最新更新日:2019/03/22
本日:count up6
昨日:10
総数:456049

ちゃんこ鍋 (12/2)

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、鰺フライ、もやしのカレー風味和え、ちゃんこ鍋

 給食クイズです。
 ちゃんこ鍋に入っている肉は、何の肉でしょうか?
 次の3つの中から答えをひとつ選んでください。
 1番 豚肉 2番 牛肉 3番 とり肉

 答えは、3番の「とり肉」です。ちゃんこ鍋は、力士のための料理です。すもうは手をつくと負けてしまうので、4本足で立つぶたや牛よりも縁起のよい、2本の足で立つにわとりの肉を使っているのです。

保健集会「コミュニケーション」 (12/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に保健集会がありました。藤浪中のスクールカウンセラーをしていただいている松井さんからお話を聞きました。
 内容は、具体的な事例を交えながら、どう受け答えするとよい人間関係が築けるか。よいコミュニケーションをとるためにアサーションについて学びました。
 「アサーション」とは、自分の気持ちや思いを大切にすると同時に、相手の気持ちや思いも大切にするというコミュニケーションの仕方です。
 人とのコミュニケーションの取り方について考える機会を通して、適切なコミュニケーションの取り方にはどんな方法があるのか。また、トラブルがあった際にどう対処したらいいのかなど、「良好な人間関係をつくるための知識・技術・コツ」について考えるよい機会になりました。

長野県 (12/1)

画像1 画像1
 野沢菜入りキムタクごはん、牛乳、くるみ和え、おおびら、一口ゼリー(ブドウ味)

 12/1の給食は、長野県をイメージしました。
 寒くて雪が多い長野県では、よく野菜を漬物にして保存します。なかでも、野沢菜漬けは有名ですね。今日は、長野県発祥の給食メニュー「キムタクごはん」に入れました。
 長野県では、くるみがたくさん作られていて、その生産量は、日本第1位です。また、ぶどうの生産も盛んです。塩尻市では、ぶどうを使ってワイン作りも行われています。
 木曽地方の行事ごとには欠かせない料理が「おおびら」です。漢字で書くと「大」と「平」で「大平」です。「大いなる大地」という意味があり、大地の恵みである野菜を集めて煮込んだものです。お祝いごとのとき、お葬式のときで、それぞれ野菜の切り方がちがうそうです。

回路に流れる電流 2年 理科 (12/1)

画像1 画像1
 直列回路と並列回路で、電流の流れ方と大きさについて調べます。それぞれの測定点の電流大きさが測定できるように、回路の模式図に電流計を入れて線でつなぎます。
 次時には、電圧についても同じように調べます。
 直列回路と並列回路の電流と電圧の特徴について理解していきます。実験には、課題が必ずあります。その課題を忘れて、ただ指示されたとおりにやっているだけではいけません。一つ一つの実験の意味を考えながら、人まかせにせず、自分の目で観察し、頭で考えて取り組みましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 P挨・清・常
12/7 人権講話
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917