ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.16 修学旅行のパンフレットが完成しました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、修学旅行で行ってきた奈良や京都のよいところを紹介するパンフレットを作りました。そして、今日はみんなで出来上がったパンフレットを鑑賞しました。
 それぞれレイアウトや見出しを工夫して作ることができました。「もう一度修学旅行に行きたくなった!」という感想が出るほど、修学旅行のよさをパンフレットにまとめることができました。

11.16 ナイスシュート!(あじさい)

 体育の授業でサッカーをしました。ドリブルやシュートの練習をしました。ゴールが決まると、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.15 明日はあいさつデー

 明日16日はあいさつデーです。先月の丹陽あいさつウイークでは,元気よくあいさつができました。だんだん寒くなりますが,これからも笑顔で元気よくあいさつをしましょう。
画像1 画像1

11.14 環境について調べたことを発表しました(4年生)

 4年生は、6つの環境キーワードの「空気、水、食べ物、電気、緑、リサイクル」からグループを作り、発表会まで調べたことをまとめたり、練習をしたりして、一生懸命に頑張りました。
 リハーサルとは違い、本番では緊張している子もいましたが、今までの練習の成果を出し切ることができ、終わった後には、子どもたちは満足の表情でした。
 多くの保護者や地域の方々に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.14 学習発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会に来ていただきありがとうございました。
 「For Future 〜未来に向かって〜」というテーマで学習を続けてきました。今日までの学習、そして発表会を通して戦争や平和について真剣に考えることができました。
 小学校生活最後の学習発表会。見に来ていただいた家族や地域の方に、6年間で成長した姿を見せることができたと思います。卒業まであと4か月。今回の学びを大切に、未来に向かって進んでいこうと思います。

11.14 がんばった学習発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「力を合わせてがんばろう」をめあてに大好きになった丹陽の町についてみんなで元気よく発表ができました。今日まで子どもたちに温かいご声援をいただき、ありがとうございました。

11.14 きんちょうしたけど、がんばりました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に見学して見つけた、丹陽町にあるスーパーマーケットやナス農家のビニールハウスのひみつを伝えるため、大きな声で発表する練習をしてきました。精一杯がんばった子どもたちの発表に対して、見に来てくださったおうちの方や地域の方からの拍手がすごくうれしかったです。今回の経験をいかしながら、これからもがんばっていきます。

11.14 学習発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生にとって初めての学習発表会が行われました。
 1年生は「できるようになったよ!」というタイトルで、ある日の学校生活の様子を劇にしました。
 算数や生活、体育など、普段の学習の様子を1年生らしく、元気よく発表することができました。
 本番では、練習の成果を十分に発揮することができ、どの子も満足できる学習発表会になりました。

11.14 学習発表会(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの交流学年に入り、学習発表会に参加しました。今まで練習してきた成果を発揮して頑張っていました。終わった後は、みんなとてもいい表情をしていました。

11.14 学習発表会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、お忙しいところ学習発表会に来ていただきありがとうございました。
 児童一人一人が自分たちのめあてを達成することができました。全員で協力して発表し、リコーダー演奏や手話付きのビリーブ合唱も大成功だったと思います。
 学習発表会で成長した姿を見られました。月曜日も元気に登校してください。

11.13 お互いがんばろうね!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生のみなさんに、「お互い学習発表会頑張ろう!」の気持ちを込めた手紙を届けにいきました。1年生のみなさんは手紙を見て、とても喜んでくれました。
 いよいよ明日が学習発表会です。今までの練習の成果が出しきれるといいですね!

11.13 招待状を作ったよ(1年生)

 明日の学習発表会の招待状を作りました。「練習をがんばったから、絶対見に来てほしい!」と話しながら、一生懸命お手紙を書く姿が見られました。明日はいよいよ本番です。1年生のみなさん、今までの練習の成果を発揮できるように頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.12 4年生の発表を見ました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は4年生の学習発表会のリハーサルを見学しました。発表の中には参加型のクイズもあり、楽しむことができました。それだけでなく、一生懸命に発表している4年生の姿を見て、自分たちの発表もがんばろうという気持ちになりました。

11.12 郵便局の見学(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 町探検で、丹陽郵便局に見学に行きました。
 始めに局長さんにお話を聞きました。切手には様々なデザインがあり、毎年新しいものが発行されていることなどを聞きました。また、郵便局は、郵便物の集配だけでなく、銀行としての働きや保険も扱っていることを知りました。
 質問タイムでは、「一宮市には、ポストがいくつありますか。」,「手紙は1日に何通きますか。」,「どんな気持ちで働いていますか。」など、子供たちの積極的な質問に対し、局長さんは丁寧に答えてくださいました。
 その後、郵便局の中に入りました。地方の特産品の通信販売や、郵便物を飾るシール、しゃちほこやお城の形をしたはがきを見せていただきました。
 今回のまち探検も、新しい発見がたくさんありました。

11.12 郵便局の見学(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のお友達と一緒に郵便局の見学に出かけました。郵便局の仕事や切手のことなどいろいろ教えていただきました。また、ポストの中の手紙を回収する様子を見学することができ、興味深そうに見ていました。

11.12 手話を使って…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、「富士山」を練習しています。
最後に手話もつけて歌いました。みんな堂々と手話ができていました。

11.12 どきどきのリハーサル(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、学習発表会のリハーサルを行いました。
「練習の成果を出せた!」という子もいれば、「もう少し大きな声で言えばよかった」という子もいました。緊張しながらも、みんな頑張っていました。
2日後の本番に向けてさらに練習して頑張ります。

11.12 どっきどきのリハーサル(1年生)

 1時間目に2年生の上手な発表を見て、すっかり緊張してしまった1年生の子どもたちでしたが、「お客さんを笑顔にしよう」というめあてを思い浮かべながら、一生懸命発表しました。そのため、これまでで一番よい発表ができました。本番まであと2日です。ご家庭でも、励ましの声をかけていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.11 学習発表会リハーサル(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学習発表会のリハーサルでした。家の方や3年生のお客さんがたくさんで、緊張している子もいました。終わった後、「上手にできた!」「失敗しちゃった・・・」という感想が聞こえてきました。本番まであと2日になりましたが、今日のリハーサルを生かし、最高の発表をしていきたいです。

11.11 学習発表会のリハーサル(2年生)

 学習発表会のリハーサルを行いました。多くの保護者の方や1年生が見つめる中で、子どもたちはこれまでの練習の成果を出そうと一生懸命に声を出すことができました。
 緊張のあまり、本来の力を出し切ることができない子もいましたが、ども子も土曜日までの課題を見つけることができました。
 ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/11
本日:count up33
昨日:26
総数:568501
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 ほたる号
12/5 学校運営協議会
12/7 児童集会
12/8 漢検テス
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp