最新更新日:2024/11/19
本日:count up38
昨日:121
総数:781360
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1年1組 コロコロ ぺったん(11/17)

 菓子の容器・スポンジ・トイレットペーパーの芯・ローラーなどを身近にあるものを使って、形を写すことを楽しみました。色を選んだり、形を重ねたり・並べたり・組み合わせたりしながら、美しい模様を表現することができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 光のプレゼント(11/17)

 カッターナイフで切り抜いた穴に合わせてカラーセロファンを切ってボンドで接着しました。見え具合を確かめながら、色の配置を工夫して貼り付けることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 プレルボール(11/17)

 こぶしや前腕を用いてボールを打ちつけ、味方にパスしたり相手コートにボールを返したりしながら、攻守の切り替えを楽しむボールゲーム(プレルボール)の練習を始めました。この時間は、下の写真のように、2人でボールをバウンドさせる練習をしました。ラリーを続けたり、ボールをつないだりしてやさしいゲームができるように、頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 がい数とその計算(11/17)

 「183920÷190=」のような、複雑で大きな数の商を概算で求める練習を、教科書や問題集を使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 流れる水のはたらき(11/17)

 教科書P.100〜103の挿し絵を参考に、上流の石と下流の石では、どのような違いがあるか、また、どうしてこのような違いができたのかについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 まかせてね今日の食事(11/17)

 ジャガイモ・玉ねぎ・ベーコンなどで、ジャーマンポテトを作っています。皮のむき方と切り方・ゆで方・炒め方など、これまでの家庭科の授業で習得した知識・技能を発揮することができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/17)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・豚キムチラーメン(中華麺)・揚げ焼売3個・小松菜のナムルです。
 キムチとはハングル語で「漬物」の意味です。塩漬けした白菜や大根などの原料に、粉唐辛子やにんにく・しょうが・ねぎなどのさまざまな薬味を混ぜ合わせ、低温で発酵させて作ります。ミネラルなどの栄養分たっぷりのキムチは、厳しい冬を越えるための保存食として、昔から朝鮮半島で食べられていました。

今日の給食(11/16)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・澄まし汁・鰆の照り焼き・ほうれん草のささみ和えです。
 照り焼きは、醤油・酒・砂糖や味醂を合わせたタレを、魚や肉に塗りながら焼く料理です。アメリカでも人気があり「テリヤキ」という言葉が辞書に載るほどです。照り焼きを作るためのテリヤキソースも売られており、今ではアメリカで使われる醤油の多くが「テリヤキソース」の原料となっているそうです。

11月16日 ぼくのニセモノをつくるには?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のなかよし集会では、図書委員会がどんぐり読書週間についてお知らせを行いました。
 その後、『ぼくのニセモノをつくるには』というお話を、スクリーンに映して読み聞かせを行いました。
 その中に、「人間は一人ひとり形の違う木のようなもの。自分の木の種類は生まれつきで選べないけど、それをどうやって育てて飾りつけをするかは自分で決める。木の大きさはどうでもよくて、自分の木を気に入っているかどうかが一番大事。」という一説がありました。
 図書委員会の皆さん、ありがとうございました。

11月16日 進んで読書をしよう!

画像1 画像1
 今週の週目標は「進んで読書をしよう。」です。
 今日16日(月)から27日(金)まで、どんぐり読書週間です。
 それぞれの学年の目標冊数、目標ページをクリアできるといいですね。

PTA役員会 開催(11/15)

 本日(15日〈日〉)、午後1時よりPTA役員会を開催しました。
 はじめにPTA会長さんのあいさつ、そして、以下の内容について話し合いをしました。
1 運動会・学習発表会について
2 バザー・親子レクリエーションについて
3 協議事項
(1)今年度のPTA活動を振り返って
 ・各部長より(研修、広報、保健体育、校外指導)
 ・男性役員より
 ・ボランティア活動について(図書館、読み聞かせ)
(2)今後のPTA活動
 ・ベルマーク還元金の使途について
 ・イエローレシートキャンペーンの助成金の使途について
 ・PTA学年委員(旧学級委員)の選出方法について
 ・親子もちつき大会(12/6)について
 ・卒業記念品について
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 中学生も活躍しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公民館での、中学生の活躍の様子です。
 地域みんなで一緒に何かをするということが、青少年の健全育成につながっています。
 中学生の皆さんもありがとう!

11月15日 大盛況!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA主催のリサイクルバザー、子どもくじ、レザークラフトの様子です。
 10時30分の開始前には行列ができるほどの人気ぶり! ご家庭からご厚意で寄付していただいた体操服や文房具など、飛ぶように売れました。
 毎年、好評を博してきた子どもくじは、今年も大賑わいでした。「3等当たったよ!!」と嬉しそうに報告してくれた子がいまいた。1時間も経たない間にすべて売れ切れてしまいました。
 レザークラフトコーナーでは、手首につけるアクセサリーを手作りしました。ご家族や講師の助けを借りながら、子どもたちは真剣に作っていました。
 たくさんの笑顔の花が咲いていました。当日の運営だけでなく、これまでの準備も含めてPTA役員の皆様ありがとうございました。

親子レクリエーション大会(11/15)

 PTA役員・おやじの会主催の親子レクリエーション大会(ドッジビー)が開催されました。明け方まで降り続いた雨のため小学校のグランドが使用できず、中学校の体育館での開催となりました。たくさんの小・中学生、保護者の皆さんが参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 かけ算(11/13)

 「1はこに チーズが6こ入ったはこが 4こあります。チーズは 全部でいくつあるでしょう。」のような問題の解き方を考えました。6の段の九九を使うと簡単に答えを求めることができることが理解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/13)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・親子煮・さつまいものコロッケ・プチゼリー2個です。
 さつまいもは、コロンブスという冒険家が世界に広めた芋です。その当時、薩摩と呼ばれていた鹿児島県から広まったので「さつまいも」と呼ばれますが、沖縄から来たという意味で「りゅうきゅういも」、中国から来たという意味で「からいも」と呼ばれることもあります。いもの部分だけでなく、茎や葉も食べることができます。

3年3組 ローマ字の練習(11/13)

 毎週金曜日の朝の北方タイムは、スキルタイム(基礎・基本の習熟をはかる学習時間)です。3年3組の児童は、ローマ字ノートを使って「shi」「chi」「ji」「fu」などヘボン式の表記の仕方の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクルバザーのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(日)10時30分から12時まで北方小学校屋内運動場で、第13回北方小PTAリサイクルバザーを開催します。標準服や体操服、手作り品も充実しています。子どもくじもたくさん用意していますので、ぜひ、お越しください。役員一同、心よりお待ちしています。

5年2組 漢字の練習(11/13)

 朝のスキルタイムの時間に、5年2組の児童は「漢字ドリルプリント7・8」を使って、「漢字の読み方と使い方」で学習する「財・祖・謝・留」などの漢字の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携あいさつ運動4日目(11/13)

 今日も校門では元気なあいさつの声が響いていました。ボランティアで参加する人数もさらに増え、支所前の歩道や中学校の校門であいさつする児童もいました。
 10日〜13日の4日間の挨拶運動にご協力いただきました北方町連区地域づくり協議会・学校運営協議会委員・PTA役員の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
12/17 委員会

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

本校のいじめ対策

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552