朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

9月7日 2学期の意気込み!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まり,早くも1週間が経過しました。実力テストを終え,体育祭練習もすすんでいます。さっそく忙しい毎日ですが,長い2学期を過ごすなかでやはり大切になるのが,生徒個人の目標の設定です。
 さまざまな行事を通して,自分の目標の実現に向けて成長していってほしいものです。

9月6日 一宮市民剣道大会 男子団体優勝

 本日一宮総合体育館にて、一宮市民剣道大会が開催されました。本校も男女の団体戦と個人戦で参加しました。女子団体は、1回戦で丹陽中と対戦し、健闘及ばず惜しくも破れてしまいました。男子団体は、1回戦から萩原中、千秋中、一宮中部中と勝ち進み、決勝戦の葉栗中戦も取得本数差で勝利し、見事優勝を勝ち取ることができました!
 個人の部でも健闘し、3年生男子の部で準優勝という成績を収めることができました。また、顧問の長谷川先生も一般の部に出場し、見事準優勝を勝ち獲られました。
 今回の経験をいかし、次の新人大会に向けてより一層努力を重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 練習試合

画像1 画像1
 ソフトボール部が練習試合を行っていました。新チームになって1か月半が経とううとしています。女子生徒にとって、野球やソフトボールのルールはあまりなじみがあるものではありません。先輩の試合を毎回一生懸命に見てきたはずですが、いざグランドに立ってランナーが出ると、守備が乱れます。盗塁をしたランナーばかりに目が行っている間に、3塁ランナーがホームに帰ってきます。ランナーもランナーで、盗塁をじっと見つめて立っている3塁ランナー。コーチの指示がないとまだ動けません。お互い、まだまだですが、これも練習で克服していくしかありません。今月末の新人大会に向けて、日々練習に励んでいきましょう。

9月4日 3年生美術

3年生は美術の時間に「気持ちの形」をタイトルに抽象彫刻を制作しています。抽象という難しいテーマを木彫作品で表現していきます。
2学期になり3年生の顔つきが変わりました。真剣な表情で制作に臨む姿に3年生としての自覚を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 木目込み毬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術では、伝統工芸の「木目込み毬」を作っています。木を彫るのは難しいので、発泡スチロールのボールに自分で絵をデザインし、そのふちに切れ目を入れます。この切れ目に布を押し込み、糸で飾ると出来上がるようです。まだ作り始めたばかりで、色はついていませんが、どこまで計画通りに進むのでしょうか。出来上がりが楽しみです。

9月3日 群団応援練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から体育祭の群団応援合戦に向けた練習が始まりました。3年生がハツラツとした姿勢で、1,2年生をリードする姿はとても頼もしく感じました。それに応えるように1,2年生も身振り手振りで必死についていくようすも印象的でした。練習を通して、群団の絆をさらに深め、本番では全員が納得のいく演技ができるよう応援しています。

9月3日 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育祭の練習は、雨天のため室内で、群団ごとの応援練習となりました。
 夏休みの間から3年生が中心となり考えてきた応援を、上手に後輩の皆さんに伝えなければなりません。教えること、伝えることの難しさに3年生は直面することでしょう。しかし、その難しさが、大きな幸せとなって返ってくることも覚えるでしょう。わずか3週間の練習期間ですが、数々のドラマを生んで、体育祭は進んでいくに違いありません。

9月2日 体育祭の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み明けのテストの後、雨の上がったグラウンドで、今日から体育祭の練習がスタートしました。多少服装の不備など、注意される部分もありましたが、試験の疲れや蒸し暑さに負けることなく全体としてきびきびした動きで入退場の練習が進みました。2学期の最初の大きな行事に向けて、力を合わせて取り組んでいきましょう。チーム今伊勢の力の見せ所ですね。

