最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
総数:272051
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

出校日・親子クリーン作戦

 8月20日(木)出校日と親子クリーン作戦が行われました。久しぶりに会うみんなの顔は、真っ黒!夏休みも残り1週間です。交通安全、水の事故には気をつけましょう。
 さて、親子クリーン作戦に参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。さわやかな2学期がスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月17日(金)終業式が行われました。校長先生から「夏休みの過ごし方について」のお話を聞きました。交通事故、水の事故には十分に注意をしましょう。表彰伝達では「よい歯の児童」「あじさい賞」の発表がありました。おめでとうございます。
 また、夏休みに広島の平和学習、JRCトレセンに参加する児童の紹介もありました。東小学校の代表として頑張ってきてください。

清須市で採れたよ

画像1 画像1
 7月16日(木)、1学期最後の給食です。今日は「食育の日」。清須市で採れた「かりもり」を食材に使い、みんなで浅漬けを食べました。夏が旬のかりもりは、清須市では明治時代から生産され、漬け物として食べられてきたそうです。たくさん食べて、暑さを乗り越えましょう。

4年 最後の水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(水)、4年生は今年最後の水泳の授業を行いました。各クラス4チームに分かれ、クラス対抗で3種目を競い合いました。まず一つ目は、水中を走るリレー。二つ目は、ビート板を使って泳ぐリレー。そして最後三つ目は、碁石拾いをしました。子どもたちは終始盛り上がり、楽しそうでした。いい天気で、とても気持ちよく泳ぐことができましたね。

3年 プールの時間

 7月15日、今年度最後のプールの授業でした。とっても暑く、プール日和のお天気だったので、気持ちよく入ることができました。約1ヶ月の短い間でしたが、一生懸命練習し、たくさんの子が記録を伸ばすことができました。最後は、ボールや大きいビート版などたくさんの道具で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 着衣水泳教室

7月14日火曜日、清須市役所スポーツ課より2人の講師を招いて、着衣水泳教室を行いました。「おぼれそうになったら…」という問いに、どう自分で対処していくかという方法を体験しながら学んでいきました。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、着衣のまま泳いだり浮いたりして、楽しく学ぶことができました。
直近に夏休みが迫っているので、一人一人が「水の事故に十分気を付けよう」という意識をもつことができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがおのはなで・・・

 あさがおの花がたくさん咲きました。たたきぞめといろみず作りをしました。楽しんでやっていました。家で育てたあさがおでもやってみたという子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(火)、4年生は社会科の学習で鍋屋上野浄水場へ行きました。浄水場ではどのように水をきれいにしているか、安全でおいしい水をつくるためにどうしているかを調べてきました。浄水場のいろいろな場所を見学しながら、浄水場の方にくわしくお話をしていただきました。最後には浄水場でつくったおいしい水を飲ませていただき、子どもたちはうれしそうな様子でした。

4年 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(金)、4年生は総合的な学習の発表会を行いました。総合的な学習では、これまで「世界の国を調べよう」というテーマで、グループごとに調べ学習を進めてきました。今回はそのまとめとして、体育館でポスターセッションという形で発表会を行いました。どのグループも自分たちが調べてきたことをがんばって発表しました。クイズ形式にするなど、発表の仕方を工夫しました。子どもたちは、みんな楽しそうな様子でした。今回の学習を通して、いろいろな国について学ぶことができました。

『夏の集会」

 7月3日(金)1時間目に児童会主催の「夏の集会」が行われました。びっくりばこのお母さんたちによる七夕の読み聞かせや、各クラスの願い事の発表、ばくだんゲーム、たなばた言葉集めゲームと集会は盛りだくさんの内容でした。七夕の季節感を感じ、また異年齢での交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(木)、4年生は清須市の健康推進課の方に歯磨き指導をしていただきました。歯肉炎について教えてもらい、鏡で自分の歯肉をチェックをしました。また、歯ブラシの使い方も丁寧に教えてもらい、実際に自分の歯を磨きました。最後には、「噛むカムチェックガム」で噛む力を調べました。友達と楽しそうに調べ合っていました。これから、食事のときにはしっかりと噛むことを意識できるといいですね。

4年 スペイン特別講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(月)、4年生はエリザベス先生のスペインの言語やお祭りなどについてお話を聞きました。スペインのいろいろな地方の言葉であいさつをしたり、牛追い祭りやメレンゲ合戦の映像を見たりしました。最後には、カーニバルで着るスペインの衣装を見せてもらいました。みんな興味深げにお話を聞いていました。

1年 防犯教室

 6月25日(木)、ALSOKによる防犯教室が行われました。知らない人に声をかけられたらどうするのかということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知をまるごといただきます!

 6月19日(金)は「愛知を食べる学校給食の日」です。清須市や愛知県でとれる農作物を食べて地域のことをもっと知ろうという日です。地元の恵みを味わって食べました。
画像1 画像1

学校公開 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年もがんばりました。4年生は「いろいろな意味をもつ言葉」、5年生は「敬語」を、6年生は社会の学習で「鎌倉幕府」をしました。さすが!6年生、ノートもしっかり書いています。本日は保護者の皆様、ありがとうございました。

学校公開 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日(木)学校公開がありました。1年生は、七夕集会に向けて飾りを一生懸命に作りました。2年生は算数「1000までのかず」を、3年生は保健の授業「体のせいけつ」について学習しました。みんな真剣に話を聞き、発表も積極的にできました。

プール開き

 6月17日(水)みんなが楽しみにしていたプール開きです。「キャー、冷たい。」と大はしゃぎ。1年生は、初めてのプールにドキドキです。4年生は、泳力調査をしました。人員点呼を確実に行い、バディシステムを徹底し、安全に授業をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 さつまいもの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(金)、5時間目にさつまいもの苗を植えました。一人一苗、大切に植えつけました。秋に向けて「どんな料理をつくろうかな」ととっても楽しみにしている様子でした。これから一生懸命お世話をして、育てていきましょう。

現職教育(救急法)

 6月11日(木)来週から始まるプール開きに備え、西消防署の方による救急法を全職員が学びました。毎年行われている救急法ですが、学校における救急体制を今一度確認しました。今年も水泳指導は、安全第一に行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工いろいろなはこから

 6月9日(火)、図工の学習で、みんなでおかしの箱などを持ち寄って、並べたり積んだりして楽しみました。お城や船を作ったり高く積み上げたりして、工夫して活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439