本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

夏休みスタート! 夏本番の暑さです

画像1 画像1
 今日7月21日は、「夏季休業日」の初日です。既に休みに入っていますが、郡山市教育委員会が定める夏季休業は、毎年7月21日から8月24日までとされています。
 まだ東北地方の梅雨明けは宣言されていませんが、今日は真夏の暑さです。学校には、朝早くから生徒たちが登校し、元気よく活動を始めています。ようやく、本格的な夏がやって来た、という感じですね。

【今日の給食】 1学期最後の給食

画像1 画像1
 今日17日(金)の献立は、中華ラビオリ、チンジャオロース―、キムチスープです。
ラビオリ?・・初めて聞きました。調べてみると『ラビオリ(伊: Ravioli)は、小麦粉を練って作ったパスタ生地(2枚)の間に、挽き肉やみじん切りにした野菜チーズなどの食材を挟み、四角形に切り分けたパスタのこと、イタリア料理』と、あります。イタリア料理なのに中華風、というのが今日の一品です。・・・食べてわかりました。「大きい餃子」・・ですか?・・・今日は、1学期最後を飾るおいしさに、ご馳走様でした。

夏休みを有意義に過ごしましょう!

画像1 画像1
 明日からの夏休み期間中は、毎日の生活リズムを崩すことなく規則正しい生活に心掛け、事故やけがなどに遭わないよう気を付けましょう。そして、8月25日の2学期始業式には、全校生が元気に顔を揃えられるよう、充実した毎日を過ごしてください。
 ⇒ 夏休みの過ごし方について
 ⇒ 学区内危険個所マップ

第4回 受賞報告会

 本日、終業式後に「第4回 受賞報告会」を行いました。今回の受賞報告は、第1回漢字検定と第1回実用英語技能検定の合格報告です。漢字検定は、6級から準2級までの合格者38名を代表して、3年3組K.H君が報告者となり、準2級合格の喜びと受験までの取り組みなどについて話をしました。英語検定では、3級合格者10名を代表して、3年1組A.A君が受賞報告を行いました。今回の英検は、3級合格者だけが対象となりましたが、2人とも合格までの取り組みや、検定を取得することの大切さなどを、全校生にわかりやすく話しをしてくれました。・・・・漢検、英検の合格者の皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式・全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日17日(金)は、1学期の終業日です。1学期の締めくくりの終業式と全校集会を3校時に体育館で行いました。生徒を代表して、1年1組R.Sさん、2年2組K.Y君、3年1組M.Mさんから、1学期の反省と共に、2学期の抱負や夏休みの計画などの発表がありました。発表からは、目標に向け頑張ろうとする気持ちや、上級生としての自覚を持とうとする思いが伝わってきました。 

今日の緑中 7月17日(金)

画像1 画像1
 今日17日(金)は1学期終業式です。
 今日は、短縮特別時間割の5校時授業です{月6・火6・終業式・奉仕活動・学年集会/学活}。終業式後に、全校集会と第4回受賞報告会が行われます。本日、生徒の活動終了時刻は17:45、完全下校は18:00です。

【今日の給食】 なすのトマトグラタン、キャベツと枝豆のサラダ、肉団子のスープ、フルーツパン、チーズ

 今日、16日の献立は、なすのトマトグラタン、キャベツと枝豆のサラダ、肉団子のスープ、フルーツパン、チーズです。
 なすのトマトグラタンは、そのままピザ生地に乗せて焼いたら美味しいピザになりそうなbuono!な一品です。キャベツと枝豆は意外と相性が良く、フレンチドレッシングの爽やかな酸味が素材の味を引き立てています。肉団子スープは、野菜の他に椎茸やしめじなどのキノコもたっぷり入ったやさしい味のスープです。肉団子は、豚肉と鶏肉の合挽きでしょうか?ふんわりと柔らかい食感が美味でした。また、今日のパンは、ぶどう・パパイヤ・クランベリー・パインなどのドライフルーツが入ったフルーツパンでした。久しぶりの再会に感激しながらいただきました。
画像1 画像1

「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」 始まりました

 「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が、今日16日(木)から25日(土)までの10日間行われます。
 この時期には、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などが増加することに伴い、交通事故の多発が予想されます。そこで、このような情勢を踏まえ、県民一人一人の交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけることにより、県民総ぐるみで交通事故防止を図ることを目的として行われます。
 運動の重点は、次のとおりです。期間中の事故防止に努めましょう。
(1)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(2)自転車の安全利用の推進(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
(3)飲酒運転の根絶

画像1 画像1

今日の緑中 7月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一日中雨の予報です。既に校庭に大きな水たまりを作るほど降り続いています。・・・風向きが少し変わったのか、雨が北側の窓を濡らし始めました。緑の丘は低い雨雲に覆われています。
 1学期の授業日が、今日を含めあと2日となりました。今日は通常日程6校時授業ですが、6時間目は授業時数調整のため「火6」の授業を行います。放課後に、生徒会文化祭実行委員会が行われます。生徒の活動終了時刻は18:45、完全下校は19:00です。
 

2学年 「性に関する教育(性教育指導)」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日15日(水)の6時間目に、2学年の「性に関する教育(性教育指導)」を3階中央ホールで行いました。
 性に関する教育は、思春期を迎える中学生や高校生、早くは幼稚園児や小学生を対象に行われるようになっています。正しく性について学ぶことの重要性は、近年さらに高まりを見せています。今日は、医療法人慈繁会トータルヘルスクリニック副院長の土屋先生を講師に迎えて、貴重なお話をしていただきました。生徒たちは、真剣に耳を傾けている様子でした。

