最新更新日:2024/11/15
本日:count up33
昨日:63
総数:643396
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

学級討論会をしました その2 【6月11日(木)の6年生】

 自分の主張に説得力を持たせるため、具体例を挙げるなどの工夫が見られました。初めての討論会でしたが、みんな自分の役割をしっかり果たして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討論会をしました その1【6月11日(木)の6年生】

 国語で、学級討論会をしました。話題を決め、肯定グループ・否定グループ・聞いて結論を出すグループに分かれて討論をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開スタート  【6月11日(木)2年生】

公開日の一日目です。学年で思いっきりリレーを楽しみました。一人だけが、頑張っても結果はよくなりません。バトンタッチや走る順番、ラッキーさんの決め方なども作戦を立てて、みんなで心を一つにして楽しむことができました。写真は、「ともこさんは、どこかな」という、国語の学習風景です。迷子を探し当てるのです。より多い情報、より正確な情報をメモし、原稿を作ってアナウンスします。聞き手は、ずばり迷子を探し当てるという、子どもたちが大好きな授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業で討論会【6月11日(木)の5年生】

活発な意見交換が行われました。グループで学習する機会がこれからも多くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝えにくいことを伝えるには・・・ 【6月11日(木)の6年生】

 今日は、国語の時間に「伝えにくいことを伝える方法」を考えました。役割演技をしながら、言われた時の気持ちを考え、口調や表情の大切さにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何を調べよう【6月11日(木)の4年生】

総合の時間に今まで電気やごみについていろいろなことを調べてきました。調べた内容を確認し合い、今日の予定をたてました。電気の使用量を確認するグループ、燃えるごみの量をグラフにするグループ、電気代がどれくらいかかるのか調べるグループなど、協力しあって調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな意味があるんだね【6月11日(木)の4年生】

国語の時間に、いろいろな意味をもつ言葉の学習をしました。「とる」という言葉一つでも様々な意味があります。すもうをとる・しゃしんをとる・でまえをとる、それぞれの意味を国語辞典を片手に調べ、驚いたり、感心したり。たくさんの言葉の意味を調べることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り ありがとうございます 【6月11日(木)の浅井中小】

 毎朝、児童の登校時刻に合わせて見守り隊の方が安全に登校できるようにと見守ってくれています。本当にありがとうございます。児童も大きな声であいさつをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課のお楽しみ 【6月10日(水)の5年生】

木の棒にタコ糸をテープでとめて垂らし、
糸の先に電池を結んだ遊び道具にハマっています。
糸を全て巻き上げるまでのタイムを競いあっています。
簡単に作れて盛り上がり、スペースもいらず、
握力も強化できるお勧めの遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会 【6月9日(火)の6年生】

 今日は、音楽でグループごとに発表会がありました。斉唱、合唱など、それぞれに工夫の見られた発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 その1【6月10日(水)の4年生】

 今日の6時間目に着衣泳を行いました。長袖長ズボンなどを着てプールの中に入りました。子どもたちからは「すごくくっつく。」「変な感じ。」「動きにくい。」など服を着て水の中に入ることの不自由さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 その2【6月10日(水)の4年生】

後半はペットボトルを持って浮かび、身近なもので浮くことができることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳をしました 【6月10日(水)の1年生】

 衣服を着たまま水の中に入ることが、どれほど危険なことかを経験するために「着衣泳」を行いました。これから暑くなりますが、水の事故など決して起こさないよう気をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の時間 その1 【6月10日(水)の浅井中小】

 本校では、毎日給食後に清掃を行っています。自分の教室だけではなく、トイレ・廊下・手洗い場などクラスで分担された場所をきれいにしようと取り組んでいます。自分たちが使い場所は自分たちできれいにする、ことが美しい心を育てることにもつながっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の時間 その2【6月10日(水)の浅井中小】

 1年生の子たちは上級生のお兄さん、お姉さんと一緒に清掃活動に取り組んでいます。上級生にやり方や手順を教えてもらいながら、自分で雑巾をしぼってしっかり清掃することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

様々な道具を使ってねんど作品を作りました。【6月9日(火)の3年生】

 今日は図工で糸やへらを使って、ねんど作品を作りました。自由なテーマだったので色々な作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのすてきな絵 【6月9日(火) 2年生】

 図工の時間にみんなが描いた絵を鑑賞しました。自分の作品や友達の作品のすてきなところを見つけ、話し合うことができました。楽しい作品ばかりで、教室が明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールピラミッド成功&給食ゴミゼロ選手権【6月9日(火)の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より始まった体育委員会主催の「ボールピラミッド」で、2組の3人が見事完成させました。成功者だけのお楽しみにしたいので、完成したピラミッドの様子は秘密です。申込み者が殺到しているで、抽選を突破することも困難ですが、ぜひチャレンジして下さい。
 本日給食後に「給食ゴミゼロ選手権」を行いました。結果は写真の通りで、優勝は1組でしたが、1組で相談した結果「1組もゼロではないので、優勝を辞退します」という素敵な申し出があり、今回は「優勝クラスなし」となりました。美しい教室と美しい心で学校生活を送っていきましょう。


英語の授業がありました。 【6月9日(火)の1年生】

 いろいろな色の英語の言い方を学びました。いくつかゲームを交えながら楽しみながら英語の授業に参加することができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食おいしいな 【6月9日(火)の1年生】

 今日の給食はピタパンでした。パンの中に具材(ドライカレー)を入れて食べます。はじめてでしたので、食べ方を先生から教えてもらっておいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp