最新更新日:2024/11/15 | |
本日:26
昨日:63 総数:643389 |
ふれあいタイム 【6月18日(木)の6年生】
今日は、ふれあいタイムがありました。
レク係が考えてくれた遊びで、みんなで楽しく過ごすことができました。 ふれあいタイム【6月18日(木)の5年生】
今日はふれあいタイムがありました。2組は何でもバスケットをして遊びました。「髪の毛が生えている人?」「今日、忘れ物がない人?」など、おもしろい質問が出ていました。クラス全員で盛り上がって楽しく過ごすことができました。
算数の授業【6月18日(木)の5年生】
今、5年生の算数は「小数÷小数」を勉強しています。算数の授業が好きだという子が多く、いつも集中して取り組むことができます。ノートも下敷きを入れて、ときときの鉛筆で、ていねいに書くことができています。
服のたたみ方を練習しました 【6月18日(木)の6年生】
今日は、家庭科で洗濯の仕方の学習をしました。来週は手洗いの実習を行う予定です。その前に衣服のたたみ方も練習しました。
取材進んでます【6月18日(木)の4年生】
新聞を作るために、クラスの友達に取材をしています。丁寧な言葉遣いで質問し、終わると「ありがとうございました。」とお礼を言って終わります。いろいろな内容の取材が行われていました。
理科のおもちゃづくり 【6月17日(水)の4年生】
理科の実験キットを使い、電池で動くおもちゃを作りました。
作ったおもちゃを友達と競わせていました。 理科の実験 【6月17日(水)の4年生】
今日は、光電池への日光の当たり方と電流の量の関係を調べました。
日かげと日なたでのモーターのまわり方を調べました。 太陽が当たりやすいように高く上げて実験する班もありました。 玉結び!玉どめ! 【6月17日(水)の5年生】
家庭科の授業で、手縫いの練習が始まっています。
まずは基本の「玉結び」「玉どめ」からです。 グループで、得意な子が苦手な子に教えあいながら、「全員ができるようになる!」をめあてにがんばっています。 上手く指が動かせなくて悔しがる子もいるほど、みんな真剣です。 家庭でも練習をするように声をかけています。お時間があれば、できているか見てあげてください。 チョキチョキかざり 【6月17日(水)の1年生】
折り紙をいろいろな形にはさみを使って切り、糸とストローで飾り付けをしました。長い飾りを作ることができました。教室の廊下にきれいに並べました。
バケツ稲【6月17日(水)の5年生】
順調に成長しており、長い稲は30cm以上あります。スタンバイしている、かかしたちの出番はそろそろかな。
どんな動きをするのかな 【6月17日(水)の6年生】
図工の時間です。針金のクランクとカムで動くおもちゃをつくりました。何がどのように動くと楽しいかを考えて、組み合わせを工夫しました。仕組みの部分をつくるのに悪戦苦闘しながらも、みんな頑張りました。
どんな絵がかけそうかな… 【6月17日(水)の1年生】
算数は、かたちについて学習しています。今日は、積み木の面をノートに写しました。まるは、ドーナツ、サッカーボール。さんかくは、木、家の屋根。しかくは、プレゼント、ロボット…などいろいろな絵ができました。友達と描いた絵を見せ合い、楽しみながら学習することができました。
最近の様子【6月17日(水)のたんぽぽ】
学年園で育てていたきゅうりとなすがやっと実り一人一本ずつ収穫できました。図書室で「いいから いいから」という本を図書館司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。教室で育てていたヤゴがとんぼになり、元気よく飛び立っていきました。
葉の気孔を観察しました 【6月17日(水)の6年生】
理科の観察で、葉の気孔を観察しました。
300倍という難しい高倍率で、葉の気孔を見つけ、喜ぶ班がたくさんありました。 とんぼくん、第1号 【6月16日(火)】
浅井中小学校のプールで、救出された「やご」をもらって育てています。ひょうたん池の栄養たっぷりの水を入れたり、観察したりして13日あまり経ちました。今日の朝、子どもたちが「先生、とんぼが生まれた!」「黒板の上の方で休んでいるよ。」と話していました。みんなで、とんぼを驚かせないように静かに静かに見ていました。最後は、運動場の真ん中で、虫かごのふたを開けました。見る見るうちに空へ飛んで行きました。子どもたちも後をずっと追っていました。
元気いっぱいです【6月16日(火)の4年生】
音楽の時間に2部合唱をしています。2拍子の指揮の練習をしたり、パートごとに練習をしたり。最後には、元気いっぱいの歌声が音楽室に響きました。
「届けよう、服のチカラ」プロジェク 【6月16日(火)の6年生】
ユニクロの方に来ていただき、出前授業をしてもらいました。服を通して、難民問題や国際協力といったことを考える機会になりました。
家に不用な子ども服がありましたら、洗って持たせていただけるとありがたいです。(160cmまで)よろしくお願いします。 着衣泳 その1 【6月16日(火)の6年生】
今日は、服を着たまま水の中に入ると、いかに動きにくくなるか、着衣泳をして体験しました。
着衣泳 その2 【6月16日(火)の6年生】
服が重たくなって、自由に動きづらくなることを実感することができたと思います。服が浮き輪の代わりになることも学習しました。
服のチカラプロジェクト 【6月16日(火)の5年生】
今日はユニクロの出張授業がありました。普段、私たちが着られなくなって捨ててしまっている服が、実はとても役に立つということを教えていただきました。服のチカラで浅井中小学校から世界を救うお手伝いができたらすてきですね。
|
新しいホームページへはこちらから |