【今日の給食】 ヒレカツ、いんげんの胡麻和え、じゃがいもの味噌汁、さかなふりかけ、わらび餅

画像1 画像1
 今日の献立は、ヒレカツ、いんげんの胡麻和え、じゃがいもの味噌汁、さかなふりかけ、わらび餅でした。
 ヒレカツは、おかわりしたくなるほどの美味しさでした。身が厚いのにとても柔らかで、衣はさっくりと揚がっています。とんかつソースをかけて戴きました。いんげんの胡麻和えは、いんげんがシャキッと新鮮で野菜の甘みを感じます。じゃがいもの味噌汁は、何故かほっとする味です。おいしくいただきました。
 今日のデザートは、和風スイーツ「わらび餅」です。カップの中には、きな粉をまぶしたお餅が3つ並んでいました。
画像2 画像2

PTA東ブロック球技大会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月2日(日)に開催される「PTA東ブロック球技大会」に向けて、緑中チーム(ソフトボール、家庭バレーボール、混成バレーボール)が本格的に始動しました。今年も、緑中グラウンド、体育館、下枝分校を会場に熱い戦いが繰り広げられることでしょう。
 結団式では、PTA会長や厚生委員長さんから激励の言葉と共に、けがなく楽しく大会に参加してほしい、などの話がありました。結団式後は、ユニフォームが手渡され、さっそく体育館でバレーの練習が行われました。・・・・選手の皆さん、頑張ってください!

進路だより14号 ご覧ください

画像1 画像1
 進路だより14号をご覧ください。
 今回は、体験入学ガイダンス、平成28年度入学選抜の情報などを掲載しました。
 ⇒ 進路だより 14号

今日の緑中 7月15日(水)

 今日も、朝から真夏の日差しが照りつけています。連日の猛暑で、いつもは元気な緑中生もぐったりの様子です。体調管理には十分気をつけさせたいと思います。
 今日は、オープンスクールの最終日です。これまでの期間中、保護者や地区の民生児童委員の方々がお出でになり、学校生活や授業での生徒の様子を観ていただきました。
 本日の日程は、通常日程6校時授業になります。6時間目には、2年生の「性に関する指導(性教育指導)」が行われます。今日はスクールカウンセラーの大森先生が来校しています。
 今日の写真は、学校司書の先生が生徒たちにたくさん本を読んでもらおうと、あの手この手で図書の紹介を行っている様子です。緑中には、新しくておもしろい本が沢山収蔵されていますので、どんどん本を借りてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【今日の給食】 豆腐ハンバーグ、小松菜のサラダ、とうもろこしスープ

 今日14日の献立は、豆腐ハンバーグ、小松菜のサラダ、とうもろこしスープです。主食は食パン(2枚)でチョコレートクリームをつけて食べます。
 豆腐ハンバーグは、トマトソースとの相性が抜群で、しっかりとした食感がおいしい一品です。小松菜のサラダは、涼しげな味で今日のように暑い日にはピッタリです。今日のスープは、コーンポタージュスープよりもあっさりとした味で、とうもろこしの香りと味のバランスも上々でした・・・・・・今日もご馳走様でした!
画像1 画像1

うだる暑さが続いています  熱中症にご注意を!

画像1 画像1
 連日、うだるような暑い日が続いています。校長室の温度計は、今34度を指しています。
 連日の暑さで、体調を崩したり熱中症になったりしないよう、ご注意願います。学校では、水分補給をこまめにし、各教室に扇風機を配備したりできる限り涼しい風が教室に入るよう最大限の対応を取ったりていますが、厳しい暑さは体に堪えます。つい水泳の授業がうらうやましく感じてしまいます。
画像2 画像2

今日の緑中 7月14日(火)

 今日14日は、オープンスクール2日目で、放課後に「生徒会専門委員会」が予定されています。授業は短縮6校時授業になります。19:00からは、PTA東ブロック球技大会の結団式を体育館で行います。
画像1 画像1

【今日の給食】 じゃがいものそぼろ煮、ごまとかぼちゃのプチコロッケ、ひじき入り和え物、たまごふりかけ

画像1 画像1
 今日の献立は、じゃがいものそぼろ煮、ごまとかぼちゃのプチコロッケ、ひじき入り和え物、たまごふりかけ。じゃがいものそぼろ煮は、あんかけ風でひき肉たっぷり熱々の一品です。食べ応えもなかなかの美味しいおかずでした。ひじき入り和えものは、ひじきの臭みもまったくない爽やかな味付けです。ふりかけごはんにもぴったりですね。プチコロッケのプチさ加減には驚きました。これなら一口3個は行けそうです。

1学年 郷土を学ぶ体験学習

 1年生の「郷土を学ぶ体験学習」は今月10日(金)に行われました。
 今年の1年生は、安積開拓と安積疎水に関する施設(開成館と安積疎水事務所)とふれあい科学館を見学し、美術館と大安場史跡公園を選択するコースで行われました。これまで見学したことのある施設でも、中学生になって学習した内容などを踏まえて新たな発見をする一日になったことでしょう。
 写真は、安積疎水事務所(上)、郡山市美術館(中)、大安場史跡公園(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職業体験学習

 2年生の「職業体験学習」は、今月10日(金)に行われました。学区内にあるお店や幼稚園から市外の牧場に至るまで、全31事業所のご協力をいただいて職業体験学習は行われました。
 朝からグループごとに集まって徒歩やバス、保護者の自家用車などで事業所を訪れた生徒たちは、仕事の概要などを説明していただいた後に、その業務の一部を体験させていただきました。
 生徒たちは、初めて経験する内容に興味を示し一生懸命に取り組んでいました。貴重な体験ができた一日になったようです。ご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 生徒会専門委員会10
PTA役員会
1/23 (英語検定)
1/26 定期テスト(4)(3年)
1/27 定期テスト(4)(3年)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090