9月2日 実力テスト

 2学期が始まり、夏休みの学習の成果を試す実力テストがありました。気合が入って、真剣に取り組んでいる姿をみて、ひとまわり大きく成長したと感じます。2学期は、行事がたくさんあり、多くの思い出と仲間の輪が深まります。良いスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 テスト中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、夏休みの課題への取り組みを確認する課題テスト。3年生は実力をはかるiテストを行っています。結果をもとに、これまでの取り組みを反省し明日へと目を向けていきましょう。同様の内容が廊下に掲示してありました。「過去と他人は変えられない」何回も聞いた言葉です。未来に向けて、新しい一歩を踏み出しましょう。

9月1日 新しい教室へ

画像1 画像1
夏休み中に各教室の改修工事がありました。新学期の今日、机などを搬入し、今まで以上に新鮮な気持ちでスタートできるのがうれしくてなりません。(工事に携わってくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。)10組は、机のほかにたくさんのロッカーがあるので、みんなで協力しなければとても運びきれません。でも、ピカピカの床の塗りたてのペンキの真新しい教室…どの生徒も張り切って作業しています。

9月1日 2学期始まる。

画像1 画像1
 全校生徒が集まり、始業式が行われました。校長先生からは、次の3点についてお話がありました。
 1つ目。「命を守る」終業式にお願いしたが、今日全員の命が守られていることは、とてもうれしいこことである。皆さんも知っているように、大阪で痛ましい事件が起きた。世の中に犯罪がなければ、あのような事件は起きないのだが、世の中にはまだまだ犯罪がある。だとしたら、危険を予知して事件に巻き込まれないようにしなければならない。あんな遅い時間に出歩いておらず、家で寝ていたら、今頃は楽しい学校生活を送れていたに違いない。交通事故も同じである。危険なところへ飛び出していかないことも大切である。
 2つ目。「共感と共働」2学期は様々な行事がある。その行事をまとめようと、クラスの人それぞれに思いがある。その思いに共感して共働する。この精神で行事を成功に導く、思いにこたえるための我慢も大切になってくる。
 人と人が触れ合うことで、意見の相違が生まれ悩んだり、いじめのようなことが起きたりすることがあるかもしれない。そんな時は、誰かひとり大人に話をするといい。人生の先輩として経験のある人に話すことはとても有効だ。
 3つ目。教室がとても美しくなった。気持ちがよい。何か新たに頑張ってみようという気持ちになったことだろう。しかし大変なのはこれからだ。美しい環境を保つこと、来年使う後輩に残す、小学校の子たちが上がってきたときに今のまま美しい教室を渡す。難しいことに挑戦していこう。
 夏休みな新たな転入生があって、今中は796名の学校になった。他の人に自慢できる、誇れる中学校を一緒に築いていこう。
 その後、中学生海外派遣事業に参加した生徒からイタリアについての報告がありました。一宮市の姉妹都市のトレビーゾ市での交流の様子やイタリア各地の文化についてわかりやすく説明をしてくれました。また、夏休み後半の各部活動での活躍の表彰として、合唱部、水泳部、新体操が表彰されました。

8月31日 いよいよ明日から2学期

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みも今日が最後…。いよいよ明日から2学期のスタートです。提出する課題はできていますか?2学期を迎える心や体の準備はできていますか?
職員室では,先生たちも今中の皆さんと気持ちよくスタートが切れるように準備をしています。明日は,今中生が元気な笑顔で登校できるのを楽しみに待っていますね♪

8月31日 再スタートです

画像1 画像1
 夏休みも今日で終わります。有意義に過ごせたでしょうか。あれもしたかったこれもしたかったと、後悔をしている人もいるのではないでしょうか。
 皆さん、「他人と過去は変えられない」という言葉を知っているでしょうか。そしてこの言葉に続くのが「自分と未来は変えられる」です。終わってしまい過ぎ去っていく夏休みをいつまでも考えず、次にやってくる2学期、明日からの生活に目を向けましょう。「未来」は自分の力で変えられます。どんな2学期にするのか、学習は、部活動は、体育祭は・・・
 多くの教室が新しくなりました。真っ白な壁や天井。磨かれた床や教壇。ここに新しい歴史を刻むのは皆さんです。前に向かって突き進んでいきましょう。明日も登校は8時です。時間までに教室に入り、みんなと元気なあいさつを交わし、気持ちの良い2学期を始めましょう。「明日」を作るのも自分です。

