最新更新日:2024/11/19 | |
本日:21
昨日:121 総数:781343 |
1月7日 命を大切に。学校では、日々の交通安全指導や定期的に行う班長会、ふれあい通学団会、職員の下校現地指導などを通して指導していますが、新しい年のスタートに改めて、北方っ子の交通安全意識を高め、通学班員がそろって登校できるようにしていきたいと考えています。 ご家庭でも、交通安全や通学団登校について、お子様に声をかけていただけると幸いです。 1月7日 3学期の計は始業式にあり3学期はそれぞれの学年のまとめ、そして次の学年の準備の学期です。 短い3学期ですが、子どもたちの成長が楽しみです。 1月7日 リーダーとして。4年生は新しい仲間が1人増えたので、みんなと顔合わせを行いました。 北方小学校を引っ張る高学年。学校のリーダーとして頑張っていけるよう、今後も支援していきたいと思います。 1月7日 50歳まで毎日心がけたこと。あけましておめでとうございます。冬休み中、大きなけがや病気はしませんでしたか。 3学期はどんな学期でしょうか。2つ特徴があると思います。 1つ目はとても短いということです。実際に登校する日は1から5年生は53日、6年生は50日しかありません。1学期は70日、2学期は75日あったのと比べると、本当に少ないですね。1日1日を大切にしてくださいね。 2つ目はそれぞれ学年の締めくくりとともに、次の学年への準備の学期ということです。例えば1年生は2年生「0学期」、6年生は中学1年生「0学期」という心構えで過ごしましょう。 先日、10月に50歳で現役を引退した、元中日ドラゴンズの山本昌投手のインタビューをテレビで見ました。「球界のレジェンド」と言われた山本昌投手が引退するまで心がけていたことが2つあります。 1つ目は、1日に頑張る量は少しでもいいので、とにかく毎日続けること。 2つ目は、素直に周りの人の意見を聞くこと。 50歳までプロで活躍した山本昌投手が心がけていたことは、みんなにもできることだったんですね。 この2つのことを心がけて、3学期、自分のなりたい目標に向かってより一層頑張ってくださいね。 明日は3学期始業式登校 〜8:10 朝の会 8:25〜8:35 始業式 8:40〜8:55 学活1 9:00〜9:45 学活2 9:55〜10:40 帰りの会10:50〜11:00 一斉下校11:10〜 2学期メモリー(人権集会)
12月7日、人研修会を行いました。 各クラスで話し合って決めた人権についてのスローガン・具体的な取り組み方法の発表、代表委員会の児童による「人権について考える寸劇クイズ」を通して、「周りの友達を大切にし、思いやりの気持ちを育てよう」という気持ちを高めることができました。
2学期メモリー(ペア読書)
読書週間中の11月26日の朝、全学級でペア読書を行いました。ペア学級の高学年の児童が低学年の児童に寄り添って、読み聞かせをしていました。こうしたペア活動を通して、高学年の児童は上級生としての自覚がより高まっていきます。
新入学保護者説明会・体験入学について
■実施日時 平成28年2月15日(月)
■日程 9:15〜9:30 受付・算数セット販売(希望者のみ) 9:15〜10:35 保護者説明会 ・学校概要について、入学準備について等 9:50〜10:30 新入学児童体験入学 ・1年生教室で授業体験 ■持ち物 ・筆記用具 ・ゆうちょ銀行の自動払込利用申込書を持参してください 三部複写の3枚とも提出してください。 通帳印を押すところが2枚ありますので、事前に確認してください。 ・1月に市から送付される「就学通知書」は、この日は必要ありません。 ■その他 ・保護者は、新入児と一緒に受付へお越しください。 ・「東門」または「西門」から入り、直接、屋内運動場へお進みください。 ・駐車場はありません。徒歩または自転車で来校してください。 2学期メモリー(観劇会)
11月18日、劇団虹っ子の皆さんに創作民話「風の童子」を演じていただきました。
今も絶えることのないいじめ。いじめられっ子、いじめっ子、周りの子どもたち、そして大人の気持ちをお芝居を通して考えることができました。 2学期メモリー(ごみゼロ運動)
11月12日の一斉下校時に全校児童でごみゼロ運動を行いました。下校をしながら通学団別で、通学路のゴミを拾いや集合場所の掃除・除草などをしました。
2学期メモリー(小中連携あいさつ運動)
11月10日〜13日の4日間、「小中連携あいさつ運動」を行いました。児童・生徒の登校時間帯に合わせて校門付近で、生活委員や児童会役員・代表委員、中学生の生徒会役員や学級委員があいさつを呼びかけました。ボランティアで参加する人数もだんだん増え、支所前の歩道や中学校の西門であいさつする児童・生徒もいました。
また、北方町連区地域づくり協議会委員・学校運営協議会委員・PTA役員の方々にもあいさつ運動に協力をいただきました。ありがとうございました。 2学期メモリー(学習発表会)
国語科・生活科・社会科・総合的な学習の時間などで学んだことを、それぞれの学年ごとに発表しました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|