最新更新日:2024/11/16
本日:count up112
昨日:238
総数:859567
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月9日(金) クラスのリーダー! 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員、代表委員を決めました。選ばれた子は自覚をもって頑張ってほしいと思います。残念ながらなれなかった子も、この悔しさをバネに今後頑張ってほしいと思います。

10月9日(金) サッカー・ミニバス選手権大会に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ選手権大会です。今朝、全校でエールを送りました。今までの練習の成果を発揮し、精一杯頑張ってきてください。フレー!フレー!やまひが!

10月9日(金) 視力検査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の青山先生から、盲点、利き目についてのお話を聞きました。早速やってみます。自分の利き目はどっちかな。盲点・・・ねずみが見えなくなった!その後、視力検査も行いました。これからも目を大切にしていきたいですね。

10月9日(金) 修学旅行にむけて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、修学旅行に向けての2度目のオリエンテーションでした。しおりをみながら持ち物、日程のチェックです。自分のものは自分で準備。10月も中旬です。早めに準備に取り掛かりましょう。

10月9日(金) お別れ会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外ではドッジボールと鬼ごっこ、室内ではフルーツバスケットとハンカチ落としをして遊びました。ハンカチ落としをしたことがない子もいましたが、何回かやるうちにやり方がわかったようです。
子どもたちの力で、黒板をきれいに飾ったり、司会をしたりできました。
給食を輪になって食べて、思い出を作りました。

10月9日(金) 元気でね 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お別れ会の後、号泣している子が何人もいましたが、最後は笑顔でお別れしました。
新しい学校でも、元気でがんばってね。

10月9日(金) いよいよ明日 選手権大会 6年生

 いよいよ明日は部活の選手権大会です。今まで頑張ってきた成果を発揮して悔いのないように全力で臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金) 方位磁針を使って 3年生

 理科の学習で方位磁の使い方を学びました。

針の指す方向をよく見ながら正確に方位を知ることができましたね。

社会の学習とも関連させながら、東西南北を楽しく学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金) 視力検査 6年生

 秋の視力検査がありました。見える仕組みや盲点について学習したあと、視力検査を行いました。一生使う目です。大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)学校での一日を教えます 2年生

国語「どうぶつ園のじゅうい」の最後の学習として、学校での一日をふり返る文を書きました。その文を清書して持ち帰り、家の人に読んでもらうことにしました。心をこめて清書をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(金)リレーあそび 2年生

登り棒、うんていの練習と共に、リレー遊びをしました。
みんな、思わず力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(金) リズムを正確に 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「森の子もり歌」を練習しています。リズムをとるのが難しいところがありますが、「先生のいう、『せーの』の『の』が聞こえたら歌い始める」など、工夫してリズムをとっています。

10月9日(金) 授業 5年生

画像1 画像1
 「給食にはどんな食材が使われているだろうか」という授業を行いました。みんな、話し合いに積極的に参加していますね。

 発表にもチャレンジしました!嫌いな食材はないよね?
画像2 画像2

10月9日(金) ナイスパス・ナイスラン   4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポートボールの授業では、ランニングパスの練習をしました。
走っている相手の前にパスを出すことに気を付けて取り組んでいます。
指示されたことをできるようにしようと、みんな一生懸命頑張っています。
チームで声をかけ合い、教え合いながら活動でき、素晴らしいです。

10月8日(木) 図書館へ行こう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コオロギやバッタなどの生き物を教室で飼い始めてから、子どもたちは図鑑にとても興味を持つようになりました。
以前は絵本を読んでいる子が多かったのですが、最近は生き物図鑑を手にする子が増えてきました。
図書委員の活動の体験にも、積極的に挑戦しようとする子がたくさんいることを、嬉しく思います。

10月8日(木) クルクル回して 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風で回る仕組みを考えながら、紙を折って組み立てていきました。
今日は教室や廊下でも風が吹いていて、作りながらクルクルと回転することを楽しみながら取り組んでいました。
風でなびくところを色紙や毛糸をつけて工夫していました。来週になったら運動場で「クルクル体験」をしてみましょう。

10月8日(木) いもほり 2年生

みんな一生懸命ほっていました。

いっぱいおいもがとれてよかったね!

いもパーティーが楽しみだね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金) 理科の実験 6年生

 初めてリトマス紙を使いました。色の変化を楽しんでいました。そして、水溶液には、酸性・中性・アルカリ性に分けられることが今日の実験からわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 児童会役員選挙 5年生

 4限目に児童会役員選挙が行われました。立候補者は、最後の立会演説に力を入れていました。

 選挙管理委員も陰ながら準備に一生懸命取り組みました。チャレンジする姿が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木) 歯磨きチューターの日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく給食を食べた後は、歯磨きです。
今日は、保健委員の子が教室に来てくれました。
自己申告で手を挙げた子が「歯ブラシを新しいものに替えてください」という紙を持って帰りました。
紙がほしくて手を挙げている子がいるような感じがします。
お家の方で判断をしてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 天皇誕生日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801