最新更新日:2024/11/11 | |
本日:185
昨日:130 総数:838601 |
学校説明会児童・保護者・職員の意識調査の結果、保護者の皆様の温かなご支援をいただいており、子どもたちの健やかな成長につながっていることやどの学年も学習成果が見られることなどをお知らせしました。また、学年ごとの具体的な取組について説明させていただきました。ありがとうございました。 おなか元気教室がありましたおなかのしくみを見て、小腸と大腸の長さを比べたり、元気なうんちはどんなうんちか、模型を水槽に浮かべて見せていただきました。 おなか元気生活のポイント「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」をがんばりましょう。 PTAのあいさつ運動通学団の登校に付き添い、登校を見守っていただいたり、校門に立って登校する子どもたちにあいさつの声をかけたりしていただきました。また、職業体験で来ていた犬山中学校の2年生も一緒に、朝のあいさつをしてくれました。元気な「おはようございます」という声がたくさん飛び交うと良いですね。 骨と動きの関係はどうなっているのかな?最初に自分の体の動きを骨のつくりの関係を確認しました。その後、サルの骨を観察して気づいたことをまとめていきました。「どれが腕の骨?」「どうしてそうおもうの?」高野先生からの問いかけを受けて、考えながら子どもたちが答えています。つい先ほど聞いたばかりなのに、実物を前にすると正しい理由がなかなか出てきません。そこで「関節の形をよく見て。」とヒントをもらって気づきました。話を聞いただけで分かったつもりになっていることが、本物を見て確認することで正しく意味が分かりました。本物に触れることの良さを改めて気づかされた授業でした。 狂言を楽しみました最後に、代表児童が舞台に上がり、立ち方や笑い方など狂言独特の動作や表情、声の出し方を教えてもらいました。日本の古典芸能に直に触れることのできた貴重なひとときとなりました。 犬山西第2児童クラブ室が始まりました今日から、木造校舎内で第2児童クラブ室が設置されました。子どもたちは一斉下校後、あっという間に木造校舎の玄関に着き、嬉しそうに部屋に入っていきました。午後4時から、児童クラブを開く会が行われました。在籍児童やおうちの方々、子ども未来課の方々、児童クラブやセンターの先生方、そして校長先生が出席しました。テープカット、くすだま割、歌、俳句披露、鳴子を持ってよっちょれソーランなど、とても心温まる会でした。いよいよ本格的に、ここでの児童クラブ室が始まります。 もっこり山?就学時健康診断がありました後期も頑張ります後期がスタートしました頑張りメッセージを発表しました短い秋休みですが、後期に向けて気持ちを新たにできるときであることを願っています。 おもちゃ祭りをしましたこの日のために、おもちゃを作って試してみたり、教えるために説明の仕方を考えたりと準備をしてきました。 体育館でグループに分かれ、おもちゃの作り方遊び方を教えていました。 1年生は2年生の話をよく聞き、手ほどきを受けながら真剣におもちゃを作っていました。2年生は立派なお兄さんお姉さんとして活躍していました。 作った後は、おもちゃで楽しく遊ぶことができました。 教育実習生が算数の授業に挑戦犬山北部地区陸上運動記録会競技は、どの小学校の選手も持てる力を精一杯出し切ってくれました。また、応援の子どもたちも声をそろえて声援を送っていました。 最後の学校対抗リレーは、大盛り上がりでした。バトンをつなぎアンカーがゴールするまでどのチームが一番か分かりません。それぞれの学校がひとつになったひとときでした。 明日は陸上運動記録会です今日は、午後から会場づくりでした。6年生が力を合わせて準備をしてくれました。その後に、各校の先生方とラインを引いたり、器具の確認をしたりして会場づくりをしました。 明日は各学校の選手の皆さんが練習の成果を発揮して、自己ベストを更新できることを願っています。 児童集会本日の児童集会は、図書委員会の発表でした。6月に行われた「あじさい図書館まつり」において、学年でたくさん本を読んだ学級の表彰がありました。 また、「後期になり、さらに本をたくさん読みましょう」と、呼びかけていました。 休み時間になると、図書館へ行く児童も多く見かけます。 秋の夜長、お子様と一緒に読書をされてみてはいかがでしょう。 2年生のお話会今日は2年生です。読み聞かせの方の静かな語り口に、どの教室を覗いてもおだやかな心で絵本をじっと見つめながら,お話に聞き入る子どもたちの姿がありました。 運動会 今年は白組の優勝で終わりました午後には西っ子ソーラン、組み体操、大玉送りなど盛り上がる演技・競技が続きました。昨年度優勝の赤組は午前の遅れを取り戻そうと頑張りましたが、力及びませんでした。今年は赤組25点、白組32点と白組の優勝で終わりました。この運動会を通して,自分の力を出し切ることの喜びや仲間との絆を深めることができたことと思います。 このようなふれあい運動会が開催できましたのは、PTAを始め犬山西コミュニティ、各町会、各老人会の皆様のお力添えをいただいたおかげと感謝しております。ありがとうございました。 運動会 午前の部が終了しました運動場では、子どもたちの熱気に包まれています。そして地域の皆様、保護者の皆様の参加も得ながら順調に競技や演技が進んでいます。 午前の部は10分遅れで終了しましたが、午後の部は予定通り12時45分からスタートします。 現在は赤15点、白18点で白が優勢です。まだどちらが勝つか分かりません。午後の部は午前の部以上に盛り上がりそうです。 ふれあい運動会を予定通り開催します運動場のトラック付近は土が軟らかくなっている程度です。水たまりの水抜きをしたり、砂を入れたりしているところです。 演技に支障はないと判断しました。よって本日のふれあい運動会は予定通り開催します。 ご予定をお願いします。 |
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059 住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地 TEL:0568-62-8280 FAX:0568-63-0288 |