最新更新日:2024/10/05
本日:count up9
昨日:73
総数:579655
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

野外教育活動(思い出のキャンプファイヤー1) 7月29日

今日の解散式で子どもたちが最も印象に残った活動にあげた
「キャンプファイヤー」の名(迷?)場面を紹介します。
熱と炎の迫力は写真では伝え切れませんが、子どもたちの
楽しそうな雰囲気が伝わってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(末広小学校へ帰ります) 7月29日

子どもたちと、いっぱいの思い出を乗せたバスが、中池を出発しました。
もうすぐ笑顔はじける末広っ子が、一宮に戻っていきます。
おみやげ話をお楽しみにしていてくださいね!
(現地からのアップロードをこれで終了します)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(退所式) 7月29日

2日間お世話になった「中池自然の家」の職員のみなさんにお礼の気持ちを伝えました。
末広っ子の野外教育活動中の生活の様子も褒めていただけました。
様々な活動を通して、みんなの絆も深まったのではないでしょうか。
画像1 画像1

野外教育活動(思い出の絵葉書) 7月29日

おいしいカレーライスを食べた後に、片付けをしっかり行い、いよいよ最後の活動「思い出の絵葉書」づくりです。
たくさんの思い出を作ることができた野外教育活動を振り返り、各自便箋に鉛筆を走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(原始の火起こし) 7月29日

普段はスイッチオンで、熱を使って料理を作っていくのが当たり前の生活ですが、
今日は木とロープを使って人力で火をおこします。
息を合わせないとなかなか火種は大きくなりません。
初めはバラバラでタイミングが合わす、心が折れそうになっている
グループもありましたが、次第に力を合わせられるようになり
1時間ほどの努力の後、すべてのチームが火をおこすことに成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(飯ごう炊さん) 7月29日

各班に分かれて、カレーライスづくりの説明を聞いています。
指示を守って、自分の役割を確認しながら 
慌てずに頑張りましょうね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(朝食) 7月29日

朝ご飯を頂いた後は、荷物の整理と施設の掃除をしました。
飯ごう炊さんをする服装に着替えて、昨日作ったオリジナルスプーンを持って、
いざ原始の火起こし、カレーライスづくりへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(朝のつどい) 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
子どもたちは6時に起床して、身支度を整えて朝の集いを行いました。
昨晩は興奮してなかなか寝付けずに少し眠そうな子もいますが、みんな元気です。
2日目の活動もがんばります。

野外教育活動(就寝) 7月28日

朝から沢山の活動をしてきた末広っ子たち。
お風呂に入って寝る準備をしています。
5年生の担任の先生方、中池自然の家の職員のみなさん、気持ちよく送り出してくださったお家の人、遠いところ駆けつけてくれた末広応援部隊の先生方…。
5年生のみんなの思い出を支えるたくさんの力に感謝しつつ、「今日の日はさようなら、また会う日まで」
みんな明日もがんばります!
画像1 画像1

野外教育活動(キャンプファイヤー) 7月28日

日が傾き、夜の帳が降りる頃、
中池に末広小学校5年生のキャンプファイヤーの炎が灯りました。
火の女神からいただいた炎を、みんなの歌のエネルギーで大きく育てました。
学級の出し物やゲームで盛り上がった1時間30分のキャンプファイヤーは、
きっと忘れられない思い出になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(夕食) 7月28日

夕食の準備も手早く行うことができ、回数を重ねるごとにみんなが上手く連携できるようになっています。
おいしくいただいた後は、いよいよキャンプファイヤーです。
日が暮れるにつれ、子どもたちのドキドキが高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(散策) 7月28日

涼しくなってきたので、散歩をしました。
鬼ごっこをして遊ぶ子もいて、体力はまだまだ大丈夫のようです。
今夜の活動はキャンプファイヤーですが、疲れの心配は無用のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(クラフト片付け) 7月28日

クラフト工作も終わり、ニスを塗って明朝まで乾燥させていきます。
次の人達のために、掃除を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動 クラフト工作 7月28日(火)

午後の活動はスプーンづくり。明日の昼食のカレーは作ったスプーンで食べます。世界に一つだけのスプーンは、大切な思い出の品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(クラフト) 7月28日

午後の活動はクラフトです。小枝を加工して、
世界で一つだけのオリジナルスプーンを作ります。
万力やヤスリ、彫刻刀を駆使して、楽しく真剣に
作品づくりをしています。
さて、どんな素敵なスプーンができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動(昼食後片付け) 7月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくお昼ご飯をいただきました。
みんなで分担して、後片付けを手早く行うことができました。
おかわりをして、みんなお腹いっぱいです。

野外教育活動(昼食) 7月28日

グリーンOLが無事終わって、お昼ご飯になりました。 
涼しい室内でみんなで準備をして、おいしいご飯をいただきます!
元気をたくわえて、さあ、午後からはクラフトづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月28日から2日間、5年生は野外教育活動を行います。今日は、関市立中池自然の家に向かって出発です。
 快晴の空の下、校庭で出発式を行いました。校長先生のお話、先生からの注意、代表児童の言葉が続きます。ここ数日続く暑さのため、スポーツドリンクも一人1本配布されました。最後は、児童全員の元気な「行ってきます!」の声で、式は締めくくられました。
 バスに荷物を詰め込み、いよいよ出発!これまで練習してきたスタンスを披露するキャンプファイヤーや飯盒炊爨、自然の中で過ごす2日間に向けて、どの子も、バスの窓から笑顔いっぱいに手を振っていました。

野外教育活動(グリーンOL) 7月28日

最初の活動はグリーンOLです。
暑さに負けず子どもたちは元気に広大なフィールドを駆け回っています。
給水対策も万全に、さあみんなで協力してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火)野外教育活動開始

中池自然の家に着きました。今日から2日間、キズナ深まる 楽しいキャンプのスローガンのもと、活動をします。自然の家の方のお話を聞いて、いよいよ最初の活動のグリーンオリエンテーリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102