最新更新日:2024/10/05
本日:count up4
昨日:73
総数:579650
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

中部中学校入学説明会(6年生)  1月20日

 6時間目に入学説明会がありました。中学校の生活の様子や学習、部活動についてお話を聞きました。卒業まであと少し。中学校へ向けて、残り2か月の小学校生活を悔いのないように過ごしていけるといいですね。
画像1 画像1

身体測定を行いました(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月に入り、3年生は、身体測定を行いました。体重と身長を測定しました。3年生になってからどれだけ身長が伸び、体重が増えたのかを確認しました。測定した結果は、健康手帳に記録され、各自が家に持って帰ります。各家庭で、お子さんの成長を確認していただき、健やかな成長をともに喜び合えたらと思います。

雪だ!雪遊びだ!!(6年生)  1月20日

画像1 画像1
 今日は雪。運動場は辺り一面雪景色でした。みんなで外に出て雪遊びをしました。たま〜にしか降らない雪なので、子どもたちも大興奮で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしていました。
画像2 画像2

なわとび大会がんばったよ〜短縄編〜(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近めっきり寒くなってきました。寒い中、本校でなわとび大会が行われました。大会は、短縄の部と長縄の部で行われました。この日に向けて一生懸命練習に取り組んできた各クラス。大会が始まる前に円陣を組んで声を上げたり、リーダーの声に合わせて気合いを入れたりする姿が見られるなど大会を通じてクラスの和を高めることができたようです。どのクラスの「取り組みで100点満点」のすばらしいなわとび大会でした。当日は、多くの保護者の方々にご参観いただき、温かい声援を送っていただきました。ありがとうございました。

なわとび大会がんばりました!〜長縄編〜(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近めっきり寒くなってきました。寒い中、本校でなわとび大会が行われました。大会は、短縄の部と長縄の部で行われました。この日に向けて一生懸命練習に取り組んできた各クラス。大会が始まる前に円陣を組んで声を上げたり、リーダーの声に合わせて気合いを入れたりする姿が見られるなど大会を通じてクラスの和を高めることができたようです。どのクラスの「取り組みで100点満点」のすばらしいなわとび大会でした。当日多くの保護者の方々にご参観いただき、温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。

雪遊びを思い切りしたよ!(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から雪景色でした。今年は、暖冬で「雪は降らないかなあ。」と思っていたら、寒波襲来で本校でも積雪しました。子どもたちは、雪合戦や雪だるまづくりなどたまにしかできない雪遊びを存分に堪能したようです。

まとめの学期、係活動も張り切ってがんばっています!(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になって2週間。新しい係になってはりきって取り組んでいます。2学期その係だった児童から教えてもらった活動内容を一生懸命行っています。「クラスのために」との思いからひたむきに取り組んでいる姿は見ていて気持ちがいいですね。

いざ!なわとび大会!!(6年生)  1月20日

 寒空の中、なわとび大会が行われました。6年生は、前とび、前交差とび、後ろあやとび、二重とびの短縄種目と、クラスで行う長縄種目に挑戦しました。短縄種目では、一人一人が目標をもって頑張る姿が光っていました。長縄種目では、クラス全体で「がんばれ!」「ドンマイ!!」などと声をかける姿が印象的でした。
 最後のなわとび大会。最後まで全力で取り組むことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめの3学期、そうじも張り切ってがんばっています(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期は、まとめの学期です。意識を来年度に向けて高めていっています。掃除の時間にその意識がよく表れています。最近は、めっきり寒くなってきていますが、冷たい水を使っての雑巾がけに頑張っている3年生を多く見かけます。素晴らしいですね。誰かが見ていても、見ていなくても掃除をひたむきに取り組む姿は見ていて気持ちがいいですね。

きれいな字は、よい姿勢から(3年生)1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間のようすです。とめ・はね・はらいに気をつけてきれいな字をかく練習をしています。ノートに練習できたら、先生に見ていただきます。細かく丁寧に個別に指導を受けます。そして、もう一度練習します。練習しているときに書く姿勢について丁寧に指導を受けています。「きれいな字は、よい姿勢から」ですね。

今日は「ちょボラの日」(3年生)1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、水曜日。末広小学校のちょボラの日です。登校した児童から思い思いにみんなのための活動を行います。みんなのために一生懸命そうじをしている児童を見かけたので紹介します。朝からとてもいい気分になりますね。感心します。

雪遊び 1月20日

この冬初めての雪が降りました。

中間放課には、全校みんな外に出て雪あそび。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、
普段できない雪遊びに、どの子も大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張った校内なわとび大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生にとって初めての校内なわとび大会でした。今日まで、放課や体育の時間に一生懸命練習してきました。練習することで跳ぶ回数が増えたり、難しい跳び方も跳べるようになり、子ども達も嬉しそうに報告してくれる姿もたくさん見ることができました。大繩では、初めて挑戦するので、なかなか上手にタイミングを合わせることができない子もいましたが、友達同士励まし応援しながら跳べるようになった子もたくさんいました。本番当日も、各クラス練習の成果を発揮し、力を合わせて行うことができました。そんな姿を見て、またひとつ子ども達の成長を感じることができ、嬉しく思いました。

今週のめあては「手洗い・うがいをしよう」です(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週のめあては、「手洗い・うがいをしよう」です。これからインフルエンザや風邪などが流行するとの話も聞いています。水は冷たくてついついさぼりがちですが、3年生は、手洗いうがいの大切さをしっかり理解し、今日もきちんと手を洗っています。

明日は、なわとび大会(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は校内なわとび大会。この日に向けて、クラスでは、長縄の練習を頑張ってきました。最初は、全然跳べなかった児童も、本人のがんばりとクラスの子のあたたかい応援のおかげで跳べるようになりました。その児童が跳べるたびにクラスで温かい拍手が起きていました。そんな光景は、見ていて大変気持ちの良いものでした。明日は、練習の成果を見せる時です。どれだけ跳ぶかだけでなく、クラスの団結具合も見ていただきたいと思います。

おもちゃまつりの準備中! 1月18日

今週の金曜日には、生活科の学習で、1年生を招待して
おもちゃまつりを開きます。

ただ今、準備の真っ最中。
いろいろなおもちゃや看板が出来上がってきました。

時には、グループで意見が合わなかったり、
おもちゃが上手く動かなかったりと、
トラブルにもぶつかっていますが、
子供たちなりに自分達で解決しながら、
作業を進めているところです。

本番は、自分たち2年生もおもちゃのお店で
楽しむ時間があります。金曜日が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果を見せるぞ!(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は校内なわとび大会。この日に向けて、クラスでは、長縄の練習を頑張ってきました。最初は、全然跳べなかった児童も、本人のがんばりとクラスの子のあたたかい応援のおかげで跳べるようになりました。その児童が跳べるたびにクラスで温かい拍手が起きていました。そんな光景は、見ていて大変気持ちの良いものでした。明日は、練習の成果を見せる時です。どれだけ跳ぶかだけでなく、クラスの団結具合も見ていただきたいと思います。

日誌テスト

画像1 画像1
冬休みの日誌の確認テストを行いました。
今日は算数のテストです。

間違い直しもしっかりして、2回目の問題だから、
全員100点、取れているはず!

明日はなわとび大会

画像1 画像1
グラウンドの状態が少し不安ですが、
明日の1時間目にはなわとび大会が行われる予定です。

短縄とびは、自分の目標を目指して。
長縄とびは、クラスで力を合わせて。

悔いのないように、精一杯がんばりましょう!

一宮市博物館で学習してきました!その12(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102