最新更新日:2024/11/12
本日:count up61
昨日:64
総数:730044

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
充実した2日間の自然教室も、まとめとなりました。退所式を行い、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えました。みんながこの自然教室でひとまわり大きくなったように感じます。よい自然教室になりました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中でも一生懸命作ったカレー。自然教室で最後の食事です。どんな味がしたかな?食後の片づけもよくがんばりましたね。

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーを煮込み、ご飯を炊きます。野菜が煮えているかを確認しながら…。おいしいにおいがしてきました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
材料や薪などすべて用意ができました。いよいよ火おこしです。昔ながらの方法で木を熾しました。先生も挑戦しました。みんなで協力しないとなかなかつきませんが、どの班も点火できました。すごい!

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係ごとに準備開始です。かまどの薪を準備したり、野菜を切ったり、火起こしの準備をしたりと、誰もが真剣に作業していました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の昼食準備です。先ほど朝食を食べたばかりなのですが、現代のような便利な道具のない時代は、常に次の食事の準備していたのです。まずは、全体で講師の先生からお話を聞き、その後、係りごとに分かれて説明を聞きました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝です。朝の集いで国旗・校旗・施設の旗を掲げました。その後、朝食をとり、お世話になった館内を掃除しました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの最後には、先生からのトーチトワリングがありました。また、火文字の「チャレンジ」を心に刻みました。全員が力いっぱい取り組んだ、すばらしいキャンプファイヤーになりました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの出し物は、歌ありダンスありミニ芝居ありと多彩でとても楽しいものばかりでした。最高の思い出になりました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの「燃えろよ燃えろ」で、大きな火となりました。その火に見守られながら、各クラスの出し物やゲームで楽しみました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよキャンプファイヤーです。セレモニアルファイヤーでは、火の神からいただいた3つの火とともに井桁に点火しました。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂での食事は、いつも食事係の人たちが盛り付け、配膳をしてくれました。みんなで食べる食事は、とてもおいしかったです。

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会です。班長は、次にするべきことを真剣に聞き、班員に確実に伝え、実行させるように取り組みました。そして、すべきことが終わったらみんなで「イエ〜イ」

8月13日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の枝のスプーンを作ったら、食堂でゲーム大会をしました。当て字の漢字クイズや班対抗じゃんけん大会で大いに盛り上がりました。

8月12日 1学期の思い出(4年 春のペア遠足)

 今年度、初めてのペア学級での活動の思い出です。暑い中でしたが、ゲームや遊具などで、元気よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小枝のスプーンづくりも仕上げです。ニスを塗って乾かすために、干しました。その後は、きちんと片づけ、清掃を行いました。最後に、お礼の言葉を心をこめて、講師の方に伝えました。

8月11日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
削って削って、思い通りの模様になったら、スプーンの先をボンドで固定して取り付けます。

8月11日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ制作です。まずは、木の枝を選びます。どれも自然の美しい形で、迷ってしまいます。枝を決めたら、万力に挟みます。その後は、気に入るように皮を削っていきます。根気よく削っていきます。

8月11日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の午後は、小枝のスプーンづくり。まずは、講師の先生にあいさつをして、説明を聞きました。

8月11日 1学期の思い出(自然教室1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の待つチェックポイントを探して、到着したら、記念撮影。ゴールでは、校長先生がタイムとチェックポイントの採点をしてくださいました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 子どもの安全を確認する日
12/14 集会11 委員会3 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査