心にゆとりをもっている姿に心が和みます。

よりよい学級経営を目指して、Q−U学習会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが終わり、いよいよ来週から授業が始まります。それに先だって、職員の研修会を行いました。学級経営の現状把握とよりよい学級経営をするために必要なことについて講師を招いての学習会です。講師は、学級経営(QU)スーパーバイザーの天野吉繁先生です。夏休み前に実施したQ−U調査の結果を基に指導を受けました。
始めに、Q−Uの概要について例えを用いながらとても分かりやすく説明していただきました。集団とは何かや、その集団の特徴は何かなどをうかがった後に、実際のデータを基に具体的に解説してもらいました。お話の一つ一つに納得することばかりでした。また、今まで気づかなかったこともデータの中から見えてくることを知ることができました。一人一人の特性に合った声かけなど支援方法についてもアドバイスをもらうことができました。
今回の研修会で学んだことを、これからの学年経営、学級経営に生かしていこうと考えています。

夏休みの体験を発表しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
日本赤十字社愛知県支部が主催するトレーニングセンター宿泊研修に2名、少年消防クラブの愛知県消防学校一日入校に5名の児童が参加してきました。今日の出校日の朝会の中でそれらの体験発表をしてくれました。
日本赤十字社の研修では張り出された予定表を見て、自分で行動することをしてきたそうです。自分の行動に責任を持ち、自分から進んで行動することの大切さを学んできたようです。
消防学校の一日入校では、消防士の訓練の一端を体験することで訓練の厳しさと命を守る仕事意味を学んできたようです。いつも笑顔の消防士さんにその訳を尋ねたところ「つらい思いをしている人を助けるのに、消防士が苦しい顔をしているわけにはいかない。笑顔で接し、安心させたり励ましたりすることが大切。」と教えてもらったそうです。人と接するときの心構えも学んできたようでした。
これから学校生活の中で、研修の成果を生かしてリーダーとして活躍してくれることを願っています。

出校日はあいにくの雨です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は出校日です。久しぶりの登校でクラスの友達と顔を合わせます。また、夏休みの応募作品も持ってくる日でした。でも、登校時間は雨です。校門で立っていてもいつもより声に元気がありません。その訳は、「よりによって登校する日に雨が降るなんて。」と、荷物を抱えて傘を差しての姿にありました。今年は雨が少なく暑い日が続いていたので、よけいに気分が晴れなかったのでしょう。でも、久しぶりに友達の顔を見るときっと元気が出てきます。

夏休みの一年生の畑の様子です パート4

画像1 画像1 画像2 画像2
せんにちこうとおじぎそうです。
残りの夏休みも,畑の花のように元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

夏休みの一年生の畑の様子です パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
コスモスとひまわりです。

夏休みの一年生の畑の様子です パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしろいばなとひゃくにちそうとほうせんかです。

夏休みの一年生の畑の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日猛暑が続いていますが,一年生の畑では,春に植えた植物が元気に花を咲かせています。
らっかせいとおくらです。らっかせいは実もできてきました。

プール開放の最終日です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日が、今年のプール開放の最終日となりました。朝から日差しが強くぐんぐん気温が上がる中、子どもたちが元気にプールにやってきました。今日の遊泳者数は225人です。プールの中ではとても気持ちよさそうにはしゃぐ姿にあふれていました。

遊具などをペンキ塗りしました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みにしかできない作業です。色あせたり、さびが浮いてきたりしてきた遊具や指令台などにペンキを塗りました。暑さに負けないで、子どもたちの笑顔を思い浮かべながら作業をしました。校内の環境整備は、夏休み中にもう一度行う予定です。

県消防学校一日入校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(金)に愛知県の消防学校へ一日入校体験をしてきました。煙道体験・地体験・AED体験・ロープ結索・放水・規律体験など消防士の仕事について学びました。実際に体験することで人命救助の大変さを体で感じることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ(3年見学)

学校からのお知らせ

6学年通信

4学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

そよかぜ通信

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288