12月15日 3年 体育
3年生の体育では、なわとびの「かえしとび」という新しい技に挑戦しました。
まず先生のお手本をよく見て、真似をします。
手首をうまく返すところがポイントです。
【3年】 2015-12-15 14:50 up!
12月15日 6年 理科
6年生は理科で「てこ」について学習しています。
そろそろ単元も終わりに近づき、まとめの「たしかめましょう」に取り組んでいます。
てこがつり合う条件を考え、実験器具で確かめました。
【6年】 2015-12-15 14:45 up!
12月15日 1年 英語活動
1年2組で英語活動を行いました。
カードを使って、数の言い方を覚えました。
ALTの先生のあとについて、みんなで元気に発音しました。
【1年】 2015-12-15 14:37 up!
12月15日 今日の給食
ちゃんぽんふうソフトめん・牛乳・しゅうまい・ナムル
○ こんだてメモ
ソフトめんには、愛知県で生産された小麦粉が20%入っています。地元で作られた食べ物を地元で食べることを「地産地消」といいます。地元でとれる食材は、わたしたちに季節を感じさせてくれ、作っている人の苦労や努力を知ることができ、感謝の気持ちが芽生えます。しかも、運ぶ距離も短いので、地球温暖化の原因にもなる「二酸化炭素」の排出が少なくすみ、環境にもやさしいのです。しかし、小麦粉の多くは外国からの輸入しています。地産地消をすすすめていきたいですね。
【今日の東小】 2015-12-15 14:22 up!
12月15日 4年 算数
4年生は小数について学習しています。
今日は筆算で割り切れるまで計算することに挑戦しました。
【4年】 2015-12-15 14:21 up!
12月15日 2年 算数
2年生は算数で四角形について学習しています。
今日は、折り紙を使って直角のある四角形について調べました。
【2年】 2015-12-15 14:21 up!
12月15日 歌声集会
今日は全校が屋内運動場に集まり、歌声集会を開きました。
2学期の曲は「U&I」です。2部合唱をします。
屋内運動場いっぱいに元気な歌声が響きました。
【児童会・委員会・クラブ】 2015-12-15 14:20 up!
12月14日 1人1鉢 感謝をこめて
1年生が6年生にプレゼントするため、パンジーを植えました。
6年生の卒業式まで大切に育てます。
【1年】 2015-12-15 13:55 up!
12月14日 植樹
交通公園の花壇に、飼育園芸委員会が実のなる木を植樹しました。
アンズ、キンカン、ビワ・・・キンカンはすでに実がついています。
たくさんの実がなるのが楽しみです。
【ESD】 2015-12-15 12:57 up!
12月14日 情報委員会の発表
児童集会で情報委員会がインターネットを使うときのルールや気を付けることをクイズにして発表しました。
【人権教育】 2015-12-15 12:52 up!
12月14日 いじめをなくすスローガン発表
児童会の呼びかけで、各学級がつくった「いじめをなくすスローガン」を集会で発表しました。
最初に児童会役員が人権に関する寸劇を行い、その後、各学級の代表がスローガンを読み上げて、紹介しました。
【人権教育】 2015-12-15 12:47 up!
12月14日 体育委員会
体育委員会では、みんなに手本を示すため、リズムなわとびの練習をしていました。リズムよくとんでいました。
情報委員会より
【児童会・委員会・クラブ】 2015-12-15 12:19 up!
12月14日(月) 今日の給食
ごはん・牛乳・のっぺいじる・さけのしおやき・こがねあえ
○ こんだてメモ
さけは体をつくるもとになるたんぱく質や、カルシウムを骨に吸収しやすくするビタミンDを多くふくんでいます。さけの身のピンク色は「アスタキサンチン」がふくまれているからです。この赤い色素は、細胞の老化を防ぐ働きがあります。さけはピンク色をしていますが、ヒラメやタイと同じ白身魚の仲間になります。
【今日の東小】 2015-12-14 13:01 up!
12月11日 2年 図工
図工の時間、光のプレゼントの下がきをしました。自分が行きたい世界をテーマに考えました。どんな作品になるか楽しみですね。
【2年】 2015-12-12 16:04 up!
12月11日 4年 算数
4年生は算数で「小数」の学習をしています。
今日は筆算です。
【4年】 2015-12-12 16:01 up!
12月11日 4年 体育
4年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。
今日は、開脚後転、ブリッジ、支持倒立などの練習をしました。
【4年】 2015-12-12 15:53 up!
12月11日 2年 国語「あったら いいな こんなもの」
2年生は国語で「あったら いいな こんなもの」を考えました。
今日は、学級のみんなに絵を見せながら、わかりやすく紹介しました。
【2年】 2015-12-12 15:49 up!
12月11日 楽しい給食の時間
2年生は学校の栄養士さんと一緒に給食を食べました。今日は、給食を上手に食べる4つのコツを教えていただきました。
会食中にもいろいろとお話をしていました。6人の調理員さんが全校児童の給食を作っていること聞いて、驚いていました。
【2年】 2015-12-11 18:22 up!
12月11日 あったいいなこんなもの発表会
国語の時間、子どもたちが考えた「あったらいいなこんなもの」を発表しました。考えた道具の使い方や働き、考えたわけをしっかりと伝えることができました。
【2年】 2015-12-11 17:38 up!
12月11日(金) 今日の給食
ビビンバ・牛乳・ワンタンスープ・ヨーグルト
○ こんだてメモ
ビビンバは韓国の料理です。ビビンバの意味は、簡単に言うと「まぜごはん」という意味になります。ごはんの上にそれぞれ炒めた肉、野菜を和えたナムル、卵をのせ、食べる時にまぜるのがおいしい食べ方のようです。しっかりまぜて食べてみてください。
【今日の東小】 2015-12-11 12:47 up!