最新更新日:2024/11/19
本日:count up26
昨日:121
総数:781348
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

選手権大会の予定(10月10日)

 ミニバスケットボール部は一宮市総合体育館いちい信金アリーナBのDコートで12:50試合開始の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/9)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・麦ご飯(味付け海苔)・関東煮・鯖の銀紙焼きです。
 こんぶは、「まこんぶ」「利尻こんぶ」「日高こんぶ」「羅臼こんぶ」など約45種類あり、きれいで冷たい海の岩礁に生えています。日本では、北海道の全域と青森・岩手・宮城の太平洋だけに分布しています。カルシウムやミネラルの他、グルタミン酸と呼ばれる旨味成分を多く含んでいます。今日は旨味を生かして関東煮に使用しました。

10月8日 秋の遠足(5年生)

 5年生は、トヨタ博物館とトヨタ高岡工場に行きました。トヨタ博物館では自動車の歴史などを実物を見ながら学ぶことができました。また、トヨタ高岡工場では、工場内を歩き、自動車を組み立てる時の様々な工夫を学びました。ここで学んだことを社会の授業に生かしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 遠足(1年生)

一日中、快晴の中、気持ちの良い気候で過ごすことができました。

岐阜県こどもの国到着後、さっそく落ち葉・木の実拾いを行いました。
マテバシイや桜の葉っぱなどたくさん落ちており、充実した秋見つけとなりました。
強い風が吹く中、おいしそうにお弁当を食べ、そのあと遊具で楽しみました。

帰りのバスの中も元気いっぱいで、充実した遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 秋の遠足(名古屋港水族館)

3年生は、名古屋港水族館に行きました。イルカショーを見てから、お弁当を食べ、その後は、グループに分かれて、水族館の中を見学しました。どのグループもきちんとまとまって見学することができました。とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習(10/8)

2年生は、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ行ってきました。児童総合センターにあるたくさんの遊具で楽しく遊びました。中は広く、トンネルをくぐったり穴のあいた所に潜ったり友達と楽しく遊びました。建物の中に、かくされている文字を探すこともしました。その後、グループでお弁当を食べ、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 秋の遠足(お弁当・遊び) (10月8日)

 輪中の郷を見学した後、広場で昼食をとりました。天気も良く仲良くお弁当を食べました。その後、龍の形をした大型遊具であそびました。ネットの中を進み、長〜いすべり台を滑り降りて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 秋の遠足(輪中の郷) (10月8日)

 秋の遠足で、輪中の郷へ行ってきました。海や川よりも低い長島町について学んできました。初めに映像を見ながらお話を聞きました。続いて、輪中で暮らす人々の生活の様子や道具をたくさん見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 買い物ごっこ・お店屋さんごっこ(10/8)

 ラーニ先生に教えていただく英語活動の時間の様子です。
 「May I help you?」「Yes. Two pencils, please.」「Here you are.」「Thank you.」のような、買い物をするときの応対の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 熟語の成り立ち(10/8)

 似た意味の漢字を組み合わせたもの、上の語に下の語が意味を添えて様子や状態を表すものなど、二字・三字・四字熟語の成り立ちについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 ハードル走(10/8)

 ハードルの高さ・台数、インターバル、走る距離を工夫しながら、ハードルをリズミカルに越えることができるよう練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/8)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・わかめご飯・鶏団子汁・れんこんサンドフライ・いんげんの胡麻和え・ブルーベリーゼリーです。
 シャキシャキとした独特な食感を持つれんこんには、通気孔の役割を果たす穴が9〜10個あります。昔から「見通しがきく」という意味で縁起物として、お正月やお祝いの席で欠かせない野菜として使われてきました。ビタミンC・食物繊維・カリウムを多く含み、胃腸の炎症を和らげる働きもあります。今日は、愛知県で採れたれんこんを使っています。

秋の校外学習(遠足)10月8日

1〜5年生は、8時30分〜9時に校外学習へ出発しました。
1年:岐阜県子どもの国(養老公園)
2年:モリコロパーク
3年:名古屋港水族館
4年:輪中の郷
5年:トヨタ自動車工場・博物館
それぞれの目的地で、たくさんのことを学んできます。

10月7日 決戦3日前。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小中連携も兼ね、小学生と中学生1年生の練習試合を行いました。
 中学生とは1歳しか違わないとはいえ、中学生の攻撃は迫力があり、またディフェンスを突破するのも一筋縄ではいきませんでした。
 試合後に中学生からアドバイスを受ける場面もあり、小学生と中学生の心の絆が一層強くなったひと時でした。
 部活動で学んだことを、3日後出し切ってくれると思います。
 ミニバスケットボール部は10月10日(土)12:50、一宮市総合体育館いちい信金アリーナBのDコートで試合開始の予定、サッカー部は10月10日(土)12:00、光明寺公園球技場サブグラウンドで試合開始の予定です。
 北方っ子への応援、よろしくお願い致します。

1年3組 学習発表会に向けて(10/7)

 学習発表会で1年生は、群読を披露します。下の写真は、歌「わくわく きっちん」の練習をしたり、台本を読んだりしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習発表会に向けて(10/7)

 学習発表会で2年生は、群読・ボディーパーカッション・合奏などを披露します。
 下の写真は、「きらきらぼし」「トライアングルカノン」に合わせて、ボディーパーカッションの練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 英語活動(10/7)

 ラーニ先生に教えていただく英語活動の時間の様子です。
 マッチングゲームを楽しみながら、「What sport?」という質問に対して、サッカー・野球・バスケットボールなどのスポーツを、英語で何とこたえるかを覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/7)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・カレーソフト麺・コーンフライ・ささみのサラダです。
 とうもろこしと言えば、包まれた黄緑色の葉からのぞく鮮やかな黄色が印象的です。ぷちぷちという食感と口の中ではじけて広がる甘味は格別ですね。丸ごとゆでたり、焼いたり、サラダやスープにしたり、いろいろな料理に使えることから日本の食卓でおなじみの食品になっています。今日は、とうもろこしをたっぷり使ったフライに仕上げました。

4年1組 ハードル走(10/7)

 自分に合ったインターバルを見つけ、3歩(5歩)のリズムで小型ハードルを調子よく走り越える練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 用紙に対する文字の大きさ(10/7)

 漢字どうしのつり合いがとれる文字の大きさや形・余白・中心に気をつけながら「朝日」の清書を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/11 成人の日
1/12 集金日

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

本校のいじめ対策

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552