最新更新日:2024/11/14 | |
本日:92
昨日:96 総数:784576 |
5月31日 学校公開日その4(引渡訓練)
午前中の授業参観を終えてからは、大規模地震が発生したとの想定の下、児童の引渡し訓練を行いました。各学級で担任が引き取り者の確認をさせていただき、児童を引き渡しました。皆様のご協力のおかげで、スムーズに完了できました。ありがとうございました。
実際に地震が発生したときには、かなりの混乱も予想されます。この機会に、様々な場面を想定して、いざという時には、どこにどのように避難するのか。どのような行動をとるのかなど、ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。 お忙しい中、授業参観並びに引渡訓練にご参加・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。 5月31日 学校公開日その3
中間放課には、いつものように多くの子どもたちが外遊びをしました。運動場では、子どもたちの中に、お父さんの飛び入り参加もありました。遊具で遊ぶ子どもたちの周りには、温かい目で見守ってみえる保護者の方の姿がありました。
5月31日 学校公開日その2ぜひ、ご家庭でも授業のことや学校のことを話題に出していただき、お子さんの話を聞いてあげてください。 5月31日 学校公開日その1
5月29日(金)に引き続き、本日も学校公開を行いました。休日でもあり、大変多くの皆様に授業をご参観いただきました。ありがとうございました。
授業の様子を一部ですが紹介させていただきます。 5月29日 国際理解ワークショップ(6年生)「もし学校へ行けなかったら・・・」 子どもたちは意見を寄せ合ったり、解決するための道具を想像したりして積極的に学んでいました。自分がこれまで当たり前だと思っていたことが、実はそうではなかった・・・そんな驚きや発見を数多く経験しながら国際理解を進めていけたらと思います。 5月29日 歯みがき指導(3年生)
学活の時間に歯垢染色を使って歯みがき指導を行いました。給食後の歯みがきの磨き残しを見つけたり、生えかわりの時期の大切さを学んだりしました。
本日は、多くの保護者の皆様に授業をご参観いただき、ありがとうございました。 5月29日 びゅんびゅんごまづくり(1年生)
びゅんびゅんごまの達人、みわじいさんを招いて、びゅんびゅんごまの作り方、回し方を教えてもらいました。
最初は上手に回せなかった子も、何度かチャレンジするうちに、上手に回すことができるようになっていました。中には、足で回す子もでてきました! みわじいさん目指して、ぜひ4つにもトライしてみてくださいね。 お手伝いいただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。 明後日は、引き渡し下校の訓練があります。ご協力をよろしくお願いします。 5月29日 落ち着いて朝読書(3年生)
登校後に元気いっぱい外遊びをしていた3年生、朝読書の時間には、落ち着いて本を読むことができていました。今日も1日、がんばれそうですね。
5月28日 国際交流 (4年生)4年生は、ニュージーランドの小学校について教えてもらいました。さまざまな文化や習慣の違いに驚きの声が上がっていました。 5月28日 野菜を育てよう (2年生)白色、黄色、紫色の花が学年園を彩りはじめました。 おいしい野菜ができるよう水やりを続けていきましょうね。 5月28日 国際交流 (2年生)
国際交流では、ニュージーランドの食べ物や生き物について紹介していただきました。日本より小さなリンゴ、日本より大きな虫などのめずらしい物に驚きながら、しっかり話を聞くことができました。
交流員のロザンナさんからも、お褒めの言葉をいただきました。 5月28日 算数&国語(4年生)
4年生の算数の授業では、「何倍になるのか」関係図を利用して、自分の考えを発表し合いました。また、国語の授業でも「よりよい話し合いの仕方」について、自分の考えを発表し合いました。どちらも、意欲的に発表できていました。
「考える力」や「発表する力」着実に身につけていきましょう。 5月28日 算数(5年生)
算数の授業では、辺の長さが小数のときの面積の求め方について学んでいました。自分の考えを、みんなの前でしっかりと発表できていました。
5月27日 国際交流(6年生)5月27日 暑さに負けず(部活動)
今日も真夏日となり暑い一日でした。部活動を始める時も、まだまだ暑い中でしたが、子どもたちは元気に部活動に取り組みました。
カラーガード部、サッカー部、合唱部、どの部でも意欲的な姿がみられました。 5月27日 社会(6年生)
社会科の授業では、聖徳太子の後の国づくりについて学んでいました。ノートには、調べたことが丁寧にまとめてあり感心しました。
5月27日 図工(3年生)
図工の時間は、写生大会の着色に取り組みました。絵の具を微妙に混ぜながら、真剣に着色しています。
5月27日 花壇もリニューアル
花壇のお花の植え替えがすすみました。これからは、サルビアやマリーゴールド、ベゴニア、キキョウなどの花のが心を和ませてくれそうです
飼育・園芸委員会の子どもたちも、意欲的に水遣りをしてくれていました。 5月26日 元気いっぱい
今日は、真夏日になる予報がでています。朝からすでに気温が上がっていますが、登校した子どもたちは、元気にドッジボールやバスケットボール、一輪車遊びを楽しんでいました。
熱中症には、十分注意しなければならない一日になりそうです。 5月25日 外国語活動 (2年生)ALTの先生と英語でコミュニケーションをとったり、色をつかったゲームをしたりして楽しみました。 次回もとても楽しみですね。 |
|