8月28日 新学期間近です

 夏休みも残すところあと4日となりました。規則正しい生活は送れているでしょうか。
 学校では、朝から多くの部活動が大きな声を出して活動を行っています。今日は気温や熱中症指数がいつもより低く、集中して活動しやすい気候となっています。
 夏休みの部活動は今日が最後となります。休み明けのテストに向け、しっかり準備をして臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 部活動の様子

画像1 画像1
強い日差しが照り付ける中、グラウンドからは野球部の力強い掛け声が響きます。もうすぐ夏休みが終わろうとしています。子どもたちはこの夏の部活動を通して、心身ともに成長したことと思います。

8月27日 部活動に励んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも終盤になりました。中学校では、部活動に励んでいる生徒たちが多くみられます。運動場では、ソフトボール部が、西成中学校と練習試合をしていました。顧問の先生からアドバイスを受け、精一杯プレーに励んでいました。3年生も応援に駆けつけ、温かくプレーを見守り、後輩たちにアドバイスをしていました。
 体育館では、バスケットボール部男子が、顧問の先生からの指導後に、攻撃側と守備側に分かれて、1対1でボールを奪い合っていました。プレーのコツをつかもうと、どの生徒も必死になって練習に取り組む姿が印象的でした。南館では、ブラスバンド部がパートに分かれて、熱心に練習に励んでいました。パートのリーダーがアドバイスし、パートごとに完成度を高めようと何度も練習を繰り返していました。
 どの部活動でも、顧問の先生のアドバイスを聞いたり、自分たちで教え合ったりしながら、少しでも上達しようと工夫しながら取り組んでいます。相手の言葉が素直に聞けることが、上達への近道です。部活動での友達関係を大切にしながら、自分を高め、チームの力を高めるためにも、さらに一生懸命練習に臨んでほしいと思います。

8月26日 午後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、雨が降っていましたが、台風が離れるにつれてだんだん天気も良くなり、気温も上がってきました。グラウンドではテニス部がコートを自分たちで準備して一生懸命練習に励んでいます。屋内運動場では女子バレー部がフットワークの練習を行っていました。夏休みもあとわずか。熱中症に気を付けて、夏休み最後の追い込みをかけていきましょう。

8月26日〔水〕2学期を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も校舎内外で今中生の元気な声が響きました。
3年女子の体育祭ダンス実行委員は振付を確認していていました。新学期に入ると学級で教える側になります。また生徒会も体育祭の動きを確認する打ち合わせを行っていきました。
1・2年の運動部は夏休みの練習の締めくくりとして、練習試合が多く組まれています。本校では剣道部と男子バスケットボール部が試合を行っていました。文化部もふくめ2年生は部活動の柱としての自覚が徐々に増してきているように感じます。
今中生のみなさんが2学期にむけ残り少ない夏休みを充実させて締めくくることを期待しています。

8月25日 男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
萩原中学校と大和中学校をお迎えして、練習試合を行いました。
今年のチームは、昨年の先輩たちのすばらしい成績に「追いつけ追い越せ!!」と夏休みの練習を頑張っています。
この夏休みはレイアップやゴール下のシュートを完璧にし、1対1の技術を磨くことに時間をかけてきました。
練習試合を通して、その成果が見られた場面もありましたが、まだまだ課題が多く残っています。
9月の終わりには新人大会があります。ぜひ、そこで良い結果が残せるように、残りの夏休みも頑張ってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

図書館だより

相談室だより

部活動

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