最新更新日:2024/11/19 | |
本日:62
昨日:121 総数:781384 |
就学時健康診断(10/22)
園児たちは、誘導係の6年生の児童の指示をよく聞いて、検査室を静かに移動していました。
就学時健康診断(10/22)
就学時健康診断では、6年生の半数ほどがボランティアとして、受付や誘導・案内係などの仕事を手伝いました。
6年生の児童が来年度入学する園児たちに優しく接する姿から、最高学年としての心優しさと頼もしさを感じました。 今日の給食(10/22)フルーツクリームヨーグルトに入っている「ナタデココ」のふるさとはフィリピンです。ココナッツを原料としたコリコリの食感が特徴です。スペイン語で「ナタ」は「液体表面上の皮膜」、「ココ」は「ココナッツ」を指し、「ココナッツの上澄み皮膜」を意味します。今日は、みかん・パイン・ももと一緒にヨーグルトと和えました。 10月21日 昔からの遊びの会(1年生)
1・2時間目、屋内運動場にて、北方町内のボランティアの方々26名を迎えて、昔からの遊びを教えていただきました。グループで回る前に、こま、けん玉、お手玉のやり方を先に見せていただいてから、1つ1つの遊びを楽しみました。
一人ひとりに丁寧に教えていただいたので、子供たちも夢中になって遊んでいました。 おめでとうございます(10/21)
10月18日(日)に行われた第9回ベーテン音楽コンクール中部地区本選において、バロックコース小学5・6年生の部で優秀賞を受賞した6年Mさんの表彰を行いました。
これからも頑張ってください。 2年3組 かけ算(10/21)
「1つのはこに ケーキが2こずつ入ったはこが 7つあります。ケーキは 全部でいくつあるでしょう。」のような問題の解き方を考えました。かけ算の意味と、式のかき方が理解できましたか?
今日の給食(10/21)「カツ」は、豚肉や牛肉・鶏肉などの素材にパン粉をつけて油で揚げた日本の料理です。素材によって「トンカツ」「チキンカツ」「メンチカツ」など呼び名が変わります。今日は、スライスパンにハムカツ・スライスチーズ・ボイルキャベツをはさんで、とんかつソースをかけて「ハムカツサンド」にしていただきます。 昔からの遊びの会(10/21)
11月7日(土)の学習発表会には、“昔からの遊び発表会”も行います。今日、教えていただいたことをもとに放課時間などに練習し、発表会当日には「昔からの遊びの名人」として登場できるようになるとよいですね。
昔からの遊びの会(10/21)
老人クラブ26名の皆さんから、昔からの遊び(けん玉・こま・お手玉・おはじき・あやとり・めんこ・折り紙)や遊ぶこつを教えていただきました。
ボランティアの皆さんが披露される達人技に、みんな大喜びです。 1年2組 礼儀(10/20)
「あいさつは まほうの ことば」という資料(紙芝居)を見て、お母さんから「おばあさんが喜んでいる」ことを聞いたときの、わたし(ゆみ)の気持ちを話し合いました。
自分から進んであいさつをし、人と明るく接しようとする気持ちを高めることができました。 2年2組 かけ算(10/20)
「1はこに シュークリームが5こ入ったはこが 8こあります。シュークリームは 全部でいくつあるでしょう。」のような問題の解き方を考えました。かけ算の意味と、式のかき方が理解できましたか?
3年1組 どんな計算になるのかな(10/20)
「30cmのテープを5cmずつに切ると、何本になりますか。」など、かけ算・わり算の計算になる問題を解く練習をしました。かけ算やわり算の計算を日常生活の中で生かしていくことができそうですね。
4年1組 面積(10/20)
面積は決められた広さのいくつ分で表すということ、面積の単位:平方センチメートルの意味とかき方・よみ方を覚えました。また、方眼用紙を使って4平方センチメートルの図形を描く練習をしました。
5年1組 ミシンにトライ!手作りで楽しい生活(10/20)
生活に役立つ布作品を製作しています。この時間は、前の時間までに学んだミシンの使い方を思い出しながら、練習用布でミシン縫いの練習をしました。
6年2組 変わり方を調べて(10/20)
2つの量の関係を表にかき表すことで変わり方のきまりをとらえて問題を解いていく練習をしました。表を使うことのよさに気づくことができましたか?
今日の給食(10/20)きのこは、人工栽培が盛んなため、スーパーでは1年を通して「えのきたけ」や「ぶなしめじ」を買うことができます。天然物のきのこは秋から冬にかけて生育しますが、人工栽培と比べると色や形は全く異なります。今日は、きのこの中でも生産量が多く、家庭でもよく使われる「えのきたけ」や「ぶなしめじ」とさつまいもなど秋の味覚を汁物にしました。 おめでとうございます(10/20)
10月18日(日)に行われた第9回ベーテン音楽コンクール中部地区本選において、バロックコース小学1・2年生の部で優秀賞を受賞した1年Mさんの表彰を行いました。
これからも頑張ってください。 今日の給食(10/19)キムチは、朝鮮の漬物の総称です。辛いとされる朝鮮料理の中での代表格で、朝鮮の食生活では欠かすことはなく、食事の時にはキムチとスープがつけられるそうです。キムチに唐辛子が使われるようになったのは17世紀後半で、この頃からキムチの作り方が多様になったようです。豚肉とキムチの相性は抜群で、ご飯にもよく合います。 10月19日 「最後の」なかよし集会3人の先生が舞台の上で、前半は「昨日の夜に食べたもの」、後半は「好きな曲」をテーマに話をして、どの先生が本当のことを言っているかをペアで相談して当てるゲームです。どのペアも笑顔で相談していて盛り上がりました。 前期児童会役員にとって「最後の」なかよし集会。これまで学校の中心となって活躍しました。いよいよ、後期児童会役員にバトンを引き継ぎます。 10月19日 天気のよい日は、外で元気よく遊びましょう。外で元気よく遊ぶと、体が鍛えられます。少し寒くなってきました。「コンコン」と咳をしている子が見られるようになりました。 天気のよい日は、外で元気よく遊んで、心身ともにたくましくなってほしいと思います。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|