10月27日 生徒集会次に、初めて全校合唱曲「地球星歌」を全員で歌いました。今日はそのために、各学年合唱隊形で屋内運動場に入場しており、指揮者の号令のもと歌を歌いました。初めてのこともあり、800人からの合唱にしては物足りないと感じるところがあったのは残念です。残り2週間での修正を期待したいところです。♪この青空は続いている♪ その後、コンクールスローガン発表に続き、掃除に対する取り組みの是非を全校生徒に問いかける取り組みも行われました。美しい環境を守ることの大切さが、力強く訴えられたと思います。 10月26日 合唱コンクールに向けて10月26日 校舎内外風景16日の金曜日から22日の木曜日までの5日間に、全学年の校外学習が実施されました。事故もなく無事に終われたことをとてもうれしく思います。廊下には思い出の写真が、コメントを添えて掲示されています。また、あと2週間で合唱コンクールです。今週は異学年交流もあり、朝の練習から力が入っていました。 行事を行うことは大切なことで、それから多くのものが得られます。しかし同時進行で、学習にも力を注がねばなりません。歌も歌いつつ、学習にも集中する、そんな今中生です。 10月25日 ディベート大会2日目10月25日 一宮市ディベート大会2日目
今日は地域文化広場が会場となり、準々決勝に臨みました。相手は尾西第二中学校。今伊勢中は肯定側の立場です。両校ともお互いの立論が正しいと、根拠をもとに力説することができました。奮戦しましたが、わずかな差により惜敗となりました。選手のみなさん、今日に至るまで本当によく頑張りました。また応援に来てくださった保護者の方々、早朝よりあたたかい応援ありがとうございました。
10月24日 市民卓球大会10月24日 一宮市ディベート大会410月24日 一宮市ディベート大会3
本日の第2試合は、肯定側の立場から臨みました。審査員の先生からは「今日一番の試合だった。」とお褒めの言葉をいただいきました。見ているこちらにも緊張感が伝わってくる大変白熱した試合となりました。結果は2対1で見事勝利です!
10月24日 西尾張ソフトテニス大会10月24日 一宮市ディベート大会2
第一試合は見事、今伊勢中が勝利しました。第2試合は奥中と試合です。この良い流れを引き継いで、肯定側の選手のみなさんも頑張ってくれることでしょう。
10月24日 一宮市ディベート大会1
本日は奥中学校にて一宮市ディベート大会が行われています。議題は「日本はサマータイムを導入するべきである。是か非か。」です。今伊勢中の選手のみなさんは午後からの試合となっており、先ほど第一試合が始まりました。相手は北方中です。これまでたくさんの時間をかけて練ってきた立論に自信をもって、堂々と意見や考えを述べています。
10月23日 新刊図書がそろいました10月22日 校外学習(1年生)6コースとも、午前1か所と午後1か所の施設に行き、説明を受けたり見学や体験をさせてもらったりしました。 1か所の職場にも、様々な仕事があることを知ることのできた1日でした。 10月22日 1年生校外学習10月22日 1年生校外学習10月22日 1年生校外学習
4コースは見学が終わり,質疑応答が始まりました。生徒たちからは「なぜパールライスに勤めようと思ったのですか」「この仕事をしていてよかったと思ったことは何ですか」「嬉しかったことは何ですか」などたくさんの質問に丁寧に答えていただいてます。
企業の方からは,「中学生の今のうちからさぼり癖をつけないこと。大人になってから困るんですよ。」というお話をいただきました。今日の話を忘れずに,安全に気をつけて今伊勢に戻ります。 10月22日 1年生校外学習
4コースの見学が始まりました。ガイドの方の説明を熱心に聞き,企業様からいただいたパンフレットに載っている問題に取り組んでいました。食品を取り扱う企業として,衛生面には十分に気をつけて働いていることがわかりました。加工場所が違えば衛生面で気をつけることも違い,場所によって床の色を変えていることを知りました。これぞ企業努力ですね。
10月22日 1年生校外学習
4コースは,安城市の堀内公園で昼食を食べました。あたたかい日差しのもと,友達と楽しく会話をしながらしばし休憩です。生徒たちからは「午後も楽しみだね」という元気な声が聞こえてきます。
10月22日 1年生校外学習入り口で記念撮影をし,中に入り動画を見ながら『中日新聞なぞとき探検隊』と言うクイズ形式の活動を行いました。 動画もとても楽しく,生徒の皆さんも食い入るように見て,楽しく活動しています。 10月22日 1年生校外学習
4コースは午後からの見学先であるパールライスに到着しました。全員で記念写真を撮って,今から見学が始まります。説明DVDを見ながら熱心にメモをとっています。午後からの見学も有意義なものになるでしょう。
|
|