令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

放射線マップ更新しました

 平成27年度放射線マップを「おしらせ」に掲載しました。

パネルシアター【しゃぼん玉とばせ】

 本日、おはなしトレインさんによるパネルシアターが行われました。
 とりさん かえるさん パンダさん ぞうさん、みんないろいろなしゃぼん玉をとばします。プクプク・・・♪みんなあつまってプクプクしゃぼん玉、おそらに虹のはしができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線学習

 7月14日(火)東北放射線科学センターから講師を招いて、放射線について学習しました。
 私たちの身の回りに放射線を出すものがたくさんあることを、測定器を使って実験したり、霧箱を使って放射線が飛ぶ様子を観察したりしました。また、放射線は、プラスチックを強くしたり消臭剤に使われたり、生活に役立っていることなども教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA西ブロック球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、西ブロック球技大会が行われ、男子ソフトボールが見事に準優勝しました。女子家庭バレーボール、混成バレーボールも善戦しました。暑い中、選手の皆さん、厚生委員の皆さん、本当にお疲れさまでした。

1学期の貸し出し終わりました。

 13日14日に夏休みの本の貸し出しを行います。持ち帰る袋等の準備お願いします。
 図書委員さんが、思い思いの「夏」を表現しました。楽しい夏休みはもうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

もしもの時に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は七夕音楽集会の前に、救急救命法講習会、集会後に児童の防災教室、引渡訓練等の多くの行事を実施しました。子ども達自身が危機意識をもって生活することの大切さを少しでも知ってくれたかと思います。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。なお「防災カード」を使って家族と一緒にいない時の避難のしかたや待ち合わせ場所等について話し合ってくださるようお願いいたします。

七夕音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの方に発表の様子をみていただき、子どもたちも日頃の練習の成果を精一杯発表できたようです。保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。

歯磨き指導

 今日の1校時めは、学活「だいじにしよう、大人の歯」の学習でした。
 歯科衛生士の方においでいただき、「虫歯はなぜできるのか」「予防するにはどうすればいいか」「正しい歯の磨き方」を教えていただきました。
 大きな歯の模型を使って丁寧に磨き方を教えていただくことができました。
 音楽に合わせてみんなも上手に磨いていました。
 最後にフロスの使い方も教えていただき「これから丁寧にみがこう」という感想を持った児童が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『広がる つながる わたしたちの読書』

 5年生国語で本の紹介をしてくれました。本の帯・ポスター・紹介カードなどがあり、図書室に来た子どもたちの目にとまる わかりやすくステキなものばかりです。読書が楽しくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかった、お弁当

画像1 画像1
 今日は2年生になって初めてのお弁当でした。昨年度から、お弁当の日は好きな人とグループを作って食べるので、みんな楽しみにしていました。
 お互いにお弁当の中身を見せ合いながら、おいしく楽しくいただきました。
画像2 画像2

読み聞かせ練習中!

6月15日(月)朝1〜3年生の教室に、読み聞かせにおじゃまします。
図書委員さんは、一生懸命練習中です。楽しみに待っていてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初プール!!水泳の学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になって、初めてプールに入りました。「水泳学習の約束」を確認し、準備体操をしてからシャワーをあびました。子ども達は、水の冷たさに声をあげながらも、とてもうれしそうな表情でした。自分の記録の確認をするため、全員が25メートルクロールを泳ぎました。

保健委員会発表 虫歯予防

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健員会で虫歯予防についての発表を行いました。クイズ形式にして出題し、全校生が楽しみながら虫歯予防のクイズに挑戦しました。また虫歯が1本もなかった児童によい歯の表彰を行いました。

京セラ 環境出前授業

 6月2日(火)理科の学習で京セラグループが行っている「環境出前授業」を受けました。地球温暖化の問題について学習し、環境にやさしいエネルギーとして太陽光発電について学びました。光電池を付けてモーターを回したり電子オルゴールを鳴らしたり、また外でロボットを動かしたりして、楽しく光電池のはたらきを知ることができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月は、読書月間です。

☆2年生以上、ひとり2さつ借りることができます。
☆「読書でビンゴ!」始めます。3ビンゴそろったら、しおりプレゼント!
☆「読書クイズ」始めます。みなさん チャレンジしてください。
たくさんのみなさんの参加をおまちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながさをはかったよ

 算数の「長さのたんい」の学習で、30センチメートルのものさしの使い方を練習しました。センチメートル・ミリメートルの読み方は、まだまだなれていない様子も見られましたが、いろいろなものの長さ測りを楽しく行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習「野菜炒めを作ろう」

 家庭科の学習で野菜炒めを作りました。火が通りやすいように野菜の切り方を工夫し、手際よく調理することができました。自分達で調理した野菜炒めはとてもおいしかったようで、全員が残さず食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班仲良し遊び

 うねめタイムの時間に、縦割り班ごとに鬼ごっこやフリスビーなどを行いました。班をまとめたり、下学年の友達にも進んで声をかけたりしながら、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいのなえをうえました

 生活科の時間に畑の先生の影山さんにおいでいただき、野菜の苗を植えました。
 キュウリ・なす・ミニトマト・枝豆の4種類の中から好きなものを選んで植えました。
 支柱作りやマルチかけまで、影山さんにお世話になり、立派な2年生の畑ができました。
 これから生長の様子を観察し、収穫を楽しみにしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空のもとでの運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 143名の子どもたちの顔が輝いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 うねめタイム
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094