最新更新日:2024/11/16
本日:count up58
昨日:238
総数:859513
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月11日(金)模様をつくろう 2年生

「三角形と四角形」の学習の最後の学習です。
正方形、長方形、直角三角形で模様づくりをしました。丁寧にはっていくと、きれいな模様ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 廊下が大変! 3年生

 今日、登校するとどこもかしこも結露で廊下が濡れていました。

そんな様子に登校して来た子ども達も驚いた様子です。

早く登校した子で、廊下を雑巾がけしました。

みんなが使う場所をみんなできれいにしようと掃除する姿は、とても頼もしいものでした。

午後にはすっかり乾いて、気持ちよく過ごすことができましたね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 今日の様子 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、天候が不安定な中、みんな元気に学校に来ていました。
少し早く来た子は、
みんなを待っている時間、まめつかみをして過ごしていました。
そのあとは通常と同じように勉強をして、お楽しみのパソコンをしたり、
トランプで遊んだりしました。


12月11日(金) みんなで「せーの!」 3年生

 今日の体育の授業では、大繩跳びをしました。

8の字跳びや一斉跳びの練習をしました。

一斉跳びでは、

「いっせーのーれ!」

というかけ声を合わせて跳んでいます。

だんだんと息を合わせて跳ぶことができました。


どんどん回数が増えるのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、天気の関係でイレギュラーな1日でしたが、みんな一生懸命勉強しています。算数では、組み合わせの学習をしています。社会では戦争について勉強しています。当時の様子を知ることのできる資料を見ながら、それぞれ戦争の悲惨さについて考えているようでした。

12月11日(金) パソコンでキーボード練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組では、パソコンを使ってキーボード練習をしました。ローマ字を学習したので、ローマ字入力で行いました。少しずつ速く正確にキーボードを打てるようになってきています。

12月11日(金)  1週間がんばりました  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、小数のわり算の筆算のいろいろなパターンを練習しています。
今日は、商をがい数にすることを考えました。
 理科では、ものの温まり方の学習に入りました。お風呂のお湯を例に温まり方について考えていきました。
 今週も、よく頑張りましたね。来週も、たくさん考えて、たくさん発表していきましょう。

12月11日(金) KYT! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
危険予知トレーニングを行いました。学校にある状況の中にある危険なことや、その危険を回避する方法を話し合いました。話し合いで終わらずに、しっかりと実践してもらいたいですね。

12月11日(金) クリスマスカード作り! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマス会で交換をするクリスマスカードをパソコンで作りました。
苦戦しながらも、一人ひとり作ることができました。

12月11日(金)  合奏に挑戦  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、「ラ クンパルシータ」という曲をリコーダーと鍵盤ハーモニカに分かれて合奏しています。
 それぞれのパートの音が上手に重なるとかっこいい曲です。シャープなどの記号も出てきて難しい部分もありますが、みんなで合奏できるように頑張って練習していきましょう。

12月11日(金)  授業2  6年生

 図工では、読書感想画を完成させました。 次の教材「12年後のわたし」は針金の芯材に紙粘土をつけ、将来の夢やなりたい職業など自分の思いを作品に表していきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)校舎は、つるつる 2年生

悪天候のため、登校時刻をずらしました。ご協力ありがとうございました。
外は暖かく、室内はひんやり。校舎内は、結露で、水をまいたようにぬれています。床がつるつるで、滑って転びそう。ガラスも曇っています。絵が描けちゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 保護者向けいじめ対策広報誌を配布

 来週からの個人懇談会の際に、「<swa:ContentLink type="doc" item="103787">保護者向けいじめ対策広報誌 冬号</swa:ContentLink>(一宮市いじめ対策推進委員会作成)」を配布させていただきます。その中には、本校の「人権週間の取り組み」の記事も掲載されています。

 今後も、本校で取り組んでいるいじめ対策について、保護者の方に知っていただき、力を合わせていじめゼロをめざしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 相談窓口一覧のお知らせ

 冬休みは、クリスマスやお正月な近所の友だちや家族と過ごすことが多くなります。楽しく冬休みを過ごすために、友だちと仲良く遊び、仲間はずれにしたり、悪口を言ったりしないようにしましょう。
 もし、いやなことや困ったことがあったら、一人で悩んでいないで、家の人や先生に相談しましょう。だれかに話すと心がすっきりします。相談できない時は、下記のアドレスをクッリクしてください。いろいろな相談窓口をご覧いただくことができます。http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/ga...
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 国語の授業 5年生

 同じ読み方でも意味の違う漢字や熟語を見つけよう!という授業を行いました。国語辞典を使って、熟語の意味を一生懸命調べています。

 「最下位になった選手と再会した」という文章を作る児童もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 算数の授業 5年生

 「分数を小数で表そう」という授業を行いました。演習問題では、分子÷分母をすることで、小数で表せるということを多くの児童が理解していました。

 いっぱい発言して、挑戦することを続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 国語の授業その2 5年生

 国語の授業その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)国語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「ともだちに、きいてみよう」という単元を学習しています。
友だちに今一番楽しいと思うことを聞いてみました。
話す順番を考えて、お隣の人に質問をします。今回は、メモを取るということにも挑戦してみました。
「話し上手は、聞き上手」とも言います。相手の言葉を聞き取って、更に次の会話につなげていくことは、なかなか難しいことですね。

明日は、「聞き方名人」、「話し方名人」について確かめ、発表の仕方について考えてみます。

12月10日(木)  作戦タイム  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育は、体だけでな、もちろん頭も使います。
ポートボールでは、ゴールマン・ガードマンをどうするか、どうすれば得点につながるかをチームで話し合ってから、試合を行いました。キャプテンを中心に、作戦の立て方も練習です。


12月10日(木)  ナイスファイト!!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、馬跳びと障害物折り返しリレーをしました。
チームのメンバーが、跳び超えられたり、ゴールしたりすると、みんなから
「ナイスファイト!」
の声が聞こえました。
チームワーク良く頑張れました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 引落日
12/14 短縮4限・一斉下校13:30・個人懇談会13:30
12/15 短縮4限・一斉下校13:30・個人懇談会13:30
12/16 短縮4限・一斉下校13:30・個人懇談会13:30
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801