最新更新日:2024/11/11 | |
本日:3
昨日:412 総数:1109495 |
本番に向けて
どの学年も 本番に向けて がんばっています。
全員で 同じ目的に向かってがんばりきる。 ぜひ経験して欲しい。大切な時間。 ステージの下で待機している。この集中力のある姿。とてもいいですね。 何を思って 劇を 創るのか
犬北っ子発表会に向けて、演技の練習に熱が入っています。
大切なことは、 すべての みんなの力を 結集すること。 その経験をぜひしてほしいです。 役割はいろいろありますね。 すべての役割のみんな そのすべての力を合わせること。 そして、見ている人に向かって 思いっきり表現すること。 そんな経験をみんなにしてほしい取り組みですね。 6年生 国語 「鳥獣戯画」を読む
ものの見方を広げよう。
アニメの原点ともいえる「鳥獣戯画」 長い絵巻物です。廊下に広げてみても とても長いですね。この細密な絵のタッチにぜひ触れてみましょう。 3年生 演劇指導をしていただきました。
3年生 ほんとうの宝物は?
元気150%で台詞を言おう! 台詞を言う 相手があります。 言葉 台詞 にあった動きで! 3つの大切なことを教えていただきました。 さあ!練習 がんばろう! 「学習」とは?さて、「学習」とは何でしょうか。よくわかっていることですし、いつでもいわれていることです。 今日は このことを 再確認しましょう。 「学習」とは 学ぶ(まなぶ) と 習う(ならう) 「学」 まねる → まねぶ → まなぶ と変化してきたように、学ぶは、まねること とい うことは、よい手本、よい材料、よい資料が必要。大人がそれになるのですね。 「習」 ならう は、繰り返す という意味。習慣。 繰り返し まねる → 「学習」 学校生活で、家庭での生活で、繰り返し、繰り返し、・・・・・ 時間はかかりますが、じっくりと、ゆったりと。 5年生 算数 1あたり
5年生の算数は、単位量の学習です。1あたりの量。この学習は、算数 数学の数量関係の学習の根幹になります。2年生で学習してきた「九九」と同様に、必ず理解して、身につけてほしいです。じっくり、学んでほしいです。
ストーブの準備始まる
平年に比べても、暖かい日々が続いています。しかし、冬は必ずやってきます。校務支援員さんに、教室の防寒対策としてのファンヒーターを準備していただいたいます。
粘土での彫塑 これは楽しいです!
2年生は ケーキづくり。 6年生は 12年後の自分を想像して
安全な紙粘土を使っての形作りです。 自分の手の中から、頭で想像していることが形となって表現されていきます。とても楽しいですね。 1年生 演劇指導をしてもらいました
昨日に引き続き 劇団うりんこの西尾さんに、演劇指導をしていただいています。
1年生「赤ずさんちゃんといっしょ」の指導をしていただきました。 演劇は、見ている側がしっかりと聴いていることがとても大切だよというおはなしがありました。そして、マイクに頼らず、会場で聴いている人にしっかり届くように声をだそうね、とアドバイスをいただきました。 犬北っ子発表会に向けて 6年生
6年生が講師(劇団うりんこ)の方から、「We are the world」のアドバイスをもらいました。
犬北っ子発表会に向けて 5年生
5年生が講師(劇団うりんこ)の方から、「人間になりたがった猫」のアドバイスをもらいました。
犬北っ子発表会に向けて 2年生
2年生が講師(劇団うりんこ)の方から、「九九の森の音楽会」のアドバイスをもらいました。
犬北っ子発表会に向けて
11/18(水)と11/19(木)の2日間、劇団「うりんこ」より講師(劇団員)を招き、学年ごと、犬北っ子発表会に向けて演劇指導をしてもらいます。
「せりふには、相手が必ずいます。誰に言っているせりふかしっかり考えて、相手の方に少し体を向けることが大切です。」 「せりふがないときに、他ごとを考えていると、みんなを見ている人が楽しめなくなります。せりふがないときも、演技はしっかりできます。」 「せりふがしっかり伝わるように、はりのある声を出すことが大切です。」・・・・・ 声の大きさ、声の調子、演劇の発声についてや、身振り手振りについて考えてほしいことなど、まず全体に話していただきました。その後、場面ごとにいろいろなアドバイスをいただくことができました。 がんばってます!
1年生 「赤ずきんちゃんといっしょ」 がんばって練習しています。 こうご期待!
ハードルをこえろ!
5年生の体育 ハードル走をやっています。50M走とのタイムを比べて 「遅いーー!」と感想をもらしていました。少しでも早く走れるように、がんばってみよう!
4年生 算数
4年生の算数です。 小数×整数 という計算を学習します。 これには一工夫必要です。それを理解することが楽しいのですね。 ノートも丁寧に書いています。いいですね−−。
犬北っ子発表会に向けて6年生
6年生 写真撮影のあと しっかり切り替えて 体育館での練習に励んでいます。
一枚の写真が物語るプロの仕事校内を見て回っていました。工事車両が入り、屋上に太陽光発電が設置されます。作業の途中なのですが、きれいに整頓されている現場です。まわりもきれいにはいてあります。箒も丁寧においてあります。プロの仕事 素晴らしいですね。 子どもたちのを育てていくヒントがここにもあるなあと感じました。 深まる秋
校内もどんどん 秋色 になっています。 子どもたちは 犬北っ子発表会に全力で向かっています。
卒業に向かって
6年生は今朝 学年全員で写真を撮りました。卒業記念のアルバムづくりです。時の流れははやいですね。 「卒業」という言葉がいよいよ・・・・ がんばって6年生。
|
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |