朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

12月11日  雨

画像1 画像1
 昨夜から雨が降り続いています。風も強く登校が大変でした。
 室内は,まるで雨が降り込んだような状況になっています。高い湿度の空気が,露点よりも冷たい壁や床,窓ガラス等に触れ,どこもかしこも結露でべたべた状態です。早朝に登校した生徒さんが乾拭きをしてくれましたが,次から次へと流れ込んでくる湿った空気にお手上げです。天気が回復す時を待つだけです。

12月10日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さが厳しくなり、手袋やマフラー、コートなどの防寒着を身に着けている生徒が見られるようになりました。友達に元気よく挨拶したり、楽しそうに話をしたりするなど、微笑ましい様子もよく見られます。一日の始まりで、わくわくしている生徒も多いようです。一日一日を充実したものにしてほしいものです。

12月10日 保護者会期間中の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日までの3日間,午後の時間帯に部活動が行われていました。保護者会期間中のため,顧問以外の先生が監督する部活動もありました。そんな中で,各部でキャプテンが活動のメニューを部員に指示を出し,時間いっぱい一生懸命練習に取り組んでいました。平日はランニングタイムのため,通常の部活動ができません。この3日間が本当に貴重な時間になったと思います。

12月10日 大学生の皆さん

画像1 画像1
 先週に引き続き,きわみ看護大学の学生さんが学校に来てくださり,2年生の皆さんと一緒に応急処置の学習を行っています。骨折の場合の三角巾の当て方を実習しました。副木は家庭にはありませんから,新聞紙を折り重ねたものでその代用ができることなどを,班に入って説明していただきました。少人数での実習となり,生徒さんの理解も深まったようです。

12月10日 ボランティア

画像1 画像1
 3年生の生徒さんが,朝早くから学校の周りの落ち葉掃きのボランティアをしています。受験勉強と両立させて頑張っています。

12月10日 交通立ち番指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に1回の交通立ち番指導が,町内5か所で行われました。今朝は曇りのため,暖かい朝となりました。生徒の皆さんも元気にあいさつがかわせていました。石刀踏切にみえた交通指導員の方からも「中学生がちゃんと挨拶をしてくれる」とお褒めの言葉をいただきました。ありがたいことです。
 学級委員の皆様,本日もありがとうございました。

12月9日(水) 保護者会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者会2日目の様子です。多くの保護者の方々と三者面談のため3年生が次々と来校して面談に向かっていきます。
 担任と保護者の方との懇談が進む中,グランドや屋内では昨日に引き続き,2年生が主体となっての部活動が行われています。その中で心の相談員の永田さんが女子ハンドの試合の審判をしつつ,アドバイスを送る様子がみられました。ご自身もハンドの経験があるそうです。あちこちから元気な掛け声がとびかい,めったにない平日の長めの部活を活気あるものにしています。
 また,一方西門では門の錆を落とす作業をおこなう校長先生の姿も。4月に就任されてより,校内の様々な所の修繕を折をみて進めてみえます。校内のいたるところで,各々が充実した午後の時間を送っております。
 保護者会も明日まで。保護者の皆さまよろしくお願いいたします。
 

12月9日 1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1時間目の様子です。数学では、先日行われた教科コンクールの返却がされていました。教科コンクールには合格点が設けられています。数学と国語には追試もあるので、結果がふるわなかった生徒は頑張ってほしいです。

12月8日 保護者会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から10日まで保護者会が行われています。日頃の生徒の様子や学習状況などを話し合い,より良い学校生活が送れるようにしたいと思っております。また生徒の皆さんはその間,部活動に励んでいます。どの部活も平日はランニングタイムなので,貴重な時間を無駄にしまいと懸命に取り組んでいます。グラウンドには元気な声が響いていました。もうすぐ2学期も終わりです。1日1日を大切に過ごし,来年につなげたいものです。

12月8日 3年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳はビデオ鑑賞です。何年か前のNHKドキュメンタリーです。「北の大地の看護学校物語〜白衣の天使・20歳の出発〜」という番組です。北海道美唄市にある看護学校で学ぶ看護師のタマゴたち5人を卒業まで半年間追ったドキュメンタリー。タマゴたちは様々な壁にぶつかりながら、授業や病院実習を通して、成長していきます。

 3年生は進路選択の真っただ中です。志望校をどうしようか悩んでいたり,志望校に合格するために熱心に自宅学習に励んだりと,それぞれの進路にむけて生活を送っています。

 志望校に合格するために頑張るのはもちろんです。でも,もっと大切なのは,その進路先で何をするのか,どう頑張るのかなのです。合格することだけに目を奪われて,大切なことを見過ごしてほしくない,自分は何のために進学するのか,を改めて考えてほしいのです。

 看護師になるという夢を叶えるために奮闘するタマゴたちと自分を照らし合わせて考えてくれたことと思います。

12月8日 理科の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の天体の学習の様子です。被服室に工夫を凝らして,簡単なプラネタリウムを作りました。今日は,誕生星座と誕生日が合致しないことを学びました。
 天体観測は夜しか行えませんし,視点が地球になったり,天の北極になったりと,理解をするうえで難しいものが多々あります。そこで,電球と地球儀,ビデオカメラを使って夜空を再現しました。実際にみえるものと同じ現象がスクリーンや床で起きるので理解も進みます。
 廊下では,本日からの保護者会に備え,美術の「木目込みマリ」の展示が行われています。また,遠く御岳山が美しく見えます。噴煙も確認でき,複雑な気持ちになります。

12月7日 生徒議会の様子 いじめ追放宣言書採択

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生徒議会では今伊勢中学校の「いじめ追放宣言書」の採択を行いました。決定した5つの宣言文は、

1 1つ1つの言葉に責任をもちます。
2 ホッとするHOTなクラスをつくります。
3 いじめになるような雰囲気をつくりません。
4 常に互いが互いを思いやります。
5 長所・短所を認めます。

となりました。各クラスに掲示します

12月7日 3年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子の体育は、バスケットボールの授業を行っています。今日は、今までに習ったことを3対3の試合で実践しました。待っている間には、作戦を立てるなどチームで協力して試合に臨みました。シュートが決まるとクラスのみんなから拍手が起こり、とても和やかな雰囲気が漂っていました。

12月7日 いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾西第三中学校の1年生のクラスで,「いのちの授業」が行われ,参観に行ってきました。
 小児がんに侵され,苦しい闘病生活の末に6歳で亡くなったケイコちゃんと,病気に打ち勝って看護師をしているマイちゃんを題材に,「いのちって何だろう」「ケイコちゃんはあんなに苦しかったのに,どうして勉強をしたのだろう」「死んでしまったケイコちゃんはそれで終わりだったのだろうか」などと,多方面から「いのち」そのものについて考えました。最後に,ケイコちゃんのお父様が出てみえ,親の立場からの子の「いのち」についてお話がありました。
 感動的な題材であり,本校でも追試として実施することになるかもしれません。
(生徒さんの顔には画像処理が施されています)

12月7日 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 高気圧に覆われたため,放射冷却が進み気温がぐっと下がりました。空気は澄み,抜けるような青空になっています。運動場では長距離走が,武道場では柔道が行われています。どちらも寒さを吹き飛ばすような熱気にあふれた元気いっぱいの授業になっています。

12月5日 卓球部女子 練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、奥中学校へ出かけてきました。2年生の人数も多く、今中の1年生は先輩たちと沢山試合が出来ました。サーブを教えてもらったり、ラバーの使い方を教わったりと、たくさんの収穫があったようでした。2年生も、休むことなく試合を続け、1点でも多く取れるように努力していました。
また来週には、練習試合があるので、今日の課題を少しでも成果として出せるよう頑張って欲しいと思います。

12月5日 ハンドボール部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中,葉栗中を招いて合同練習を行いました。葉栗中のハンドボール部は,プレーだけでなく,あいさつの声も大きく手本としているチームです。今日の練習ではディフェンス練習を中心に行いました。ハンドボールの場合,接触が多い球技のためディフェンス練習を部員同士で行うと,知らず知らずのうちに手加減をしてしまうことがよくあります。合同練習ということで今日はいつもと違う雰囲気の中,真剣にディフェンス練習に取り組むことができました。また,チーム全体でディフェンスがどう動くのか共通理解することの大切さも学べました。少しの意識の差ですが,積み重ねれば大きな差となります。2年生は春の大会,1年生は1年生大会に向けて頑張っていきましょう。

12月5日 サッカー部U-14西尾張大会

試合は、1-3で敗れ、U-14大会は終わりました。2015年度は、残すところU-13大会のみとなりました。2年生は来年度の大会に向けて、チーム力アップをしていきます。

12月5日 サッカー部U-14西尾張大会

後半開始8分、フリーキックから同点に追いつきました。
画像1 画像1

12月5日 サッカー部U-14西尾張大会

前半を終わって、0-1の1点ビハインドです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

生徒会通信