最新更新日:2024/11/11
本日:count up41
昨日:64
総数:730024

11月16日 2年1組英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな果物や動物について、フェマ先生の質問に答えました。元気よく「I like dogs.」「I like bananas.」などと答えることができました。

11月16日 2年2組漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい漢字の学習をしました。書き順から正しく身に着けるために1画1画確認して覚えました。書き順を覚えた後は、ドリルに書き込んで練習です。真剣に練習に励んでいました。

11月16日 国際交流員の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
イタリアのことについてたくさん教えていただきました。
授業後は…
「ピザについてたくさん教えてもらえたね」
「おなかがすいてきちゃったよ」
「ピザとパスタを一緒に食べないなんて不思議だね」
「マルゲリータについて、お家で話そ〜っと」
などの話で盛り上がっていました。

11月16日 1年1組生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「秋の実や葉を使っておもちゃを作ろう!」をめあてに、楽しく制作していました。1つ1つの作業を丁寧に行いました。完成したおもちゃで早速、楽しく遊んでいました。素敵なおもちゃができてよかったね。

11月16日 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝礼の様子です。まず、表彰がありました。様々な活動で自分の力を発揮しようと精一杯取り組んだ結果です。素晴らしいと思います。おめでとうございます。次に、校長先生から「長い放課に外で体を動かすことの素晴らしさ」についてのお話がありました。そして、国際交流員の先生の紹介がありました。最後に、生活安全員と生活指導の先生から、今週の「安全ウィーク」についての話がありました。今週もよい1週間にしていきましょう。

11月16日 砂場に砂が入りました。

画像1 画像1
砂場に砂が補充されました。これで、また幅跳びなどの運動をするときに砂場が活躍しますね。

11月16日 5年生 掃除の時間

一生懸命掃除をしています。
すみずみまできれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 料理クラブ

お絵かきホットケーキを作っています。
上手にできました。
とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 今日の給食

ごはん、牛乳、いわしの八丁みそ煮、具だくさん汁、なめたけ和え

○こんだてメモ

 今週は愛知県になじみ深い食材をたくさん使ったメニューを多く紹介します。今日は「八丁みそ」です。みそは蒸した大豆にこうじ菌をつけて作ります。全国的に多いのが、米こうじを使った「米みそ」で、全国の約8割です。一方豆みそは、みそ玉と呼ばれる豆こうじを使い、二夏をかけて熟成させます。名前の由来は徳川家康が生まれた岡崎城から西へ八丁(約370m)の場所で作っていたから。現代もほぼ同じ場所で2社が昔ながらの豆みそ(八丁みそ)を作り続けています。

画像1 画像1

11月13日 ブックトークの世界へようこそ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真:ブックトークの説明を聞いています。
2枚目の写真:先生の質問に答えています。
3枚目の写真:日本人作家の動物のお話を聞いています。

11月13日 ブックトークの世界へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、図書館の先生にブックトークをしていただきました。国語の「お手紙」に出てくるがまくんとかえるくんのお話を教えてもらいました。アーノルドさんの若いころのお話や日本人作家の動物同士が友達のお話、どんぐりが主役のお話などをペープサートやスケジュール表などの小道具を用いて紹介してもらいました。
1枚目の写真:がまくんとかえるくんのペープサートを持っています。
2枚目の写真:いろいろなコウモリを探しています。
3枚目の写真:かえるくんのスケジュール表を見せてくれました。

11月13日 作品を移動させました。

画像1 画像1
東っ子発表会も終わりました。一生懸命制作した作品を家庭科室から移動させました。その時に、担任の先生に写真を撮ってもらいました。久しぶりに自分の作品に会えてうれしかったよ。

11月13日 今月は読書月間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の夜長は、読書がぴったりですね。今月は「読書月間」です。目標を目指して、いつもより少し長い時間、読書してみてはいかがでしょうか。

11月13日 安全ウィークの話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は「安全ウィーク」です。建物の中は、「あるこう ゆっくり みぎがわを」を守ると、安全に生活できます。そこで、安全ウィーク中の取り組みの確認をしていました。よろしくお願いいたします。

11月13日 読み聞かせ「たんぽぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中間放課は、みんな大好き「たんぽぽ」の読み聞かせです。今日は「くるぞ くるぞ」「いたいのいたいのとんでゆけ」の2冊でした。みんな本の中の世界に夢中になっていました。いつも、楽しいお話を聞かせていただき本当にありがとうございます。

11月13日 放課の運動場

画像1 画像1 画像2 画像2
放課には、運動場でみんな元気に遊んでいました。

11月13日(金) 今日の給食

ごはん、牛乳、ホキのチリソース、スーミータン、中華和え

○こんだてメモ

 人気メニュー「スーミータン」ですが、名前からはどんな料理かちょっと想像しにくいかもしれません。「スーミー(粟米)」はとうもろこし、「タン」は“湯”と書いてスープを意味します。とうもろこしがたっぷり入ったかき玉スープのことです。中国語では呼び名の中に調理法が分かるものも多くあります。タン(湯)はスープ、青椒肉絲の“絲”は細切り、炒飯の“炒”は炒めるを意味しています。どんな料理か知らなくてもこれなら分かりやすいですね。

画像1 画像1

11月12日 秋のまち探検に行きました(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真:まち探検に出発します。
2枚目の写真:2つ目の見学先に移動します。
3枚目の写真:じゅげむを唱えました。

11月12日 秋のまち探検に行きました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真:1学期のたんけんで学んだことを伝えています。
2枚目の写真:お礼の手紙を渡しています。
3枚目の写真:店内を観察しています。

11月12日 東っ子発表会にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日からの東っ子発表会にお越しいただきありがとうございました。作品展示の期間も終わり、職員が片付けを始めました。子どもたちの作品が少なくなり、とても寂しい気持ちがします。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/30 交通事故ゼロの日
1/1 元日